他人の感情や思考が沸きあがる根源を
完璧に変えてしまうことは不可能ですが
ある程度なら可能だと思います
一番いいと思うのは
【相手を恐怖や罪悪感で支配してしまう事】
分かりやすい一例をあげれば暴力を奮う事です
正論を言って必要以上に相手を否定する事です
人間は痛がり屋さんですから(精神的にも肉体的にも)
常に自分を守ろうとしてます
相手を恐怖で支配して
【私は自分が大切、傷つきたくない】
という気持ちを利用したらいいと思います
法や権力によって守られている人には効力はそこまで有りませんが
家族や友達くらいなら自由にコントロールできると思います
次にいいと思うのは
【他人から尊敬される人間になる】
『あんな素晴らしい人の為にならなんだってする』
そう思わせるような行動を取ればいいと思います
他人の立場で物事を考え
思いやりをもって行動すれば可能だと思います
注意しなければならないと思う事は
相手の未来を思って、どんなに正しい事を言っても
人間は痛がり屋さんですから
反感を喰らうことがあります
そういう自分にない新しい考えを拒む人には
適当に相手に都合のいい事を言ってあげれば
結構簡単になつくと思います
この方法の問題は
軽蔑されるような行為を相手に頼めない事です
最後は
『自分自身を人質にとる』です
自傷行為を他人に見せて
私の言うとおりにしないと
私に優しくしないと死ぬよ
と脅すのです
『自分が原因で死なれたら気分が悪い』
『自分で自分を責めたくない』
『他人から責められたくない』
と相手が思う気持ちを利用して
いいように扱えます
この方法の問題は
ある程度深くまで付き合った相手でないと
逃げられてしまうことです。
お礼
ありがとうございました。