- ベストアンサー
年末調整について
今年の6月まで働いて、今現在働いていない場合は年末調整はどうしたらよいのでしょうか? 年末調整を申請したらいくらくらいお金が戻ってくるのでしょうか? 初めてなもので、何もわからないのでどうかご存知の方教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
年末調整は、12月のその年最後の給料か賞与の支給時に行ないますから、12月に会社に勤務していない場合は、ご自分で確定申告をすることになります。 確定申告は、翌年の2月16日から3月15日の間に、税務署へ、前の会社の源泉徴収票と印鑑を持参すれば、書き方を教えてもらえます。 なお、生命保険料や損害保険料、給料から控除しないで自分で支払った社会保険料(国民健康保険・国民年金)、医療費控除が有るときは、保険会社からの証明書・医療機関からの領収書、国民健康保険・国民年金の保険料の金額の判るメモと印鑑を持参すれば、控除出来ます。 又、源泉税は1年間勤務した場合を想定して控除していますから、年の途中で退職した場合は、源泉税を取りすぎていて、確定申告をすれば殆どの場合還付されます。 このように、還付になる場合は1月の上旬から税務署で受け付けていて、税務署も比較的空いていますから、親切に教えてもらえます。 還付になる場合は、還付金を振込んでもらう銀行の通帳か口座番号のメモも持参します。 なお、インターネットで申告書を書いて、印刷して郵送する方法も有ります。 参考urlをご覧ください。(15年分は来年になれば出来ます)
その他の回答 (3)
- star_knight33
- ベストアンサー率8% (8/100)
こんにちは、その場合は、年末調整と結うより、確定申告です、まず、自分が払っている税金が多いい場合は、還付申告になります。差額が戻ってきます。また、やめられてすぐの場合は、雇用保険がもらえますが、これは、控除になりますので差し引いて計算できます。 また、ほかの会社でのアルバイトやパートがありましたらその合計の金額を申告しなければなりません。
- PC-GATE
- ベストアンサー率38% (552/1446)
今、働かれていないのであれば「年末調整」は出来ません。(会社が代行して行うものですから) 2月の「確定申告」で「申告」して「還付」を受ける事になります。
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
来年、確定申告すればよいです。 支払った税金の半分くらいは返ってくると思われます。