• ベストアンサー

署名運動:どのくらいの数が必要?

このたび、高校改革に関する署名運動を行うことになりました。内容は高校のカリキュラム改革・英語劇ゼミの導入・制服の選択制・新設学科の要望などです。 我々OB、OGなどが運動し、高校の自治会、学校長、教職員等に請願したいと思っています。 そこで、どのくらいの人数の署名が有ったほうがよいのでしょうか? 勿論、多いにこした事はないのですが、過去の例などどのようなことでもよいので、教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.1

請願先を学校長に絞って、もっと高校生、教職員等は呼びかけ人になるくらいの方がいいと思います。 運動の主体をシフトするのです。 失礼かも知れませんがOB、OBよりも説得力があると思います。

ideaism
質問者

お礼

なるほど。 考慮してみます。 ただ問題は、わが校の場合、自治の学校であるため校長の権限が弱く、自治会の権限が強いという特徴があります。 また、現在の高校のあり方を一番危惧しているのは社会に出た卒業生であり、学内ではのんびりとした雰囲気が漂っています。 時代は明らかにわが校の制度とは離れてしまっているのに何年も何もしてこなかったために定員割れにまで人気がなくなってしまいました。 先生も生徒も何年立っても何もやらないという状況のため、OB、OGが草の根的に運動を始めようとしているところです。 確かに、OB、OGより学内の生徒・教職員の方が説得力がありますが、もっと運動が活発にならないと彼らは相変わらず何もやらないと思います。 問題は、そういう活発な運動にするためにどうやって署名運動やるか?です。 とりあえず、どのくらいの署名があった方がいいのか、質問してみた次第です。

関連するQ&A