- ベストアンサー
不動産屋からの手紙
親の死去により他県の貸家を相続しました。 先日、貸家の近くの不動産屋から売却依頼の手紙がきました。 そこで質問です。 ・この業者はどこでうちの情報を知りえたのでしょうか? ・こういった方法での売却依頼はよくあることでしょうか? ・この業者を信頼しても大丈夫でしょうか? ・現状貸借人のいるものでも売却は可能でしょうか? ・不動産屋に直接連絡する場合気を付けることがあれば教えてください。 不動産屋に連絡する前に予備知識がほしいので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産屋は売物件を求めて、空き地や空き家があれば登記簿を調べて「売りませんか?」という交渉をします。 ですから売却依頼があるのはよくある話ですが、賃借人がいるという事は空き家ではないので、亡くなった親が取引をしていたとか何らかの理由でそちらの事情を知っていたのではないでしょうか。 賃借人がいても売却はできますが、投資家が買う事になりますので、よほど立地条件などの良い物件でない限りは安くないと買いません。ですのであまり良い値段は期待できないと思います。 所有者が亡くなって地元以外の人間が相続したので、地元の事情を知らない相続人なら安くても売るのではないか?などと思われているかもしれません。
その他の回答 (2)
業者が信頼できるかどうかはわかりませんが、行政処分がされたかどうかくらいは調べられます。 また不動産業者の免許番号に()がついていますが、これは免許の更新回数で、この中の数字が大きい方が業歴が長いことになります。 売却されるときは1つの業者の言うことを聞くのではなくて、別の業者にも相場を聞いた方がいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 業者について早速調べてみます。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
大家してます >・この業者はどこでうちの情報を知りえたのでしょうか? 親御さんが取引していたのかも? >・こういった方法での売却依頼はよくあることでしょうか? 不動産屋は仲介していくら...の商売 街中のマンションへもポスティングで...「お売りになりませんか?」 >・この業者を信頼しても大丈夫でしょうか? 誰にも判りません...親御さんが取引されていた業者ならある程度は信用が出来ます >・現状貸借人のいるものでも売却は可能でしょうか? 可能です、なんら問題は有りません...私もそんなアパートを購入してます(オーナーチェンジ) >・不動産屋に直接連絡する場合気を付けることがあれば教えてください。 特には有りませんが信用できそうなら連絡しても構わないでしょう
お礼
回答ありがとうございます。 もう少し業者について調べてから連絡してみたいとおもいます。
お礼
回答ありがとうございます。 じっくり検討してみたいとおもいます。