- 締切済み
ライブディオの質問です
当方、今前期ライブディオに乗っているのですがアクセルを全開に開くと白煙がかなりでるので規制後のエンジンに乗せ変えたのですがそれでも白煙が変わらず出るのですがわかる方教えていただけないでしょうか?ちなみにマフラー、エアクリ、等変えてみたのですがダメでした。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- careful
- ベストアンサー率50% (3/6)
オイルポンプは若干調整できますが、したところで危ういですし、オイルも純正で良いかと思います。 エンジン載せ換えても、モクモク出るのですか… 2~3日ブン回して走ってる内に白煙が収まる事 がありますが、そうでも無さそうですよね? オートチョークが壊れると、常にチョークONに なります。燃調が濃いままになりモクモクですが そのへんは如何でしょうか? 何かでMJが濃すぎとかはないだろうなぁ…。 ま、ちょっとキャブレター燃調辺りを探ってみて くださいますか? 大してお役にたてないですね^^;
アクセルワイヤーを追いかけていくと、キャブと別れた先にオイルポンプがあります。アクセルを回すとレバーが引かれるはず。その引く量に応じてオイルが出ます。アクセル全開時に引かれる量を少なくすればいいということ。でもおすすめはしません。どれだけ絞れるかトライ&エラーが通用しません。一発焼付きの危険大です。白煙が出るだけで普通に走るものを下手にいじって壊したらバカバカしいでしょ。
No.1です。白煙の量はオイルの燃えた量に比例するのと、オイルの吐出量を電気的に制御してることはないので、ハーネスは関係ないでしょう。オイルの量と質の問題です。
お礼
ありがとうございます。 ちなみにオイルの量を送る調節ってできるのですか? なんども申し訳ないです。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
エンジンを換えたという事はオイルポンプも替わったことになりますし。 マフラーを換えても変わらないという事は、残ったのはオイルですね。 私も環境性能が一番高いヤマハ純正オイルをオススメします。 マフラーも規制後のものを使ってください。触媒が入っているので煙は少ないと思います。
お礼
ありがとうございます。 やっぱりオイルなんですかね? マフラー規制後入れてもかなり煙でるんですよ。
2ストエンジンですよね。ガソリンと一緒にオイルも燃やしてる構造だっていうことはわかっての質問ですよね。 全開だとオイルポンプも全開になるので白煙が多くなるのは当たり前です。ポンプを絞ることもできるかもですが、焼付きのリスクが急上昇します。対策は、オイルを変えてみることです。今何を使ってるかわかりませんが、僕はヤマハの青(オートルブスーパーだったかな)をお勧めします。僕もTDR80に使っていますが、排気煙は気にならないです。値段も手ごろで昔ながらの臭いもいいです。
お礼
ありがとうございます。 オイルはホンダ純正です。普通くらいの白煙なら気にならないのですが結構でるんです。ハーネスが前期でエンジンが後期規制後とかが原因とかあるんですかね?
お礼
返信遅くなりました>< 今の現状が乗り出して全開にして1分くらいしたら煙出るんですよ。 それでエンジン切ってかけたら煙出ないんです。またちょっとしたら出るんです。