- ベストアンサー
瞑想は、必ず座ってしないと効果ないのですか
瞑想する習慣をつけたいと考えています。 ふつう瞑想というと、座禅のようにあぐらを組んだり、椅子に座ったりして行うものとされているようです。 僕は、わけあってあまり長い時間座っているのが困難なので、仰向けに寝た姿勢で瞑想したいと考えています。 仰向けに寝た姿勢で瞑想しても、効果はあるのでしょうか。 ご存知の方。教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
瞑想には色々な方法があります。 坐るのは坐禅で、立つのは立禅、歩くなら歩く瞑想、と色々あり、寝て行うのは臥禅と言います。 どの方法で行っても効果は一緒です。 一般の坐禅の長さは40分くらいだと思いますが、13分程度の長さのものや、歩く瞑想のように好きな時間の長さのものがあります。極端に短いものなら1,2分程度の長さのものまであります。 あなたの坐禅の目的は何でしょうか? それに拠っては、短いものや臥禅の方が効果的な場合もあります。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP445JP445&q=%e8%87%a5%e7%a6%85 こちらの方が有名な臥禅だと思います。 http://www.geocities.jp/aikido_kenbukan/byakuin.html 短い方法にも興味があるのでしたら、別途お答えしますので補足を書いて下さい。
その他の回答 (4)
- mijinco
- ベストアンサー率25% (87/346)
no4 です。 ストレス解消・体調の改善でしたら、動く方法もお勧めです。 気功的な言い方で言えば、静功ではなく動功です。 静功の方が深く瞑想できると言われがちですが、決してそんなことはないです。 動功の方が入静しやすく、経絡への刺激も多く、飽きも来ないので効果的な方も多いです。 動くことが困難でしたら、座って体を静かに動かす方法もあります。 自分に合った方法が一番ですので、ためしてみる価値はあります。 寝てやる方法も含め、一般的にどれがよいと言うことはありません。 気分よく、継続できる方法が一番です。 継続のためには、多少の時間とお金をかけて習いに行くというのもよいです。
お礼
有難うございます。
- mijinco
- ベストアンサー率25% (87/346)
無理な緊張を強いられる姿勢でない限り問題ありません。 ただ、最初は、同じ姿勢で続けた方が、からだが覚えるのでお勧めです。 寝た姿勢でももちろん可能ですし、始めやすいのでお勧めです。 「効果」というのは何を求めていらっしゃるのか分かりませんが。 瞑想は、立っても座っても可能ですが、寝た姿勢の場合には一定の緊張感が無く睡眠に入ってしまいやすい欠点があります。 別に寝てしまってもなんの問題も無いのですが、瞑想ではなくなってしまうという意味です。 自律訓練法もお調べになってみてください。 お役に立つと思います。
お礼
有難うございます。 ストレス解消と、それによる体調の改善です。 どちらかというと座るほうが良さそうですね。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
眩暈や貧血など 不測の事態が起きても 安全をキープできるので 座るなどの方法を お勧めします。
お礼
有難うございます。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>瞑想は、必ず座ってしないと効果ないのですか ↓ <私見> ◇瞑想・内観するには、心身のリラックス・環境が大切だと思います。 <修練した境地に達すれば、いつでもどこでもどんなスタイルにても可能でしょうが・・・> ◇そのリラックス出来る姿勢、与えられた環境が、10人10色であり、自分に適し叶う環境で行えば良いと思います。 <もちろん、座禅が多くの場合は、自律神経や体勢維持が無理なく自然であり、正座して丹田に神経を集めるのも修行や瞑想の一環であり、落ち着きと心を鎮め己&内面と向き合うのに効果的なケースが多い> ◇仰向けに寝た姿勢でも、リラックス出来、天井や青空に対して瞑想・内観出来る,行い易ければ、自分を律し、対応するのなら、自己責任・自助自立であり独自スタイルで良いと思う。 但し、それが効果的かどうか?他人にお奨め出来るスタイルとは思わない。 飽くまでも、TPOの関係と個人的なスタイル選択であり、一般的な最大公約数としては→座禅の形式が先人の知恵であり、傾向的に見ると効果的なケース・人が多いのだと思います。 スタイル云々よりも、何を求め何処まで向き合い、解や導きを得る&追い求めるのか、心の中の求道・行程なのだと思います。
お礼
有難うございます。 座禅の会にも参加したいのですが、長時間座るのがネックで躊躇しています。 家で、座麩に座って20分程度なら問題ないかもしれません。 そうか椅子に座るかですね。クッションを敷いて。
お礼
有難うございます。 瞑想の目的は、ストレス解消です。 座るのと寝るのと、適宜行いたいと思います。