- 締切済み
離乳食の作りおき時間
一歳になる子どもがいます。 初めての子どもで育児書を見たりネット検索をしながら手探りで育児しています。 そこで教えていただきたいのですが、皆さんは子どもの食事を作った場合、どのくらいの時間おいておきますか? 冷凍保存は普通にしますが、常温、冷蔵の場合です。 育児書には食べる直前に食事の準備するようにありましたが、大人は作ったものはお鍋にしばらく置いていたりしますよね?食べる前にまた温め直して。 夕食など機嫌のいい時間に早めに作っておきたいのですが、どれくらいの時期になったらこのように子どもの分もしていいのでしょうか? また、食事準備にもあまり時間をかけたくないので、出来れば、朝機嫌のいい時間に野菜を切っておいて、午後から支度したいのですが、夕食分を 朝から準備に入っても大丈夫なのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nazuki09
- ベストアンサー率15% (65/430)
育児書は見ちゃいけません。 あれを見ると落ち込むもとであります!……とか言いつつ、私も見て左右されておりましたが(^_^;) 野菜を切るぐらいなら大丈夫かと思いますよ。 部屋と比べて涼しい台所なら肉や魚も常温でおいといても大丈夫かと……不衛生に感じるなら調理する直前に冷蔵庫から出すのがベストだと思われます。 うちの娘、小さく産まれた割に丈夫なのか、秋~冬頃の娘(1歳3ヶ月頃)用の大量に作った煮物を2日で使い切ってました。一応、冷蔵庫に入れといて後はチンするだけの、なんて大ざっぱな……;; 1歳半年頃になるとさらにズボラが出て大人用と同じ鍋で薄めに作った煮物でよく食べさせておりました。おかげで薄味になれました。 さすがに5月~秋はじめ頃になるとそれはやらずに麺類ばっかりで食べる直前に火を通すばっかりで一番面倒でした……。 野菜も切っておいたのを使っても、娘の場合は問題ありませんでした。 参考になるか分かりませんが、こんな感じであります。