締切済み 腹抱えるほど笑った事はありますか? 2012/01/04 22:06 腹抱えるほど笑った事はありますか? またそれはどんな事で笑いましたか? 下らないかもと思われる事でも構いません。 皆さんの腹抱えて笑った話を教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 toshipee ベストアンサー率10% (725/7148) 2012/01/05 01:13 回答No.4 大きなハエが飛んでて、中学生の息子に「シューしてくれないか」と、フマキラーをお願いしたら、飛ぶハエを目で追うのに夢中で、そのまま噴射口を自分に向けて発射し、「あ゛ぁ!!」と後ずさりしたまま、噴射する指が、2秒続き、どうしたらいいかわからなくなって、フマキラーを投げ捨てたのを見たときは涙が出ました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#203300 2012/01/04 22:54 回答No.3 > 腹抱えるほど笑った事はありますか? はい、しょっちゅうです。 > それはどんな事で笑いましたか? ごく最近は、娘が「就活なんかより婚活しなくちゃ不安だよ。」と言うので、「ママ(既に鬼籍)だって結婚できたんだから」と言ったら、「ママのようにはなりたくないよ。だからあの人、パパなんかと結婚したんだ。」と言った時ですね。本来は怒るべきなんでしょうが、余りに母親似の口調で言った(これも遺伝?)もので『腹を抱えて』笑ってしまいました。そしたら娘が「ほら、パパだってそう思っているんだ!」って。笑いが止まりませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pikopiko5 ベストアンサー率40% (51/126) 2012/01/04 22:31 回答No.2 こんなものがありました: http://okwave.jp/qa/q4936124.html 私の祖父は、偉そうな態度をとっているときに限ってなにかを間違うのでついつい笑ってしまいます。 「お前が~すればいいだろう!」 → 「お、今日のお米はご飯の味がするね^^!」 え?そりゃそうでしょ~!と家族全員の総ツッコミです。 といった感じでしょうか。いまでは可愛いマスコットのようなおじいちゃんです。笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 DJ-Potato ベストアンサー率36% (692/1917) 2012/01/04 22:14 回答No.1 大晦日の「笑ってはいけない空港」で、全体的にはクスクス笑い程度だったんですが、 松本さんの福笑いをみんなでやるシーン 田中さんの番で田中さんが眼を閉じた後、松本さんが盤を裏返しに置いた時、腹を抱えるほど笑いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 言われて腹が立った事。 こんにちは。 今、突然、昔何処かの誰かに言われた事を思い出して、異常に腹が立ちました 笑 何かで口ゲンカになって「そんな鼻の穴膨らませてい言わなくてもいいやん」 そんな事を言うから余計ムカつくねん! と今さらながら思いました。もう10年前とかではきかない、もっと前の話だと思います。 みなさん、何かそんな事ありますか? すごく些細な事だけど言われて異常に腹が立った事。 いい加減な事を言われると猛烈に腹が立ってくる 私の嫌いなもの クリシェ。 一般論。「人それぞれだから~」「個性で~」「それぞれの基準で~」 受け流せばよいのかもしれないが なぜかこういうことを言う人がいると猛然と腹が立ってきます。 腹までたつのはおかしいのかもしれませんが軽く流せません。 カテ違いかもしれませんがみなさんは適当な事を言われて腹が立つときってありませんか? 背に腹はかえられぬ、そうだよね ! と思った事 言葉の意味は、皆さんもご存知と思います。 生活していると、このように感じる事ってありますよね。 そこでお伺いします。 現実に皆さんご自身が、「背に腹はかえられぬ」 って、感じた事は何でしょうか ? または、私がしたように・・・だからこうしました ! っていうのでも結構です。 差し支えない範囲で十分です、あれば教えて下さい。 あくまで私の"プチ背に腹はかえられぬ" は、洗濯しようとして 液体洗剤を運悪く切らして無いのでどうしようかなと。 ふと台所を見ると、あった ! 台所洗剤が(笑) それで一度だけ洗濯に代用したことがあります・・・。 http://kotowaza-allguide.com/se/senihara.html 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 腹の立った事を教えて! 『あなたの腹の立った出来事、ムカついた事を叫んで(教えて)下さい!!』 こんにちは~。 強い雨ばかり続いて嫌なお天気ですね。ジメジメ・ムシムシするし気分も曇りがち…。 先日も凄く嫌な事がありました。 さて、質問は『あなたの嫌だった事、ムカついた事、頭に来た出来事を教えて下さい』です。ジャンルとか内容は問いませんので、崖から夕陽に叫ぶ感じでシャウト!してみてください!嫌な気分を共有してみたいと思います! 変な質問ですがよろしくお願いします! 食べ過ぎると腹が痛くなる 50歳の男性です 普段健康体ですが、 最近物を食べ過ぎると すぐに腹を痛めて 下痢をしてしまいます 若い時はどんなに食べても あまり腹を痛めて 下痢する事はなかったのですが、 ある程度中年になると みんなそうなるんですか? 皆様はいかがですか? okwaveで嬉しかった事腹が立った事は? こんにちは この、okwaveでの事をおたずねします。 1 嬉しかった(良かった)ことは何ですか? 2 腹が立った(悲しかった)ことは何ですか? 腹の立つ事言われた時→角が立たない切り返し方は? みなさんはなんて言って切り返しますか? 例 「あーいたたた」 「今の言葉チクッときよ」 私はおっとりして見られるのでなめられやすく、 腹のたつ事を度々言われます。 あからさまに「今の言葉むかついた」などと言い返すと、 場が白けたり、気まずくなったり、気が弱い人は話し掛けてこなくなります。 相手は冗談のつもりだった。元々嫌味な性格をしている、逆切れする人もいたり、 コミュニケーションが人をからかう事しか出来ない人も中にはいるので 難しいです。 かと言って、何も言い返せないと腹にたまってしまいますので、覚えておきたいです。 格安クーポンについて腹が立つ事がある 格安クーポンについて腹がたつ事があります。 雑誌の特集などで雑誌を買いクーポンを 使おうとすると、条件に時間指定が!! 他にも曜日指定やら色々条件が! 結局、仕事の休みの都合が合わず クーポンを使えずに終わる。 個人的にこういうのにものすごく腹が立ちます。 皆さん腹立ちませんか? 格安ですから 条件つきはある程度理解できます。 条件を付けないとクーポンの多重使用で 無料になってしまう危険とかもあるので そういうのもわかります。 でも時間指定がやたら厳しいのはどうなの?土日のみとか平日のみとか2時から4時までとか…… クーポンって一回しか使え無い物が殆んどで、しかも次回!来てもらうのが主旨じゃないですか!それなのにやたら気軽に使え無い。 結局、本を買わなければ良いという答えになるのでそこは大丈夫です。 世間ではこの様な条件付きクーポンを どう思ってるのか知りたいと思いました! なのでアンケートをとらして下さい! 曜日、時間指定があるクーポンについて どう思うかです。 (1)腹は立た無い (2)不便だから腹が立つ! (3)その他 アンケートなので Bestアンサーは出さない予定です お願いします。 最近、腹を抱えて笑った事ってありますか? 箸が転んでも可笑しい年代はとうに過ぎ去った40代の人間ですが。 最近、腹を抱えて笑った”ツボにはまった”ような出来事が無いと思うのですが、これは年を重ね世の中の善し悪しがわかるようになったからでしょうか? さてそこで皆さんにお聞きしたいのですが、最近腹を抱えて笑った出来事ってありましたか? 少しでもその”笑い”を分けて頂きたく質問を立ててみました。 些細な事で腹が立つのはおかしいでしょうか? ニコニコ動画というサイトでゲームの実況をされている動画があるんですが その実況者に対して腹が立ってしまい、2割りほど途中で見るのをやめてしまった動画もあります。 皆さんはこういう実況に対して腹が立ちますか? (1)デブキャラが出てきた時にデブキャラって要らないでしょ、と発言 (2)バイオハザードというゾンビが出てくるゲームでゾンビに対してお前は原爆被災者か!とツッコミ (1)についてはゲームの敵に対して言っているんですが 自分の彼女が貶されてるみたいに受け取ってしまうんですが、やっぱりこれは異常でしょうか (2)については同じ動画を見ていた皆さんはwwwと普通に草を生やしていたので所詮ゲームと皆さん思ってるみたいなので気になりました 回答お願いします ※腹が立つ/腹を立てる 皆様どうぞよろしくお願いします。 A) 화 나는일이 있더라도 B)늦더라도 화내지 마세요 A)について: 화 내는일이 있더라도と書き換えは可能ですか? (日本語の場合、腹が立つことがあっても/腹を立てることがあっても、のどちらも可です。) B)は、遅れたとしても 〇腹を立てないでください ×腹が立たないでください と、書き換えが出来ません。韓国語は 늦더라도 화나지 마세요とは言わないですか? ※ 怒りがでる/怒りを出す 自動詞と他動詞でつまづいています。 お時間良き時に返信ください。 腹が立つ 言い方に腹が立ちました。 同級生と話をしていて、Aという場所の話になりました。 私が 「私の友達が言うには、AよりBのほうが土地は広いらしいよ」 と言うと、その同級生は 「嘘つきだその子!私のお父さんがAに行ったとき、広くてとても一日じゃ回れないって言ってたよ!」 と言ってきました。 私はその同級生にカチンときました。 私の友達を嘘つき呼ばわりしたからです。 友達は間違えただけかもしれないし、それを訂正するにも 「広いのはAのほうだよ」 と言えばいいだけの話です。 それに同級生はAという場所には行ったことがないのです。 (私の友達は嘘をつく子ではないし、そもそも「Bが広い」なんて嘘をついてどうするのでしょうか。あっても勘違い。それを嘘つきとか・・) 皆さんはこのやり取りで「嘘つき」って言いますか? 同級生の言い方に腹が立ちますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 腹を決めようと思った (この決意が揺らがない様に) 腹を決めようと思いました。 仕事、続けるにはとか辞めようかなとか考えるのではなく常に答えは求めず、辞めた場合は辞めたで続けれたら尚良しとの気持ちになりました。 皆さんも何か人生の中で腹を決めた事はありますか? そんなに腹が立つ事でしょうか? 火曜日彼氏に「チラシ見たらユニクロで似合いそうなスカート出てたよ、帰り寄ってごらん」とメールがありました。 火曜の仕事帰りにユニクロのあるショッピングモールに行きましたが、祝日という事もあり駐車場が空いてなかったため帰宅しました。 2日間限定なので彼氏に「明日帰りに行ってみるよ」とメールしました。 翌日の水曜仕事帰りに行きましたが、お目当ての品が売り切れでした。 そしたら彼氏に「だから昨日買えばよかったのに」と言われました。 その後夜10時に私が疲れて寝てしまったのですが、今朝メール見たら彼から 「また~無視か…」というメールが来てました。 今朝私からメールしましたが返信がありません。そんなに腹が立つような事なのでしょうか? 腹の立つ人・・・いますか? 自分が年をとって頑固になってきたのか、世間が乱れているせいか、「何じゃコイツ~!」と思うことが増えてまいりました今日この頃・・・皆さんもそーお感じになることありませんか? 私が腹が立ってしょうがない人 >人からのいただき物に平気でケチをつける人 彼等の言い分は“言ってあげた方がその人の為になる”そうです。いらない物をもらっても無駄なだけだそうです。相手の“気持ち”はもらっていないんですかね? “物”の事しか考えてないように思えるんですけど・・・。 >人のする事にいちいちあ~しろ!こ~しろ!と指図し、違った事をするとバカ扱いする人 自分が一番か? >自分の気分や感情を露骨に態度に出す人 前夜の飲み会で疲れたからって、人にあたるな!私の知ったこっちゃない! それに嫌いな人(そーいう人間に限って嫌いな人間が多い多い)には口もきかないなんて、子供みたいですよね。子供でももー少しは気をつかってるでしょうね。 私は、別に自分をいいように言うわけではありませんが、腹の立つ人でも他の人と同じように話をするし、嫌いにまではならない方なんですけど。 それを言うと、「そんなんおかしい!」と言われましたけど・・・。 皆さんどー思われます? 皆さんの周りにも「嫌いじゃないんだけど腹の立つ人」っていますよね~。 ご回答お待ちしておりま~す。 だんだん腹が立って来た事 今日、足の悪い祖母がホームセンターに行きたいと言っていたので一緒に行きました。 そこで祖母が欲しい物が、以前置いてある場所に無かったようで一緒に探したのですが、なかなか見つからず、 私が女性の店員さんを呼び止め、祖母が説明しようとしていたのですが、うまく伝えられなかったのですが、その間15秒も経っていないのに「何を探してるんですか!?」と感じ悪く言ってきたので、私が「○○が欲しい」と伝えたら、「あー…ありますね」とまた感じ悪く返答。そして普通の人でも結構早い早歩きでスタスタと行ってしまい、祖母は足が悪いのでゆっくりしか歩けないのは一目瞭然。 その時点でこの人はあり得ない。と思ったのですが祖母の手前、何も言わず、私が付いていって場所が分かった時点で祖母を迎えに行き私が案内しようと思い、店員さんに付いて行きました。 目的の品物の近くになった時、店員さんは黙ってツンツンと、指差し帰って行きました。 私は、はぁ?!?!と思って文句を言おうと思ったのですが振り向いた時、祖母の姿が見えたのでグッと飲み込んで「ありがとうございました。」と言いましたが、家に帰ってからも、あの店員の接客態度があり得ないと思って腹が立っていますが、皆さんはどう思いますか? 私が小さいだけなのでしょうか? 最近腹が立つ事が多くて困ります… 最近、自分にはあまり関係のない事でもやたら腹が立つようになってしまいました。 例えば、職場の給湯室の電気がつけっぱなしだったりすると(つけたら消すのが暗黙の了解のビルなのですが、私のいるフロアだけ「つけても消さない」人ばかりのようでいつも電気はつけっぱなしです…)頭にきたり、道で歩き煙草をしている人を見るとすれ違う時に舌打ちしたり、時には「くさっ」と言ってしまったりします。(聞こえているのかどうかは知りません…笑)他にも色々あるのですが、この辺にしておきます。 最近は、「いい歳してそういう事をしている人間には何を言っても殆ど無駄」だと思い始めており、自分が腹を立てる分だけ損のような気がしています。そういう人間の為に自分がイライラするのは嫌なので、精神衛生上の為にどうにかこの状況を楽に考えられるようにしたいです。 同じような経験のある方、そうでない方のご意見等お聞きしたいです。 腹が立つ●●に対して 職場で私自身毎日上司に対し腹を立ててます。 皆さんも腹が立つ方はいらっしゃいませんでしょうか?部下や同僚、両親、兄弟などそういった腹がたつ、ムカつく相手に対して、どのように心を処理していますか?私はムカついたままで対処の方法がわかりません。同僚は、上司に入れるお茶にほこり?をいれて解消しているようですが・・・精神的なものでも、行動的なものでも結構ですので、皆さんの対処法を教えてください。 「腹が痛い」 子どもの頃、可笑しいことを「腹が痛い」と言っていました。 人の話を頭っから否定し、けなす時にも使ったと思います。 そのときは、自分たちだけの用語で、笑い過ぎると片腹が痛くなることをつづめたものと思っていました。 しかし、長ずるに及んで、「片腹が痛い」という、れっきとした言葉があり、 意味も「笑止千万だ」と嘲笑する意味だと知りました。 さらに大人になって、古語で「かたはらいたし」という類似の用語もあることも知りました。これは、上記の意味に加えて、傍で見ていてにがにがしい、見苦しい、という意味が本来らしいです。 そこで質問ですが、みなさんの地方では、子どもの世界で 笑止千万の意味で「腹が痛い」と、かつて言いましたか? 言いませんでしたか? 立った腹のおさめ方は? 私は今すんごく腹が立っています。 何に対してかというと男性に対してです。 身近な男性が、妻子があるのに若い女性に本気になって離婚に至ったり、そうかと思えば二十歳そこそこの付き合い浅いカップルが周囲の忠告にも関わらず結局できちゃった結婚することになってしまったり・・・。 なんて無責任でだらしなくてイイカゲンで平気で裏切られるものかと思います。 私が腹を立ててももうどうしようもないことであるのは分かってるのですが、それだけに立った腹のおさめ方が分かりません。 皆さんならどのように気持ちを静めますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など