• ベストアンサー

野球 ピッチャーマウンド プレート 投手板 使い方

ランナーの状況に限らず投球動作に入る際には‥ マウンドから投げる際にはプレートを必ず踏んでから投げなければいけないのでしょうか? それとも、セットポジションの時の様に投手板にスパイクの横の部分が触れていればいいのか? ※自分はセットポジションからの方が投げやすいので、できれば後者の投げ方に統一したいです。 投手板の使用方法で「踏む・触れる」の表現が曖昧なのでよく分かりません。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.2

某野球連盟審判員の個人的見解です。 公認野球規則より一部抜粋 8・01 正規の投球=投球姿勢には、ワインドアップポジションとセットアップポジションとの2つの正規のものがあり、どちらでも随時用いることができる。ピッチャーは投手板に触れてキャッチャーからのサインを受けなければならない。 (a)ワインドアップポジション   ピッチャーはバッターに面して立ち、その軸足は投手板に触れて置き・・・(以下略) (b)セットアップポジション   ピッチャーがバッターに面して立ち、軸足を投手板に触れ・・・(以下略) 「注1」アマチュア野球では、ピッチャーの軸足及び自由な足に関し、次のとおりとする。  (1)ピッチャーはバッターに面して立ち、その軸足は(投手板の側方にはみ出さないように)全部投手板の上に置くか、投手板の前縁に触れて置き・・・(以下略) とあるので、投手板を踏んで使っても良いし、投手板の一部(前縁)に触れていればOKということになります。 セットポジション利用の際は、スパイクの一部が投手板に触れていればOKです。セットポジションを常に使用するのであれば、お考えのとおり、スパイクの側面が投手板に触れている状態であればOKです。 厳密に言うと英語の「on」の訳し方なのですが、日本人には理解しずらいので、触れているで大丈夫です。 現実問題では、試合後半にもなれば、マウンドもだいぶ荒れているので、打者や走者に不利にならない限り、1cmくらい軸足が投手板から離れていても反則は宣言しないです。

kasunezu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。すごく判り易いの一言です! 最後の文章は審判の経験がある方ではないとわからないですね。 上記の部分は試合でも活かせると思いますし、気になっていた所が全て判明しました。 またの機会がございましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • 847up
  • ベストアンサー率14% (12/83)
回答No.1

それでいいですよ触れていたら。 振りかぶっては触れるだけの方が難しい ので、セットであればそれでいいんじゃないですか。

kasunezu
質問者

お礼

遅れましたがありがとうございます。 このままのスタイルでいこうと思います。 アドバイス感謝です。失礼します。

関連するQ&A