• ベストアンサー

地味で真面目だといじめられますか?

私は、地味で真面目です。 よく考えることは勉強や人生についてです。 周りの人に私が真面目な話をしたら、冷めてしまうのではないかと心配です。 社会人のくせに化粧もめったにしません。 見た目なんて、どうでもいいと思ってしまいます。 化粧をすることが、自分にとってストレスです。 こんな社会の流行についていかない自分は、変でしょうか? 面白みがなくて、誰も話したくなくなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

それは、誤解ですよ! 私は中学生ですが、正直言って私も化粧とかめんどくさいと思います。友達とかが、化粧をしていて、よく面倒くさくないなぁ~とおもいます。 それに地味でも真面目でも全然いいと思います。 それは、性格なんですから。 あ、あと話が冷めない方法ならありますよ!自分が話し終わった後に、「あなたはどう?」や「どう思う?」など 一緒に話ている人たちに意見を聞いてみなどすると、「う~ん、そうだね」とかいろいろ返ってくると思います。 まぁ、これは悪魔で私の推測ですがね。試してみると、以外と話が合う人と合えるかもしれません。 そうすれば、打ち解けて、気分も良くなり自然に明るくなると思いますよ!

toarushitumon
質問者

お礼

コメントありがとうございます! そうですね、話が合わないと、決め付けるのはもったいないかもですね^^ 自分なりに色んな人との共通点探してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.1

“面白みがなくて誰も話したくない”わけではないと思います。 “人生について”悶々と考えてる人は“死”についても悶々と考えていると思います。 そういう方は他者から見ると【近づきがたい存在】に見えるのでは? 周囲は多少、【怖がって】いるのかもしれないですよ。

toarushitumon
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 確かに、死に対する恐怖とか、周りと比べて強いと思います。 怖い、という思いが相手に伝わってしまうのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A