• 締切済み

お年玉を渡して悲しくなりました。

質問、というよりは私のただの愚痴になるかもしれませんが聞いてください。 私は30代です。 元旦に両親にお年玉を渡しました。 大学卒業してから両親、祖父母にお年玉を渡すようになりました。 今日、母親が『お年玉、○○(弟)の家賃の一部に使った。』と言ってきました。 『どうして?私は自分の為に使って欲しかったのに。』と言いました。 本心から自分の為に使って欲しかったんです。 父親は父親で先ほど仕事から帰宅し、空になったポチ袋を『返す。』と部屋に持ってきました。 祖父母は空になったポチ袋さえもありがたいと取って置いてくれてるそうです。 取って置いてほしいとの願いを込めて『いらないよ。』と返事をしたら、父親は私の目の前でポチ袋をビリビリと破き、ゴミ箱に捨てました。 返す言葉も見つからないくらい悲しかったです。 母親の、自分以外の為に使った報告もいりませんでした。 自分以外の為に使ってもいい用とは言い方がおかしいかもしれませんが、ご先祖さまの仏壇にもお年玉を供えてあります。 使うならそっちを使って欲しかったです。 お年玉を渡してこんな悲しい思いをしなければならないのなら、来年からのお年玉を考えなきゃいけないかな、と思ってしまいます。 でもいっそ渡さないのも親不孝ではないかと思ってしまうんです。 どんな結果が待っていようと、両親にお年玉を渡せる=両親が生きていてくれていることに感謝しなければならないのでしょうか?

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.63

まあ、悲しいと感じるのは分かります。私も、同じことをされれば悲しいでしょうから・・・。特に父親の行動は、気になるところです。 ただ、悲しいから渡さないというのは、違うのでは?質問者様は、感謝をされたいのでしょうか?それとも、自分が感謝して両親や祖父母にお年玉を渡したのでしょうか? 最初に自分がどういう発想からそれを始めたのかから、考え直した方がよいと思いますよ。 そこが重要であり、自分が求めることと、与えること(与えられたこと)を混同してはなりませんよ。 重要なのは、渡して何か自分が期待した通りのことに使って貰ったり、それに対してポチ袋をもってありがたやと拝んで貰うことではないはずです。自分がお年玉を渡せるぐらいの立場になり、立派になったと言うことを、見せるためのものなのではないでしょうか? まあ、その形として、お年玉なのか、毎月の仕送りなのか、それとも手紙などで伝えるのか、お中元お歳暮なのかは人それぞれですが、そう決めたことなのでしょう。 だとしたら、それ以上は求めないことです。強いて言えば、今後は使い方をどうしてもよいが、どう使いましたとは、言わないこと。ポチ袋は、自分の目に見えない形で、処分することを伝えておきましょう。 また、一応念のために、子供の前だけでそれをしていることは、確認して置いた方がよいでしょう。家族の前でそれをする人は、知人や友人、親戚など、家族以外の人を前にしても同様の傾向が少なからず見られることがあります。 質問者様が大人として、親に仕送りなどが出来るようになっているなら、そういう部分は確認し、指摘してもバチは当たりません。 尚、人は年齢を重ねるほど人に素直に感謝したり、自分の間違いや相手への不作法な行動に対して、自分が間違っているとは考えなくなることが多いです。そのため、子供に対してそれをし、それを見られる間は、多少嫌味に見られても親に孝行が出来るチャンスかも知れません。 しかし、そういう毎年のチャンスを自ら摘んでしまえば、どんどん親の問題点を指摘するチャンスも失われます。 本来、親子というのは、嫌な思いをしても、それをただ受け入れたり、否定するだけでは終わらないものです。よい関係をこれからもっと築くなら、お年玉を続けて、自分はこう使って欲しい、こういうことはしないで欲しいと伝えるべきでしょう。間違っても、受け身で悲しい、酷いといった感情だけで終わらせてはダメですし、それを理由に人の責任して自分が始めた感謝の気持ちの形を、単純に止めてはいけません。 もし、止めるなら別の形などを考える必要もあるでしょう。 単純に考えず、それを始めた経緯から良く考えてみることをお薦めします。 その上で、止めて他の形にしようと思うなら、それでもよいでしょう。

回答No.62

渡せるだけの金銭的余裕が出てきたことに感謝している、質問者様はとても素晴らしいですよ。 ファイト。

  • yfmmknk
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.61

両親とは、そういうものなんでしょう。お年玉をくれた貴方の気持ちを無駄にするつもりはないでしょう。自分のために使って欲しい気持ちはよく解ります。失礼な発言ですが、もらったお年玉も下の子のために使う優しい母親♪になりたいのかも。空のポチ袋は、来年もよろしくねという気持ちだったかもしれません。来年は商品券にしてみてはいかがでしょうか?

回答No.60

ヒドイですね(´д`|||) もぉ渡さなくて良いでしょう

回答No.59

気持ちはわかります。 お年玉は何に使ってもいいと思いますし、袋は不要なので捨ててもいい、と割り切れるなら、来年も渡した方がいいと思います。 他の人のために使われるのがいやなら、渡さないという選択肢もあります。

回答No.58

せっかくの好意を無にされるような振る舞い、悲しくなりますよね。 それでも、親御さんがそっけない態度を取るのは、それだけご質問者さまに心を許している証拠だと思うのですがいかがでしょうか。 また、子供に負担をかけたくないという気持ちもあって、うれしくても素直に受け取らないのかもしれないですね。 一方、おじいさま、おばあさまはご質問者さまの気持ちを汲み取って、喜んで受け取ってくれているのかもしれませんね。 「もうあげるのやめようかな」という気持ちもわかりますが、来年はなぜお年玉をあげているかを親御さんに伝えてみませんか。 親子だから面と向かって言いにくいこともあります。 甘えから無遠慮になることもあります。近しいからわからないこともあります。 お年玉袋にお金と、1年間の感謝の気持ちをこめて一筆したためた手紙を同封してはいかがですか。 ご質問者さまの親子関係がどのようなものは私には想像つきませんが、両親に感謝しなければならないという決まりはないと思いますよ。 義務的な感謝は親御さんもお喜びにならないと思います。 お年玉が負担になるなら、これまでの経緯をお話し、それでも伝わらないなら必要になるときまで控えることにしたほうがお互いすっきりすると思います。 親って意外と照れ屋さんなんですよ。 うれしいんですけど、認めると子供に追い越された気がするんです。 半分自分と同じという認識(もちろん間違い)もあって、言わなくても通じるだろ的な甘えもあります(よくないですね)。 ところで、どうしてお年玉をあげようと思ったのか、もう一度思い出してはいかがでしょうか。 感謝の気持ちを表すだけなら、使い道は受け取り手が決めることなのでは?とちょっと思ってしまいました。あげ手がどう使って欲しいか限定したいというのは、お年玉の趣旨に反するような気がします。それなら具体的なプレゼントの方が好ましいと思ってしまうのは考えすぎでしょうか。 いずれにしろ、ご質問者さまの気持ちがご両親に届くことをお祈りいたします。 悲しまないでください。 元気出して。

  • assh11192
  • ベストアンサー率2% (8/323)
回答No.57

別に渡さないといけないわけではないので渡さなければいいと思います。

  • ignitton
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.56

お母様の報告はショックだったとは思いますが、お母様にとっては弟さんもあなたも 同じ自分の子供なので、弟さんの家賃の一部を払ってあげた事も 個人的な事に使うのと同じ事だと思っていると思います。 そしてあなたに正直に話してくれたのも、親と娘の関係なので、良かれと思って正直に話した事なのだと思います。 弟さんにはこのお金はお姉さんからもらったお金なので、あなたもお姉さんに感謝してねという気持ちも多少はあったのかもしれません。 だから、気にされる事はないと思います。 ただお父様のデリカシーのなさは、あなたへの配慮が足りませんね。 普通は目の前で破りませんよ。 質問者様がお年玉を渡す義務はないと思いますので、日ごろの感謝の気持ちを お年玉以外でうまく伝える事が出来ないかを考えてもいいと思います。 お金をもらうことに期待するだけなら、小学生でもやってます。 将来、お年玉をやらないで後悔するか、やって後悔するか。 私がmabataki0410さんの立場だったら、本人に直接手渡しであげるか お父様が現役を引退されてから渡し始めるかと思います。

  • njnj77
  • ベストアンサー率0% (0/72)
回答No.55

悲しいですね。 現金ではなく贈り物などに替えてみるのも一つの手かもしれません。

  • akkiiy
  • ベストアンサー率2% (10/449)
回答No.54

相手の気持ちも考えないなら渡さなくていいと思います