• 締切済み

保険証を見つける方法を教えて下さい。

保険証を探しています。 配達された保険証の封筒には夫のものしか入っておりませんでした。 問い合わせた所、市役所内で保険証を紛失したか、同日に発行され配送された他の25世帯封筒に紛れ込んだ可能性があるそうです。 市役所からは、この先何もできないと言われました。 保険証を見つけるにはどのような方法をとったら良いでしょうか?

みんなの回答

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.5

それはやっぱり嫌ですよね。 私だったら、25世帯に電話確認して、もし見つかったら取りに伺い謝罪という対応を取るかなと思います。 もし、発送自体がされてないとしたら、発送すべきものが残っていたらおかしいと分かるので、 廃棄すべき個人情報書類とともに誤ってシュレッダー済みではないかと思います。 実は私も保険証ではありませんが、書類を別の方へ誤送付してしまったことがあり、 その方から大変厳しく叱られました。 行政の仕事は、ささいなウッカリであっても、個人情報漏洩などにつながるところが恐ろしいです。 気を付けることは勿論ですが、それでもミスは起こしてしまうので、 やってしまったときはどうフォローするか必死に考えますね。 気休めのようで申し訳ありませんが、もし別の方へ誤送付されているとしたら、 圧倒的多数の方にとって、それを悪用するというのは、非常にハードルの高い行為です。 むしろ、他人の保険証が紛れ込んでいたら、役所へ連絡してくださるような方が多いと思うんです。 質問者様の不安が一日も早く晴れますよう願います。 これも気持ち的なことにしかなりませんが、 再交付申請書に「紛失」ではなく「その他」として、ご主人の分しか入っていなかったことを記入してもよろしかったかと思います。

回答No.4

質問者さんの所へ保険証が届いていないのですから、これは「再発行」ではありません。 届いたものを無くせば「再発行」かもしれませんが、届いていないのだから市は「市の責任で」紛失したか、誤発送をしたのか調べればいいことです。 いかにも「上から目線」のお役所仕事です。質問者さんにはなんら責任はなく、署名して再発行をしたものを破棄して、市の責任で保険証を発行してもらえばいいのではないでしょうか。

noname#226867
noname#226867
回答No.3

私もNo.2さま同様、妥協せずに責任追及すべきだと思います。 本人確認書類にもなりえる保険証です。それが理由もわからず「ありません、できません」とは。子どもの使いじゃないのですから、役所が探すのがスジです。 あちらが市役所内をくまなく探す、25世帯に訪問調査をするは当然のことです。 まず、役所に行ってもう一度説明を求めましょう。調査方法なども具体的に約束させます。返答期日や見つからなかった場合の対応策もです。話を聞いて不安や疑問はすぐ確認を。キチンと説明できないような職員でしたら、対応を上司に替わってもらう事も必要だと思います。 女性だと思ってなめられるかもしれませんから、できればご主人と一緒だともっと良いと思います。 見つかるまでの間のために、仮でもいいので再発行もしてもらいましょう。 早く見つかるといいですね。

hokenshodoko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 女性だと思ってなめられている、これは窓口の対応でも感じました。 夫が外国籍なので、それもあるのかも知れません…。 岡崎市役所の方は、「保険証が悪用ということ自体が考えられない」「かえって悪用されて被害がおきたら捜査できる」とおっしゃっていました。そうならないように保険証を探し出したいのに…。 もう一度、市役所へ出向いて話しをしてこようと思います。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

「配達された保険証の封筒には夫のものしか入っておりませんでした。」 「市役所からは、この先何もできないと言われました。」 妥協してはいけません。 届いていないのですから、「25世帯封筒に紛れ込んだ可能性があるそうです。」悪用される恐れも有ります。 責任の所在をきちんとする様抗議してください。 事は再発行をすれば済みますが役所の対応には疑問を感じます。

hokenshodoko
質問者

お礼

回答を有り難うございます。 責任の所在をきちんとする様抗議する。 その通りですね。 再度市役所へ出向き、役所の対応についても話してみます。

回答No.1

再発行してもらえばいいと思います。

hokenshodoko
質問者

お礼

回答を有り難うございます。  再交付はすでにしていただきました。そのときに私が紛失したという扱いでしか受け付けないと言われ、今後は保険証の扱いに気をつける旨の印字された誓約書へサインの要求をされ、理不尽な思いをしました。

関連するQ&A