- 締切済み
両親は離婚。除籍した父親の財産は全て私?
私の両親は12歳のころに離婚。 私は母に引き取られました。もちろん籍も抜いています。 そして8月に母が死去。 先日父が死去。亡くなった時は、結婚はしていません。私以外に子もおりません。 この父が問題で、会社経営等をしていたので借金もあるようです。 私は詳細については全く知りません。 車やわずかな貯金もあるようですが、一切いりませんので この借金が私に降りかかる可能性があるのか??? 財産放棄の手続きをすれば助かるのか? その方法は? 死亡届も出さないといけないはずですが、うかつに手を出せないため未提出です。 死亡届を出した人の欄に私の名前を書けば、国が借金返済せよと私を追ってくるのではと心配です。 相談者が一人おりまして、建築関係の人で父親はその下請けをしていました。 なので、明日私と一緒に事務所に入って仕事の状況やお金の動きを見たいと言います。 この方は父の住居の管理会社の方でもあります。 長年の付き合いのようで信用してもよさそうですが、財産放棄をするにあたりこのような人を先に 事務所に立ち入らせてもよいのか?と疑問です。 早急に御指導下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.1