- ベストアンサー
同僚に対しての言葉使いで・・・
現在、同じ職場で1年半くらいバイトしてる21歳の男です。 その間に当然、新しい人が勤めてきますよね。 職場では後輩にあたるわけですけど、その後輩に対しての言葉使いで、丁寧語と丁寧語じゃないのとどちらが良いのでしょうか?年上や先輩の人には対しては勿論、丁寧語使ってます。今までは後輩に対しても丁寧な言葉を使ってたのですが、最近はあえて自然な感じで普通に話しかけてます。例えば以下のような言い方です。その方が良い印象を持ってもらえるのでは?と思いそうしてるんですが、どうでしょうか?友達でもない人にも自然な感じで話ししてますが。 【お疲れさまです】→【お疲れ】 【おはよう御座います】→【おはよう】
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いいんじゃないかな。 あなた自身が、自分のキャラを把握して、 友達にも日頃こうしているから、 後輩に対してもこうしたほうがいいと思ったわけですよね? 気づくと思うんですが、驚くほど後輩は先輩のすることを見ています。 なので、同じように接することで自然な感じでいたい、 そういう気持ちと姿勢が伝われば。 まあ、この気持ちの部分は、飲み会ででも語ってみるとか。 どんな物事にも二通り以上の見方が存在します。 フレンドリーに分け隔てなく会話してくれる。 ちょっと馴れ馴れしい、あるいは上下関係の分け隔てがひどい。 …例えば、ですけどね。 なので、あなたが思う、こうしたい姿勢を取るべきなんです。 わかってくれる人、似た考え方の人はいるし、 誤解されるケースもありますから。 だから、全ての人に同じような印象を持ってもらえるとは 考えなければ、それでいいと思います。 よって、いいんじゃないかな。 目指せ、自然な感じで話し合える先輩。
その他の回答 (4)
基本的なことですが、職場は交友の場ではないということは既にお分かりの事と思います。 その上で、親しくしている人同士で「例」に上げたような挨拶をされることは、特に問題ないのでは・・・ ただ、上席者に対して極端に差をつけると、はた目にはちょっと見苦しいものになります。私など、下に対しては、偉ぶっている、上に対してはおべっか・・・、と何とも薄っぺらな人間性さえ感じてしまいます。 本来は、たとえ社長に対してでも、社内の掃除婦に対してでも、感謝の念を持って丁寧に接するのが、基本なのではないでしょうか。
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
私は誰に対しても「おはようございます」「お疲れさまです」「お先に失礼します」です。年齢職位待遇(正社員とか派遣社員とか)関係なしです。 先日,リジチョーとかいう役職の人と,その秘書さんと帰りのエレベータで一緒になりましたが,それでも「お先に失礼します」と言ってエレベータを降りました。 これは単なる「挨拶言葉」ですから。 と,私は考えています。 実際上司も出勤してきたら「おはようございます」だし,私が帰る時でも(時差出勤のため出勤・退勤時刻は私が早い)「お先に失礼します」と言ったら「お疲れさまです」って言いますよ。 自然な感じにしたいのであれば,別に挨拶言葉だけにこだわる必要はないのでは?と思います。
- yaga-mi
- ベストアンサー率23% (16/68)
初めは丁寧な言葉で話し掛けて、その人と打ち解けてきたら自然な感じで・・・というのがいいのではないでしょうか。 初めから自然な感じで接すると、「丁寧な言葉を使わなくてもいいんだ」 と思う人もいます。バイトとはいえ働いているのですから、そのあたりは抑えるべきだと思います。 きっちりとした言葉遣いができる人が良い印象をもたれると思います。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
そうですね。先輩から丁寧な言葉使いをされると かえって気をつかってしまい、よそよそしい印象 を受けるかもしれません。 えらそうに言う必要はないですが、フランクに 気さくな言い方がいいと思います。