- ベストアンサー
除雪機HS660 エンジン始動しない問題の原因と対策
- ホンダ除雪機HS660のエンジンが始動しない問題について、原因と対策について調査しました。2003年に購入し、2009年にエンジンオイル不足でエンジンを焼いてしまい、エンジンを取り換えました。しかし、その後もアフターファイヤーやプラグに火が飛ばないという問題が続いています。交換した部品や鍵の電流の流れなど、さまざまな要因が考えられます。修理費用もかかり大変な状況です。具体的な対策方法についてアドバイスをいただけると助かります。
- ホンダ除雪機HS660のエンジンが始動しない問題が長期間続いています。2003年に購入後、2009年にエンジンオイル不足でエンジンを焼いてしまい、エンジンを載せ換えました。しかし、その後もアフターファイヤーが発生し、プラグに火が飛ばないという状態が続いています。鍵の電流の流れが弱く、部品の交換も考えられますが、具体的な原因は分かりません。また、修理費用もかかり困っています。この問題について、どのような対策が取れるのかアドバイスをいただけると助かります。
- ホンダ除雪機HS660のエンジンが始動しない問題が続いています。2003年に購入し、2009年にエンジンを載せ換えましたが、その後もアフターファイヤーやプラグに火が飛ばないという状態が続いています。交換した部品や鍵の電流の流れが弱いという要因も考えられますが、具体的な原因は分かりません。修理費用もかかり、困っています。この問題に対してどのような対策を取ればいいのかアドバイスをいただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.honda.co.jp/engines/products/gx160.html このエンジンをそのまま載せているのでしょうかネだとしたらレクチファイヤの交換というのが疑問(もっとも以前の話と書いていますが)普通このタイプのエンジンはフライホイールの磁石が弱ったりそのマグネット点火のユニットが駄目になれば火が出なかったり弱ったりします(プラグに火を飛ばすだけの構造の筈、私の知る限りですが)それ以外にライトでも取り付けて使用しているのか(そのままでは不可能だと思うけど)ライトなどを使用する発電機も付いてないはずだから・・・ 鍵を刺すと言うのもこのエンジンはタンクの下側に赤色で見えるスイッチ(フラマグのアースをしてエンジン停止するだけ)の構造の筈私も多少は農機具などのエンジン修理もしますが説明文を読めば疑問ばかり、出来れば車屋よりも農機具屋などの方がこの辺りは詳しいですよ。 フラマグタイプのエンジンは停止時にテスター当てることで電流が出てるところは私は聞いたことがないのでもしかしたらURLのエンジンとは違うのかも知れませんが・・・もしフラマグタイプの物ならフライホイールの磁力の低下、ユニットのトラブル、取り付け位置の不適切(微妙な位置の違いなどで変わることも有ります) レクチファイヤ等の発電した物をコントロールするような物は無いはず(ライトがあるか充電系が有れば別)この場合レギュレターレクチファイヤが有るかも知れませんが・・・ 私も農機具などのエンジン修理も偶にする程度なので余り詳しくないので(得に除雪などの道具は見たこともない)違う可能性も有りますから参考程度にして下さい、間違えていたら質問者に迷惑を掛けますから・・・
その他の回答 (2)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
レクチファイヤ=整流器、交流を直流に変える、ダイオードのこと、単体又はブリッジ回路に組んだもの。 ポイントはバックファイヤーの記述のみ、混合気の不適正(濃すぎ?、薄すぎ?)、又は火花が飛んでいない。 フラマグは一次発生電圧最大のときに、ポイント開で電流遮断して2次側に高圧発生します、正常に組み付けることでそのようにセットされますが、ポイントのヒール摩耗等が激しいと(その他ポイントアームの変形)、ポイント開のタイミングを合わせただけでは一次発生電圧最大、のタイミングからずれることが考えられます(当然火花が弱くなります)。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
少し調べたらHS660はセル始動に成っていますね、従って充電系は必要でしたが其所にフラマグ点火のエンジンを搭載しているので状態が全く解りません、従って最初の書き込みも全く参考にも成らないかも知れません。 セル始動を諦めてフラマグ始動にしていれば簡単ですが・・・・私にはどうしているのか想像も付かなくなりました・・・失礼しました。