- ベストアンサー
後輩の言葉遣いについて:意識革命が必要?
- 後輩の友達感覚の言葉遣いに困っています。普段から敬語を使わずに話すため、上司としての存在感が薄れています。
- 同じ年の仲間には普通に話すけれど、新人にも同じような言葉遣いが広がってしまいました。
- 部長は私に上司としての役割を果たすように言っていますが、注意することが過剰なおせっかいになるのか迷っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>余計なお世話になりますか? >私が注意する事ではないのでしょうか? 部長からすでに質問者さんが注意されているのなら、躊躇せず指導すべきだと思います。 部下の同じ年の二人が友達言葉で話すのはさておき… どんな場所でも、いくら親しい間柄でも、基本的には年上や役職が上の人には敬語を使うべきだと私は思います。 といっても、近頃は誰に対しても敬語を使わない人もよく見かけます。 誰に対してもタメ口… 礼儀がなっていないというか躾がなされてないというか、「お里が知れる」って感じです。 いくら年が近くてもメリハリつけるべきところは、キチンとつけないといけないと思いますよ。 「部長からの指示もあり……私もそう思うので…」と話を持っていくとスムーズに受け入れられるのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- makosei
- ベストアンサー率21% (193/898)
karaage200さんがその社員たちを「私以外の子」「最初からいる子」と書いているくらいですから、その子達もあなたをセンパイでなく親と思っているのでしょう。したがって敬語を使う必要を感じていないのかもしれません^^。
お礼
私から変わらないと!ですね。 頑張ります。 ありがとうございました。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
某知事ではありませんが、これは、「どげんかせんと、いかん」問題です。 上司ということは、役職がついているわけですよね。 主任、係長、課長等・・・ ただ、今までの慣習を変えるのは、簡単にはいかない場合もあります。 3人での話し合いの場を持つのもいいでしょう。 今後は、職場では、以前からの人も言葉に気を使ってもらいましょう。 頑張ってください!
お礼
そうですよね・・・ どげんかせんと、いかん まさしくそうですね。。。 本当に簡単ではないけれど、職場ですから・・・ がんばります。ありがとうございました。
- masakun26
- ベストアンサー率16% (19/117)
言葉遣いをすごく気にする方なら敬語を使ってほしいと思われるかも知れませんが、気にならない方は全然平気なんですよ。 お客さんに対する言葉は敬語があたりまえですが。 余談ですが、ホンダの社長が本田宗一郎さんやった頃に社長が工場を見てたらそこで働く社員が知らずにおじさん邪魔せんといてって声かけたらしいですよ。上司は飛んで来て注意したけど社長は仕事熱心な社員やって逆に喜んだらしいですよ。
お礼
私は心の狭い人なのかな・・・(笑) ありがとうございました。
お礼
本当に躾が・・・ 一度言葉遣いに気をつけようと伝えたら・・・ 私に対して「どんだけセレブの話し方しとんねん(笑)」って 言われた位です。これには困りました。。。 今までの環境をかえるのは簡単ではないけれど、キチンと伝えようと思います。 ありがとうございました。