- 締切済み
新築一戸建て住宅の雨漏り保障に関して教えてください
契約書上、雨漏り保障が10年の場合、 雨漏り発生時期が保障内であることを業者が認識できても、 11年目に補修依頼をすると、補償対象とはならないのでしょうか? 9年目にはわずかな天井の汚れだと思っていた部分が、 11年目には明らかに雨浸みであるとわかり、担当業者へ連絡したところ、 部屋の上部のベランダのつなぎ目ひび割れが原因であろうと、 その部分だけ無償で補修してもらいました。 内装はそのまま放置されました。 その後一年たち、シミが倍に広がった為、本格的な工事を依頼することになり、 現在、天井内部を点検中で、原因究明しているところです。 天井の壁紙をはがした部分は、湿ったあとと、白い部分 (カビ?)のまだらで、 黒い点々(これもカビ?)のようなものがところどころにあります。 保障内に発生した不具合なので、業者へも費用負担していただきたいと 考えていますが、難しいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
(契約書上、雨漏り保障が10年の場合、 雨漏り発生時期が保障内であることを業者が認識できても、 11年目に補修依頼をすると、補償対象とはならないのでしょうか?) その通りです。冷たい言い方になりますが、水漏れは九年目に起こっていたとしても、証拠が無ければ水掛け論です。逆に言えば、十五年後に起こった水漏れを新築1年目から起こっていたから補修責任があると言うことも出来ます。そうなれば、業者は一生メンテナンスをする必要があり、倒産してしまうでしょう。 十年保証と言うのは、大体十年ぐらいで、どんな建物でも、防水のシール部分、或いは防水そのものが劣化して来ると言うことです。十一年目で、業者負担で、補修工事を要求するのは無理があるでしょう。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
先日第三者設計監理した、顧客の建物の定期検査に立ち会いました 施工社は大手HMのセ○○イです、検査後幾つかの経年劣化等不具合部が見つかりました 担当者は「次回纏めて、大規模改修工事を」しましょうと言います 客に未だ悪く無い箇所も改修面積に含め大事にされてしまいますから 傷が小さいうちにセ○○イ以外の者に補修させましょうと進言しました 第二第三の工事予約をされているようなもの、他者の検査等対抗策も考えられた方が良いと思う
- ina4118
- ベストアンサー率44% (63/141)
はじめまして どういう防水を施工されているのかが、わかりませんので、回答がむずかしいのですが、一戸建てのバルコニーですと、FRP防水の上、保護モルタル仕上げ程度と考え回答させて頂きます。 新築から約10年前後の漏水ですか、非常にむずかしいパターンです、まず保障内容をもう一度確認しましょう、記載事項の中に、何年かに1回のメンテナンス等を行うことと記載が有りませんでしょうか。そこの記載が有った場合は、メンテナンスの不良などの理由を話し合いされる事になります。 また一度修理をしてもらったと記載が有りますが、その時の修理で漏水は修理出来たのであれば、その後に、地震、台風等の自然災害などは、無かったかなども、話し合いではなると思います。 通常防水などの保証は、10年と記載されていますが、その間に、地震、台風などの自然災害での建物への影響が無ければ良いのですが、有った場合は、保証の内容は、無くなってしまう場合が多いです。10年間何も他からの影響も受けていないし、メンテナンスも定期的に行っている場合は、10年目ちょっと手前の状態で保証の話合いが出来ますが、大方の家は、そこまで出来ていない場合が、ほとんどだと思います。 今回の場合の、元施工業者は、新築から9年目にもかかわらず(天災などの免責事項を口にせず)無償修理をしてくれる様な良い建築会社なら、原因を調査してもらい、費用負担は話し合いで決められた方が、良いと思いますよ。 免責事項を並べて、建築会社が正当に保証を断る事も出来る場面ですので、あまり無理を言わずに、お話された方が良いと思います。 参考にならないかもわかりませんが、現実の場面で、こういう事があると言うことを記載しました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 防水工事の項目には、 シート防水(非歩行:床ALC、歩行:床 ALC、 モルタル仕上げ、床ALC) 外部コーキング工事としてPOSシール(Y,BK)、 内部コーキング、 との記載があります。 当該箇所は室外機を置いてあるだけで、人が入ることのできない部分ですので、 非歩行箇所になるのでしょうか。 定期巡回サービスは三年目まで行われ、塗装メンテナンスは3~4年ごと、 ベランダ・バルコニーに関する防水シートのメンテナンスは10年目に有償となっていました。 当方の担当者は、貴方のおっしゃるとおり、悪質業者ではないと思います。 しかしながら、昨年の対応内容、先月の調査内容及び経過報告について、口頭だけではよく理解できないので、書面でいただきたい旨伝えているのですが、現場対応で忙しいとの理由で、説明文をなかなか送ってもらえません。 当該箇所だけでなく、家屋全体のメンテナンス(屋上、外壁、ベランダ)も勧められており、 見積もり額が数百万円となるため、12~3年目でこのような出費を想定していなかったので、 大変驚いています。 一般的には、どのように対応されるのか、他のケースがまったくわからなかったので、貴方のご回答が貴重な参考資料となりました。 納得のゆく対応をしていただけるよう、ねばり強く協議を重ねたいと思います。 どうもありがとうございました。
- tai-yu
- ベストアンサー率32% (231/721)
保証内に発生したことを証明でき、それを業者が納得すれば負担すると思いますけど。 書かれた質問文の内容では、無理でしょう。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 天井壁紙をはがした際に、工事担当者は「これはかなり前からのシミだ」ということをつぶやいていました。 ただ、それが営業担当者ではなかったことと書面で残していない為、これからの協議で 保証内であったことを納得していただけるよう、業者と交渉してみたいと思います。
- tekitouni01
- ベストアンサー率14% (19/128)
保証の対象になるかは、保証規約に依ります。 但し、通常は保証期間内に申告した場合のみ、保証対象としています。
お礼
早速ご回答いただき、ありがとうございました。 保証内容に「保証期間経過後の申し出では、保証できない」との記載がありました。 わずかな天井の汚れでも、まずは報告しておき、経過を見ればよかったと反省しています。
補足
アドバイスありがとうございます。 軽微な不具合に対して、部分補修ではなく、大規模補修を勧められること、 他社でもありうることなのですね。 第三者に検査を依頼することは考えたことがありますが、 補修まで任せることが可能だということは まったく認識しておりませんでした。 HM独自の工法で建てているので、家電製品のように メーカー修理しかできないように考えていましたし、 保証がきかなくなるのではないかとも考えていたのです。 15年目までに大規模補修をすれば、その後の保証期間も 伸びるとの説明も受けました。 第三者への依頼も考えてみようと思いますが、技術力があり 信頼できる優良業者が見つかるかが大きな壁になります。