- 締切済み
バレーボールの膝つきの改善方法
高校1年でバレーボール部に所属しているものです。 中学までは陸上をやっていて、高校から心機一転ということで、バレー部に入ったのですが、 バレーを始めて、もう8ヶ月以上たつにもかかわらず、一向に膝からついてしまう癖がなくなりません。 サポーターはしているのですが、膝は傷だらけですし、何よりいざというときに膝からついてしまうのでは、役に立ちません。 この原因はおそらく足がほとんど動かず、上半身から動いてしまうので、膝からついてしまうということだと思います。 どなたか、この癖を直す練習やそれに関するサイトをご存じでしたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seasonspage
- ベストアンサー率0% (0/0)
構えから腰を落として、動きやすい状態にするのが大事ですね! バレーの膝のサポーターは、こういう感じのを使っていれば問題ないと思います。 http://astore.amazon.co.jp/volleyball07e-22/detail/B004L431N4 頑張ってみてくださいね。応援しています。
すみません。 追記です。 まず足を肩幅位に開いて、両膝を付け『X』の様にし 重心を落とします。 『O脚』の反対『X脚』にします。 3年間続けていたら、短距離を走るスピードを遅くなる程です。 腕はオーバーハンドパス・アンダーハンドパスの両方対応出来る様に 中間に構えましょう。 相手がスパイクを打つ瞬間足を前に出しましょう。 勇気が必要ですが、フェイント対策です。 ご自分より後ろにボールが行ったら諦めましょう。 そういう開き直りも必要です。
自分の横にボールが来た時に膝を付くって事でしょうか? 少し改善してみましょうか。 まず両膝を付け脚を『X』の様にし、重心を落とします。 ボールが来たら自分の正面に来る様に足を動かします。 その様に体に染み込ませるしかないでしょう。 その流れで膝が付いても構いませが、 攻撃準備が遅れてしまいます。 また聞きたい事が御座いましたら、お答え致します。
お礼
遅れてしまってごめんなさい…汗。 よきアドバイスありがとうございました。 年明けの部活動で是非とも挑戦してみたいと思います。 補足までしていただいたので理解することができました。 また、何かわからないことが出てきましたら、お伺いさせていただきます。