• ベストアンサー

ミニバラが丸坊主に。

三年前に買ったミニバラの葉が全部落ちて丸坊主になってしまいました。 シクラメンと寄せ植えした鉢で、ずっと外に置いています。 夏までは元気に伸びていて、10月頃まで花がついていたのですが…このまま枯れてしまうのでしょうか。切り詰めたら復活出来ないでしょうか。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

寄せ植えにする場合に一番重要な条件としては、それぞれの植物の性質が同じ であって、相性の良いもの同士である事を確認する事です。 寄せ植えにする時に大抵の人は色合いとバランスで判断しますが、確かに色合 いやバランスは大切ですが、相性が悪いと育つ物も育ちませんから、まず考え なければいけないのは相性が良いか悪いかを調べる事です。 あなたの場合は相性より色合いを重視されたようで、これが今回のような結果 になった訳です。 まずバラはバラ科の落葉低木で、分類としては樹木になります。冬になれば葉 を落とすのは当然で、葉を落とさないバラは存在しません。ただ落葉期以外に 葉が落ちるのは病害虫の仕業も考えられますが、今頃の時期に葉が落ちない方 が不思議です。葉を落とす事で養分は枝や新芽に回せますから、落葉樹は春に 新芽を出させるために葉を落としている訳です。 シクラメンはサクラソウ科の球根で、分類としては草花になります。 相性が悪い理由ですが、まず植替え時期が異なります。バラは2月のに対して シクラメンは9月中旬です。植替えをすると言う事は多少なりとも根に障害を 与えます。地植え場合は植替えは不要ですが、プランターや鉢植えの場合には 必ず植替えが必要です。植替え時期以外に根を動かすと言う事は、根を極端に 痛めてしまったり、生長のサークルを狂わしてしまう事になるので、植替えは 決められた時期に行うのが基本です。つまり9月中旬にシクラメンを植替えた ら、根を動かしては駄目なバラも一緒に植替える事になります。 肥料も与える時期が決まっています。必要とする時期に施して、必要としない 時期は施さない事がルールです。必要も無い時期に肥料を与えても、根が養分 を吸収しないだけでなく、時には肥料負けを起こし枯れる事もあります。 バラは4月上旬、6月下旬、9月上旬、12~1月の間に油粕と燐酸分の多い 化成肥料を施します。シクラメンは生長期に1週間に1度で水代わりに液肥を 与えます。 施肥時期も与える肥料の時期が違いますから、施肥時期だけを見ても相性が良 いか悪いかは判断が出来るはずです。 水遣りはバラは頭から水を掛けても構いませんが、シクラメンの場合は花や葉 や球根に直に水が掛からないように、水差しで鉢土の表面に静かに水を与える ようにします。そうしないと腐敗を生じるからです。 要は相性が良い物は樹木だろうが草花だろうが寄せ植えして構いません。相性 が悪い物を寄せ植えすると、どちらか片方が状態を悪くさせます。今回が良い 見本になりましたね。現在の寄せ植えは完全に相性が悪いとしか言えません。 それぞれは単体で栽培するのが基本ですから、双方とも植替え時期を過ぎてい るので、今の段階では何も出来ません。 バラの剪定が出来るのは2月、6月、9月だけです。切り詰めも出来ない時期 ですから、今はどうする事も出来ません。

baian
質問者

お礼

懇切なご回答ありがとうございます。 花屋さんで既に寄せ植えになっていたものを買ったので、 まさかそこまで相性が悪い組み合わせだとは思いませんでした。 ご回答を参考に様子を見てどちらかだけでも救えるように処置しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A