※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サービス業なのに)
生まれつきの斜眼とトラウマからくる人との関わりの苦手感について
このQ&Aのポイント
生まれつきの斜眼とトラウマからくる人との関わりの苦手感に悩んでいます。幼少期にいじめや家庭内暴力の経験があり、それが原因で人の目を見ることや意見を言うことが苦手です。現在はサービス業をしているため、お客様との接触がありますが、ついつい目をそらしてしまったり、言葉が詰まってしまいます。この悩みにどう向き合っていけばいいのでしょうか。
生まれつきの斜眼と家庭内暴力の経験からくる人との関わりの苦手感に悩んでいます。子どものころにいじめや暴力を受け、それが原因で人の目を見ることや自分の意見を言うことが苦手になってしまいました。現在はサービス業をしているため、お客様との接触が多いのですが、つい目をそらしてしまったり、言葉が詰まってしまいます。この悩みを克服するためにはどうすればいいのでしょうか。
生まれつきの斜眼と家庭内暴力の経験からくる人との関わりの苦手感について悩んでいます。幼少期にいじめや暴力を経験したことから、人の目を見ることや自分の意見を言うことが苦手になっています。現在はサービス業をしており、お客様との接触が頻繁にありますが、つい目をそらしてしまったり、言葉が詰まってしまいます。この悩みを解消するためにはどうしたらいいのでしょうか。
こんばんは。
質問という訳ではないですが、書かせて下さい。
私は生れつき『斜眼』です。
眼球の黒目が真っ直ぐを向くことができません。
これのせいで視力も悪いです。視力検査の際に使用する、上下左右に穴がある標識、1番上すら見えません。
小学生のときにトラウマになる出来事がありました。
人の目をみて話していても視線がずれるので、バカにされイジメられ。
先生にも「お前、どこ見てるんだ」とネタにされ教室中の笑い者になり。
親に叱られていても、同じセリフを言われ、余計に怒られたり。
それから『人の目をみて話す』ことが出来なくなりました。
また、小学6年のとき父親が突然交通事故で他界しました。
専業主婦だった母や、大学進学希望だった長女が働きに出て、慣れない職場でのストレスを末っ子の私で発散するようになりました。
「ただいま」と玄関に入った瞬間に殴られ。
意味なく怒鳴られ。
また殴られ。
長女にいたっては、私を殴ったことが母にばれると自分が怒られる為、殴ったヶ所を保冷剤で冷やし、証拠隠滅をしたりしていました。
怒鳴られているとき、反発すると火に油冗談になりますので、声を押し殺しておりました。
言いたいことを抑えて、我慢しておりましたが故に、反抗期が全くきませんでした。
他人や物に当たることもできず、結局は自分を傷付けリスカ癖がついてしまいました。
カウンセリングを受けていた時期もありましたが、効果はなく。
そんな生活を6年続け。
家が嫌になり、高校卒業と同時に住み込みの職場へ入社しました。
某観光ホテルです。
この間、勉強会にて
「お客様の目をみて接客する」
「挨拶をする」
など当たり前のことを言われ教わりました。
しかし、幼少期のトラウマからか、入社2年目になった今も、お客様の目をみて接客することが苦手です。
ホテルスタッフの目もみることができません。
自分の意見を言うことができません。
頭では色々とセリフが出るのに、口から発することができません。
私はどうすればいいのですか…
お礼
いろいろとアドバイスをありがとうございます。 試せるものを探してみます。 ありがとうございました