• 締切済み

会社の後輩の言葉遣い

34歳会社員です。 最近の若手社員の言葉の使い方について、一般にどのように受け取られるものなのかお伺いしたく、質問いたします。 4年半前に転職し、それ以来6つ下の後輩(男)と仲良くしています。 会社だけでなく、プライベートでの交流も多々あります。 その後輩の言葉遣いが、ここ半年ほど急にくずれてきました。 これまでは私に対してちゃんとした敬語を使って話していたのですが、最近ではいわゆる“タメ語”で話してくることが増えてきました。 だんだんとタメ語の比率が増えているように思います。 このように、後輩の立場でありながら先輩に対してタメ語を使うというのは、一般的にどういった考えによるものなのでしょうか? また、タメ語を使うようになるのはどういったきっかけが考えられるものなのでしょうか?

みんなの回答

noname#149221
noname#149221
回答No.5

タメの程度にもよりますが、「…ッスよね~」みたいに 「ッス」がつけば全然アリですけど、「…じゃねぇの?」 「マジで?ありえねー」といった完全タメだとしたら、6つ上の 先輩に対してはないですね。相当仲良くても仮に6つ下の奴から これで話されたら間違いなくシメると思います(笑) ただ、たとえばフットサルやってる最中みたいに全員を フラットにする特殊な場なんかだと完全タメもありえます。 サッカーの技量やプレーの判断の前では全員が平等なんでね。 その場限りの共通理解があるからこそ後腐れもないわけですし。 タメで話されても全然抵抗ない人もいるでしょう。プライベート であればもうそこは個人の感性の自由ですし。一般的な基準 なんてないですよ。僕は「あ?」と思いますが、質問者さんは 「かわいいやつだな」と思うかもしんないし。嫌か嫌じゃないか、 それだけです。 あ、でも職場で目上へのタメ口はNGってのが世間一般ですよ。 言うまでもないか。

noname#145935
noname#145935
回答No.4

そういう方たちって子供と同じではないでしょうか。 厳しい毅然とした態度をとればふざけたことはしてこないし、 少しでも甘さやスキを見せればなめてかかる、といった具合に。 それに先輩・後輩という形式にこだわるのもどうかと思います。 人と人は本来いつでもどこでも平等で対等なわけですから。 あまり先輩後輩に捉われてしまうと、 良い人間関係を築くチャンスを見逃してしまいそうにも思います。

  • vo-zu
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.3

私生活でも交流があるそうですね。その後輩の方にしてみればあなたとの距離が徐々に近づいてきているという認識ではないでしょうか。 一般的に、 目上の人=距離を置かなければならない人 家族、友人など=距離があまりない人 だと思います。 申し訳ありません。いい表現が見つからないのですが、心理的に「自分と同格」とみなしはじめたのではないかと思います。 その後輩の方があなたを目上の人と認識していないという訳ではなくて。

回答No.2

はじめまして、こんにちは。 そういったフランクな方っていますよね。 会社内で、仕事でのつながりしかない関係でタメ語を使うというのは いかがなものかと思うのですが、 プライベートでの交流もあるとの事なので、仲の良い先輩という認識ではないでしょうか。 ナメられているのか、と思う場合もありますが、 個人的には親しみやすい人物だと感じると、話し方もくだけやすい印象です。 プライベートでも交流して、性格なども分かってくるとなおさらではないでしょうか。 (冗談が通じる人だなぁなど・・・。) それでも、仕事中などキチンと区別しなければいけない場でもタメ語を使うとなると また別問題な気がします^^; 私はかなり人見知りをするタイプなので、数年一緒に働いていても、常に敬語になってしまうので そうしたくだけたかんじで話せるタイプの人には、憧れてしまうほうです。 最近は、学校などでも先生とタメ語で話す人が多かったりなので あまり年上の人に敬語を使う習慣というのが、一般的ではないんですかね?^^;

noname#173893
noname#173893
回答No.1

それはお前(質問者様)が信頼されてきた証じゃない。^^; http://okwave.jp/qa/q5230147.html http://okwave.jp/qa/q2877929.html http://okwave.jp/qa/q1111725.html

関連するQ&A