• ベストアンサー

AT車

AT車でシフトをセカンドにしてエンジンブレーキで減速する場合と、ドライブのままペダルを踏んで減速する場合とでは、ガソリンの消費する量に違いが出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sn3373
  • ベストアンサー率27% (53/191)
回答No.3

セカンドにシフトダウンした時のエンジンの回転数に注目してください。車種によっても違うと思いますが、普通は1500回転以上になるとエンジンへのガソリン供給がストップします。それ以下だとアクセルを踏んでなくてもガソリンは供給されます。 私の車には燃費計が付いていますが、それを見ると、1500回転以上では99.9km/L、1500回転を割ると速度にもよりますが40km/L前後です。 つまり、エンジンブレーキで減速すると燃料消費0になる時間があるということです。

その他の回答 (4)

回答No.5

皆さんの言われてるとおりですが、例外もあります。 最近の車に限って言えばそのとおりですが、キャブレターの車であればそうはいきません。 EFIであっても昔の車にはこのような機能はありませんでした。 燃料の消費を抑えるだけでなく、燃料をカットしたほうがより強力なエンジンブレーキが効きます。

  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.4

基本的にATに限らず、MTでも エンブレが発生する場合において アクセルを放すとガソリンの供給はストップします。 このタイミングは、各車のコンピュータの判断ですが 大体、立体駐車場の坂を下るときは ガソリン供給はストップしています

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.2

  ブレーキ時の比較でなく、トータルの運転時間の燃費を考えればエンジンブレーキの方が燃費が良くなります。 エンジンブレーキとフートブレーキを比較すればエンジンブレーキの方が遥かに緩慢です。 それ故、フートブレーキに比べてエンジンブレーキをかけるタイミングを早くする必要からアクセルを放すタイミングが早くなり、フートブレーキより燃料を消費している時間が短くなります。 結果、トータルの燃料使用量が減り燃費が向上します。  

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 そりゃあ挙動が違うのですから少しは違うはずですが、「今までの慣れたやり方を変えなければもったいない!」というほど大きな違いがあるわけではありません。  計算上、エンブレの方がガソリン消費量は少なくなります。ですが、エンブレを多用するとATFが早く汚れますので、どっちもどっちです。