• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:契約してからの契約金額値上げ)

契約後に契約金額の値上げを言われ困惑しています

このQ&Aのポイント
  • 先日、新築戸建物件の賃貸契約を不動産会社と結びましたが、契約後に異なる契約内容を電話で言われました。駐車場の料金が値上げされ、差額として0.5万円が発生しています。
  • 不動産会社は駐車場を2台分作る予定でしたが、オーナーは1台分でいいという意向でした。私はオーナーの意向をお願いし、駐車場は1台分できました。しかし、契約後に不動産会社から電話があり、オーナーの意向に従わなければ賃貸契約を結ばないと言われました。
  • 契約内容と契約後の話が違っていることに困惑しています。また、不動産会社は「仲介するだけ」と言っていましたが、このような対応では仲介になっていないと感じます。皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.3

元業者営業です その契約が正式に交わされた契約として・・・ 結論から言うと貴方の選択肢は2つです ●元々の契約条件で契約 ●契約不履行で解除を求める 以上です。 民法上、一旦成立した契約を双方の合意無しに「変更・破棄」する事はできません。 それが出来るのは未婚の未成年か、裁判所が認定した契約能力の無い人だけです。 もしくは契約内容が反社会的な内容だった時や脅迫されて契約した時だけ。 なので、先方の「オーナーは12万+1万を契約としなければ、賃貸契約を結ばない」という言い分は到底認められる事はできず、貴方はそんな言い分を無視することができます。 また、業者の「私どもは仲介するだけ」との言い分もおかしな話。 そもそも業者は「仲介責任」があり、「仲介だけ」なんて言い分が通る訳がありません。 なので、事情が許せばこんな素人が仲介した物件なんて今後も何かとトラブルになりそうなので、この物件は見送って他の物件を「他の業者」で探した方がいいでしょう。 しかし・・・ こんな業者がいるとは俄かには信じられません。 素人丸出しで、尚且つ誠意の一つも感じられない、およそ「免許事業」に携わる業者とは思えません。 こんなのが大手を振って商売しているからいつまでも不動産業者は信用されないのです。 同じ業者の一員として腹立だしいの一言です。

ktone
質問者

補足

説明不足がありました。 契約書にはまず私がサインしました。 その1日後でオーナーから不動産会社がサインを貰えなかったということです。 なので双方の合意前の話になります。 ただ賃貸契約はすでに10月初旬には話をしていたので、 ほぼ合意をしていたという認識でした。 口約束というものの怖さを思い知りました。 業者もヘボで、オーナーもごうつく、最悪でした。

その他の回答 (4)

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 大家しています。  ma_h 様のご回答の通り、余り褒められたことではありませんが、『オーナーから不動産会社がサインを貰えなかったということです。なので双方の合意前の話になります。』なら『契約完了』前ですから貸主・借主双方ともノーペナルティーでキャンセル可能と言うことになります。従来は専ら?借主側が使ってきた権利の行使ですが、大家側も使い始めたと言うことでしょう。  『それなりにいい物件もありましたが、それを選択せず今回の物件と賃貸契約を結んだのです。』は本当にお気の毒ですが、悪い大家に当たったと諦めるしかありません。このサイトにも再三書いてきましたが、今の法律とその運用では、貸主・借主双方とも『契約書』に署名捺印するまで安心して引越しの準備も出来ない状態なのです。  口約束でも契約は成立するとはっきりさせて、署名捺印して『申込み』なんかしたらそれなりの“縛り”をかけるように法を改正すべきと思います。でも、多くの借主さんが反対に回るでしょうね。

ktone
質問者

補足

この物件はキャンセルしました。 現在住んでいるところの退去もキャンセルしました。 もし退去のキャンセルができなかったと思うとゾッとします。 物件キャンセルのとき、ヘボ不動産は空謝りの返事しかありませんでした。 今後は必ず、契約をきちんと結んでから退去の申込をしようと思います。

noname#184449
noname#184449
回答No.4

#3です >オーナーから不動産会社がサインを貰えなかったということです。 なので双方の合意前の話になります で、あるなら契約成立前ですので、法的な責任・制約はお互いにありません。 なので、今回の件も「法的には」何も問題はありません・・・が! 決して「誉められた話」ではありませんね。このような「後だしジャンケン」は。 まぁ、色々な人がいますよ。世の中。 結局は「そんな人」だったと割り切った方がいいと思います。

ktone
質問者

補足

このような人間がオーナーをやり不動産をやる世の中に改めてがっかりです。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.2

こんばんは。 「どう思いますか」ということですが、オーナーも不動産屋も両方とも信頼できませんね。 仮にオーナーがそういってきたとしても、普通の不動産屋さんなら「もう契約したので、値上げなんてできません」とオーナーにいうだろうし、そもそもそんなことをいうオーナーはなかなかいません。 ですから契約を解除します。 解除というか、もともとの条件では契約できないと向こうから断ってきたわけですから全額返済してもらって別の不動産屋に行くことをおすすめします。 ちなみに、その程度で損害賠償とかお詫び金とかは請求しても無駄ですので、そういうことは考えない方がいいですよ。 請求するのは「払った全額の返金」です。 うだうだいって返金してくれないなら、地域の宅建協会に言いましょう。それなりに対処してくれます。 次のところを見つける不動産屋についてですが、今の不動産屋がまともなところなら申し訳なく思っていいところを精力的に見つけるかもしれませんが、まああまり期待できないでしょう。 早く別の不動産屋さんに行って、新しいところを見つけましょう。

ktone
質問者

補足

はやり信用はできませんよね。 非常識だと思っています。 お金はまだ払っていませんので、請求する事柄がありません。 今の不動産は当初からあまり信用はできなかったのです。 施工完了は当初10月末だったのに最終的に12月頭でした。 そのため、今後はその不動産会社とは絶対に付き合わないようにします。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

よく分からないのですが、「契約した後に」ということは賃貸契約は完了したんですよね? 契約が完了したあとに、オーナーが賃貸契約を結ばないと言っているんでしょうか? もしそうなら一方的な契約破棄になりますから、損害賠償を請求できるのではないでしょうか。

ktone
質問者

補足

「契約」とは契約書にサインしたということです。 ですがお金は払っていません。(月曜に払う予定でした) 損害賠償は何に対して請求できるのでしょか。

関連するQ&A