※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:だんだん腹が立って来た事)
感じ悪い接客...祖母とのホームセンターでの出来事に腹立たしさを感じる
このQ&Aのポイント
私は祖母と一緒にホームセンターに行ったが、店員の感じ悪い態度に腹が立った。
祖母が欲しい物がなかなか見つからず、女性店員に助けを求めたが、その態度は最悪だった。
祖母は足が悪いためゆっくりしか歩けないのに、店員は早足で行ってしまい、祖母のことを考慮していない態度に失望した。
今日、足の悪い祖母がホームセンターに行きたいと言っていたので一緒に行きました。
そこで祖母が欲しい物が、以前置いてある場所に無かったようで一緒に探したのですが、なかなか見つからず、
私が女性の店員さんを呼び止め、祖母が説明しようとしていたのですが、うまく伝えられなかったのですが、その間15秒も経っていないのに「何を探してるんですか!?」と感じ悪く言ってきたので、私が「○○が欲しい」と伝えたら、「あー…ありますね」とまた感じ悪く返答。そして普通の人でも結構早い早歩きでスタスタと行ってしまい、祖母は足が悪いのでゆっくりしか歩けないのは一目瞭然。
その時点でこの人はあり得ない。と思ったのですが祖母の手前、何も言わず、私が付いていって場所が分かった時点で祖母を迎えに行き私が案内しようと思い、店員さんに付いて行きました。
目的の品物の近くになった時、店員さんは黙ってツンツンと、指差し帰って行きました。
私は、はぁ?!?!と思って文句を言おうと思ったのですが振り向いた時、祖母の姿が見えたのでグッと飲み込んで「ありがとうございました。」と言いましたが、家に帰ってからも、あの店員の接客態度があり得ないと思って腹が立っていますが、皆さんはどう思いますか?
私が小さいだけなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 私達はただ品物を探していただけで、非がある言動はしていないです。 回答者様の嫌な思いもあり得ないですね。 私もずっと接客業をしていたのですが、そういう行動をとる人達の気持ちが全然わかりません… もう一度同じ様な事をされたら、少しお勉強してもらわないといけませんね。