- ベストアンサー
契約していいと思いますか?
気に入った新築戸建の物件が見つかりましたが、今まで賃貸物件にしか住んだ事がないため、契約の決断をしていいものか分からず、教えていただきたいと思います。 建設されたのは昨年の10月末。3棟建ての真ん中が残っており、売り出した時は4780万が、つい先日4690万に値引きされたそうです。 まず予算的に4500万まで値引きして欲しいと打診したのですが、値下げしたばかりなので無理だと言われました。 値引きが無理な場合、物件を下見した際にすべての窓に網戸が付いていないこと、1階の窓にシャッターもしくは格子が付いていないことが気になっており、それを付けてくれないかと言ったところ、40万だけ値下げするので自分で付けてくれと言われました。 物件を色々と紹介はしてくれるのですが、他の不動産会社との交渉はしたことがないため、今回の不動産会社が良い会社なのかも判断が付きません。 値引き額が40万というのは妥当なのでしょうか? 売主との交渉を、奥に入って見えないところで行ってくるのですが(見えないので実際交渉してるのか?)普通もそのようなものなのでしょうか?ちょっとあやしい気もして… 契約は日曜日の大安にしたいと言っても、明日すぐにしないと売れてしまうからと急かされています。 物件はとても気に入ったのですが、このまま契約に踏み切って良いものか分からず、ぜひ教えて下さい。 また、同物件を他の仲介不動産会社に尋ねるのはどうなのでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#115004
回答No.3
その他の回答 (6)
noname#115004
回答No.7
noname#115004
回答No.6
- question99
- ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.5
noname#115004
回答No.4
noname#47050
回答No.2
- 001001
- ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.1
お礼
網戸については確認してもらったところ、契約後の取り付けはなく、業者を紹介して9万円位で付きますと言われました。 また契約の日取りは大安を希望したところ、大安までに他の契約希望者が出た場合には、こちら(私)が先にきちんとした契約を執り行なっていない限り、断ることはできないと言われました。 契約してもいいのではとおっしゃっていただきましたが、専門家の方のお話と比べると、不動産会社が言っていることと違うため、ますますあやしく思えてきました… 物件はとても気に入ったので、他の方に購入される前にとあせる気持ちでいっぱいでしたが、もう一度考えた方が良さそうですね。 どうもありがとうございました。