- ベストアンサー
お年玉について
一般的にお年玉は何歳くらいまで?あげるのでしょうか。例えば学校卒業するまで・・・とか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小中高校2年でお年玉 3年は進学助成金 そこから先はそいつが出すほうです 大学にもなったなら、据え膳上げ膳でメシ食わしてやるだけでお年玉 社会人なら、家に入れるか、甥っ子になんぼか包めるくらいの甲斐性を持てといいます。
その他の回答 (4)
- mirai_viviambit
- ベストアンサー率0% (0/2)
中学生まででいいと思います。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。
- sayo-souyo
- ベストアンサー率31% (158/494)
社会人になったらもう不要だと思います。
お礼
早々にご回答頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。
こんにちは! 自分は高校生まで頂いてました。 大学には行かず就職したので、翌年からは親に「お年玉」を渡してます。 今は母一人ですが。 自分は未婚ですので、子供はいませんが、五人の甥がいます。 その子たちにも高校生まであげてるし、あげてました。 (現在16歳~27歳の五人です) 姉の子供たちは高校卒業後就職したので、そこまでです。 兄の子供たちはまだ三人共高校生なので、来年もあげます。 ただ、大学に進学されるそうなので、そこから先はまだ考えてません。
お礼
早々にお答え頂きありがとうございます。大体、高校生までの方が多いようですね。参考にさせていただきます。
- 30106022
- ベストアンサー率13% (4/30)
我が家の場合は学生(高校、短大、大学等)を終えるまでです。 でも旦那方の姪っ子とか甥っ子はお正月に帰ってきたりしないこともあるので わざわざ送ってまではお年玉としてあげません。 なので、お正月に帰ってきてその時まだ学生ならあげるって感じですね。
お礼
そうですね。わざわざ送ってまで上げる事もないかな・・・とも思います。まして私方のほうでは、当然もらえるものだと思ってお礼もなかったりなので、あえて私はお礼を言ってほしくて送っているのではないですが、届いたくらいの返事があってもいいのではと思うので質問させていただきました。ありがとうございました。
お礼
とても的確で簡潔にお答え頂きありがとうございます。確かに・・・とも思います。私もよく考えてみます。