• ベストアンサー

児童館について

保育園、幼稚園の他に児童館がありますよね? 児童館はどんな事をするんですか? うちの市では保育型の体制をとっているそうですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nymt
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

はじめまして 回答になっているかわかりませんが・・・ 私の地域の保育園のなかには、児童館と保育園が一緒になっているところも ありますが、それを保育型の体制というのでしょうか? そこの児童館も他の児童館も午前中は乳幼児が多く遊びに来ます。 児童館のおもちゃで遊ぶことがメインになっていますがママ友を作る場所としても 活用していることと思います。 午後になると小学生(低学年がほとんど)が遊びにきます イベントなどがあったり、児童館の先生と遊んだりします 入館時に記名する児童館もありますが、特に学童保育を しないかぎりは、書類などを提出することはないと思います。

noname#183276
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本3歳からみたいです。 入るには市役所で手続きと書いてあったので、疑問に思う事など聞いてみたいと思いますo(^-^o)

その他の回答 (1)

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

市によって違うのでしょうか? 私がこれまで3箇所の市町村を転勤した経験からですが、乳幼児を保育する児童館というのはみたことがないです。 児童館というのはその名のとおり、幼児ではなく学校にあがった「児童」を迎え入れる場所だと思うので・・・ これまで私が住んでいた何箇所かの地域では、乳幼児が遊びにきてもかまわないけれど、特に学校や幼稚園の先生のようにきちんとついて担当する、というわけではなく、児童館を管理する管理者と、そこでの子どもたちの安全を監視したり、時間帯によって遊びを提供したりする先生みたいな方が何人か常駐しているだけなので、就学前の子どもに関しては必ず親がつきそって遊びにくる、というのが鉄則でした。 保育型というのは、単に開放性だけでなく、学校が終わったあとに共働きなどで自宅で留守番のできない低学年児などを学校からそのまま児童館に集団でいかせて、学童保育、という形のことをいうのではないでしょうか? 学童保育であれば、学校に書類を提出して認められると放課後はそこに学校からまっすぐいって、親が帰宅する時間までそこで児童館の責任下において管理される、という感じです。 そうでない子も出入り可能ですが、児童クラブなどに所属している子が学校からまっすぐ児童館にいってよいのに対し、所属していない子は必ず一度帰宅して、ランドセルなどを自宅においてから遊びにくること、となっていましたね。 児童館は、おもちゃやボードゲーム、本、マンガ、スポーツ道具やTVなどがおいてあったりして、子どもたちが基本は自由にあそべるようになってます。 先生の指示で何をするということはありませんが、児童クラブの子などは時間帯によって決まった遊びをすることがあり、うちの学校では必ず月はじめに児童館の催しのカレンダーみたいなのが所属しているしていないにかかわらず配られます。 午後の一時間だけとか、自己学習の時間だったり、みんなで遊ぶ時間だったり、季節ごとのイベントとかもありますね。

noname#183276
質問者

お礼

基本3歳からで入れるみたいで 市役所で手続きが必要と書いてあったので、いろいろ聞いてみたいと思いますo(^-^o) ありがとうございました

関連するQ&A