• ベストアンサー

なぜ?1歳児が来るのに吸殻放置。

こんにちは。 ちょっと不思議に思うことがあります。 実家の近くに住んでいるので、週1のペースで娘(1歳5ヶ月)を連れて遊びに行きます。 前もって連絡してから行くのに、毎回!必ず!吸殻の入った灰皿が、置きっぱなしになっているんです!しかも、複数箇所に・・・・・・ 置いてある場所もその都度違います。居間の座卓、ダイニングテーブル、廊下の床、ファンヒーターの上・・・・・・ 行ったら最初に私が片付けるようにしていますが、見落とすこともあるので、できれば、吸った本人が片付けてほしいんです。 そして、毎回のように、 父「あれ、灰皿は?」 私「片付けたよ、○○(娘の名前)が触ると危ないから」 という会話が交わされます。 私の中では、小さい子供にとってタバコの吸殻は、「危険なもの」であり、子供の手の届かないところに置いておくものなんですが・・・・・・といっても、主人も私も非喫煙者なので、我が家ではそんな心配もないのですが。 実家の家族は、「危険なもの」と認識していないのでしょうか?母親(私)が片付けるものだから、自分たちは片付けなくてもいいと思っているのでしょうか?それとも、毎回うっかり忘れてしまうのでしょうか?週1で行っていたら、毎回忘れるというのは考えられないような気がするのですが。 喫煙者がいるご家庭では、小さい子供が来るときなど、どうされていますか?事前に片付けておきますか?それとも、遊びに来た母親が片付けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

unmaさん、こんにちは。 お話しを拝見して、unmaさんのお父さんは、結構のんびりやさんみたいですね。 >前もって連絡してから行くのに、毎回!必ず!吸殻の入った灰皿が、置きっぱなしになっているんです!しかも、複数箇所に・・・・・・ 置いてある場所もその都度違います。居間の座卓、ダイニングテーブル、廊下の床、ファンヒーターの上・・・・・・ 行ったら最初に私が片付けるようにしていますが、見落とすこともあるので、できれば、吸った本人が片付けてほしいんです。 そして、毎回のように、 父「あれ、灰皿は?」 まあ、もともと男性って、あまり細かいところに気付かない人が多いですよね。 特に、おばあちゃんがおられるおじいちゃんなどは 孫の世話は、おばあちゃんが主にやってくれますから 吸殻の始末まで気が回らないんでしょうね・・・ 私なら「そこら中に吸殻置いてて!○○が食べたらどうすんのん!?」 ・・・って言っちゃいそうですが(笑) >喫煙者がいるご家庭では、小さい子供が来るときなど、どうされていますか?事前に片付けておきますか?それとも、遊びに来た母親が片付けますか? うちは、主人はわりとヘビーなんですが、 家の中で吸うなんて、もってのほかです(笑) 妊娠が分かるやいなや、家の中の空間では禁煙になりました。 寒い冬でも、ホタル族してもらっています。 なので、吸殻は玄関のドアの横の灰皿にあるんですが たま~に処理し忘れて置いてあると 「こんなところにおきっぱなしにして!子供が食べたらどうすんのん!?」 って私が怒っていました(笑) また、スモーカーのいらっしゃるご家庭にお邪魔するときも タバコの吸殻の入った灰皿がそのへんに置いてある、ということは1回もないです。 やはり、みなさん吸う場所を決めておられるのか 灰皿は換気扇の下が一番多いですし、大概遊びに行ったらないですね。 unmaさんの場合は、お父さんがちょっとのんびりやさんみたいなので これから毎回「今から行くから、灰皿すぐに片付けといてね!!」 ・・・って言わないといけないような気がしてきました。 うちの父もかなり忘れっぽいので、大事なことは2回くらい事前に言うようにしてるんですよ(笑) ご参考になればうれしいです。親子なんだから、びしっと言っちゃっていいと思いますよ!

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そう言われてみれば、私の実家は、数年前まで女手が多かったんです。父には、「自分で片付ける」という発想がないのかも!と思いました。 >親子なんだから、びしっと言っちゃって これは、ドキッとしました。私、父に自分の意見を言えないんです。内容にかかわらず、控えめな言い方をしても、言うと逆ギレされるだけなので・・・・・・ 吸殻云々という問題じゃないかも・・・・・・ 今は、子供のいるところでタバコを吸わない、とか、吸殻などは片付ける、という意識はかなり一般的になっているようですね。 実家にも、少しずつそういう意識を浸透させたいと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • 31tuma
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.9

私は喫煙者ですが、ベランダですい、 煙草やライターは子供の手の届かない所においています。 実家の父や兄も喫煙者で、いつも灰皿が放置されていますが私が片付けます。 おなじく「灰皿どこ?」と言われますが 「あそこにかたしちゃった。ごめんね」といいます。 実家はあなたの育った家だけれども あなたの家ではないですよね? お父様の家ですから、あまり、「片付けておいて」というのもどうかなぁ~とおもいました。 気になるなら、片付ければ良いと思います。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 私が片付けること自体は別に問題はないのですが、私の予測できないところに置いてあることがあり、娘のほうが先に見つけて触ろうとしたりするので、それがちょっと困るのです。 灰皿を置いた本人なら、どこに置いたのかわかるでしょうから、見落とす確率もぐっと減ると思うんです。 それと、吸殻を放置する人の心情ってどうなんだろう?って疑問に思ったので、質問してみました。非喫煙者の私には、ちょっと想像できなかったので。 でも、置きっぱなしでも気にならない方もいらっしゃるんですね。 ありがとうございました。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.8

あなたのご両親にとっては小さな子供がいない生活がすでに何十年とあったわけです。さらに、同居をされているわけではないので、長年の習慣ってやつだと思います。灰皿をあちこち置いて放置してしまうってことが・・・。 これは、実の親子なのですからきつく話された方がいいですね。食べてしまってからでは取り返しがつきません。 うちは旦那がタバコを吸いますが、外でコーヒーの空き瓶に吸殻を捨てさせてました。ふたをきつく閉めさせれば子供には開けられません。こっちも捨てるのにも楽ですから。 うちは吸殻ではトラブルはありませんでしたが、ライターでぬいぐるみに火をつけたことがありました。旦那が手の届くところに置いたようです。旦那に怒ってもらいましたが、旦那にも私から厳しく注意をしました。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 実家は、小さい子供がいなくなって久しいので、「置きっぱなし」が当たり前になってしまているのかもしれないですね。 本当に、何かあってからでは遅いですよね・・・・・・身にしみるお言葉です。 コーヒーの瓶はいいアイディアだと思います。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • cure02
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.7

何だか小さな子がタバコを口に入れる姿をして思わずゾッとしてしまいますね。 私自身(記憶は無いのですが)まだハイハイしている頃に灰皿にあった吸殻を食べて胃洗浄をした事が有るらしいです。 その時の親の事を考えるとよっぽど焦っただろうなあ…と人事のように構えてしまいますがやっぱり小さい子は何を口に入れるか判りませんし、危険なのでその事をお父様に切々と説明するのはどうでしょう。笑 それにタバコを吸う場所、もしくは灰皿を置く場所を決めて少しずつでも習慣化させたり。そうすれば「灰皿は?」なんて会話しなくて済みそうですし。 お子さんにも「タバコは危険な物」と教える事と、灰皿はお父さん自身で片付けさせるのがいいと思います。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 胃洗浄って、相当つらいらしいですね。改めてゾッとしました。 いい機会ですので、子供に「危ないよ」と教えようと思いました。 父には、「○○さんちの△△ちゃんが、吸殻食べちゃって大変だったんだってー」などと、大げさに話してみようかな・・・・・・ ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

ウチは夫婦とも喫煙者ですが、私が妊娠してから(もちろん私は禁煙、下の子が1歳になるまで5年間禁煙してました)喫煙場所は台所の換気扇の下、タバコ・ライター・灰皿はオーブントースターを置く台の上と決めてます。今現在6歳の娘も届きません。 子供が寝た後は、リビングに置きますが置きっ放しはないですね。 買い置きのタバコは本棚(高さ180CM)の上、使わないライターは子供が容易に開けられない古い缶の中ですね。 実家や母と妹がやっている美容院には灰皿があります。 母はいつもきれいにしてあり、吸殻が入るのは私達が遊びに言った時だけ(笑) 妹が使う美容院の灰皿は妹のPCデスク(ロータイプ)の下にあります。 子供達が近づくたびに「これは触っちゃダメ~」と根気よく教えたせいか触ったり倒したことがないです。 片付けるのが嫌だとずぼらなことを言ってますが、私から見れば根気よく「触っちゃダメ」と教える方が大変だと思うのですが(笑) 主人の実家は、主人以外喫煙者がいないので何もないです。主人は自分が使う灰皿を棚の奥から自分で出します。 我が家は、猫もいますし主人が3交代勤務で昼間家にいることもあるので人を呼ぶことはないですが、私自身は子供関係のお友達の家に行く時は、タバコは持っていかないし他所の家で目に付くところに灰皿が出ているところを見たことがありません。 多分片付けてると思います。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 みなさん、随分厳重なんですね! 確かに、小さい子供に「触っちゃ駄目」と教えるのは大変なことですが、「危険なものを教える」ことも大切かなあって思いました。 今のところ、娘の行動範囲でタバコがあるのは私の実家だけなので、いい機会かもしれません。 ちょっと考えさせられました。 ありがとうございました。

  • michigan
  • ベストアンサー率43% (76/175)
回答No.4

こんにちは! 何でも口に入れてしまう小さい子供にとって、煙草の吸い殻がどんなに危険か、という点についての認識がお父様にまだ薄いのだろうと思います。 息子がハイハイくらいの時、結婚はしているがまだ子供のいない友人の家を訪ねた時がありました。すると友人は、「Hくん(息子)が来ると思ったから、どうせ汚れると思って今日まだ部屋の掃除はしてないよ~。」って、平然と言うのです(^^;)。床を見るとその友人の長い髪の毛、食べ物のカスetc。。。 赤ちゃんが、目に付いたいろんなものを口に入れてどんなに危険か、また、アレルギー体質の子供にとって「掃除してない」ということがかなり「えっーーー」と思われることだという認識が、その友人にはまだなかったんですね。(その友人もその後お母さんになって、子供もうちと同じようにアレルギー体質で、その後かなり考えが変わったとは思うのですが(^^;)) 単なる髪の毛やほこりを、たとえ食べたとしても命には関わらないにしても(^^;)、それとは違って実際問題煙草の吸い殻(特にニコチンが水に溶けたもの)は子供にとってとても危険です。お父様にはぜひそこのところを丁寧にお話ししてわかってもらって下さいね。強迫観念的に「何でもかんでも×~~っ」というのではこの際ないですから。 お孫さんが来る時にはせめて、「灰皿は手の届かない棚の上っ!」とか、せめて「‘子供仕様’お願いね」と宣言されて、もし行った時になっていなければ私がやらせてもらうわよ、という感じでも良いのではないでしょうか。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 私も子供がいないときは、小さい子供のいる人の苦労がわからなかったです・・・・・・今、「どうしてあのとき、もっと気を利かせてあげなかったんだろう」と後悔することが、多々ありますね。 実家も、そういう意識が欠けているだけなのかもしれません。 まあ、「必ず片付けておいて!」とまでは言いませんが・・・・・・ ありがとうございました。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.3

もうすぐ1歳の子供のパパです。 危ないものであるという意識が低いんでしょうね。 イヤガラセでそうしている訳ではないと思いますよ。 毎回そのように言っても、事前に片付けておいてと頼んでもダメなら「そっちは吸殻が危なくて、子供を連れていけない」と言って何度か行かないようにしてみてはどうでしょうか? きっと孫はかわいくて仕方がないでしょうから、孫に会えないなら一大事って、考え直してくれるかも・・・。 ウチは私を含めて親戚に喫煙者がいないので、このような心配はないのですが、なるべくタバコの煙や吸殻があるところには子供を近づけないようにしてます。 ご参考になれば幸いです。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 我が子を危険から守るのは、親の役目ですね! 子供が安心して実家に遊びに行けるよう、協力を要請します。 それにしても、みんなタバコを吸わないなんて、うらやましいです。 ありがとうございました。

  • ka-mama
  • ベストアンサー率28% (35/124)
回答No.2

こんにちわ。 家にも1歳の息子がいます。 私も実家が近いので週に4回くらいいっていますが、 吸殻の入った灰皿は毎回置いてあります。数カ所にあり、 おまけにタバコ、ライターはその辺に転がっています。 すごい危険です。 家の対処法はみんなで片付けます。タバコ吸わない家族も一緒にかたづけます。 実家は自営業なので、たいていはみんな部屋にいるので その対処法は可能なんです。 私と息子が実家に行くと、暗黙の了解って感じで、みんなが片付けだします。以前は「なんで灰皿出しっぱなしなの?ちゃんと片付けてよ!」って言ったら「じゃー、来るな!」と、きつーい言葉をいただきました。。。 それからは、私が気づいたら片付けるって感じでしたが いつのまにかみんなが率先してしてくれるようになりました。息子のまえでは絶対タバコをすわなくなりましたし。。。 というわけで、家はみんなで協力しあって 片付けています(^ー^)ノ

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 みなさん一緒に片付けてくれるなんて、いいですね。 きっと、ka-mamaさんの努力が実を結んで、みなさん協力してくださるようになったのですね。 私の実家は、協力してくれるのはいつのことやら・・・・・・とほほです。 ありがとうございました。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

連絡するときに「片づけておいて!」と言っているのでしょうか? 「片づけるのが当然」と思っているのは両親のみで、 おじいちゃんおばあちゃん達は、それがあることが日常なので、片づける気がないのかもしれません(^^; 「危ない物」という認識もあまり無いのかも・・・。 「触りそうだったら遠ざければいいや」とか。 それが一番確率が高いと思います。 ヘビースモーカーの方だったら、おそらく全部片づけることはしないと思います。 なので、喫煙者には「子供に対する喫煙態度」と 勉強してもらう必要があると思いますよ。 めんどうでも、何回も話して、時には怒って、 やるしかないと思います(^^;

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね、実家は常に、吸殻の入った灰皿が置きっぱなしでした・・・・・・私が子供のころはどうしていたんでしょう、ゾッ。 子供が口に入れたりしたらどうなるか、話してみようかなと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A