• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:[パスワード作成] 文字列の繰り返し使用について)

パスワード作成における文字列の繰り返し使用について

このQ&Aのポイント
  • 元になる文字列を【~>o5xJN/】とした場合、質問1では途中に元のコピーを挟み、質問2では単純にコピーを繰り返し、質問3では先頭から一定の法則でコピー範囲を広げていきます。このようなパスワードの強度について教えてください。
  • 質問1では元の文字列を途中に挟んだパスワードです。質問2では元の文字列を単純に繰り返したパスワードです。質問3では先頭から一定の法則でコピー範囲を広げていくパスワードです。このようなパスワードの強度について知りたいです。
  • 質問1では元の文字列を途中に挟む方法でパスワードを作成しました。質問2では元の文字列を単純に繰り返す方法で、質問3では先頭から一定の法則でコピー範囲を広げていく方法でパスワードを作成しました。このようなパスワードの強度について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.1

現存で存在しなくても、この様な場でこう使いたいと公表した時点で、ハッカーは解析プログラムを作ってしまいます。 1番は、途中途中に元のコピーを挟む文字数がランダムなら、かなり硬いPassになると思います。 2番は、入力文字数が解析されれば、あっさりクリアされます。(解析プログラムが作りやすい。) 3番も、1文字ずつ増えていくなら、いつかクリアされます。 増える文字数がランダムならかなり硬いものになると思います。 Passチェッカーは、記号がはいているかどうかと、文字数だけでチェックしている物が大半だと思います。 サンプルは記号が入っていますが、英数だけの物を作ってみてチェッカーにかけてみて下さい。 多分文字数が多いので、高得点が出ると思われます。 変数にランダムを使わないと、解析プログラムは作りやすいです。(1文字ずつっと言うのは、安易な考えです。) 2・3・1の順で容易<->困難と言った所でしょうか・・・・ 予断: クレジットカードなどの4桁のPassは、ハッカーのPCスペックとネット回線スピードによりますが、10分程度で解析されてしまうのです。 ただ、3回とか5回とかの入力ミスがあると一定時間アクセス凍結されてしまうので、それでかなり守られていると思われます。 ※専門家じゃないので詳しい事は分かりません。 m(_ _)m 大学のサーバや研究機関のサーバにハッキングがあったというニュースがありましたが、入力ミスを繰り返しても永遠にアタックできるのが原因だと思います。 逆に、一定時間アクセス凍結させるとサーバ運用のデメリットになり、サーバとは言えないPCになってしまいます。 また、ネットでクレジットカードを使う利用者が増え、クレジット番号さえわかっていれば悪用できた旧システムに、カード裏のサインする所にカード磁気には記録されていない数字を印字され、その数字も分からないとネット利用できないようになったのも、カードスキャニング機が多く出回った事により採用されたと聞いた事があります。 ※聞き間違い・記憶違いがある場合がありますので、詳細は各自でお調べ下さい。 m(_ _)m    

kokonami
質問者

お礼

>1番は、途中途中に元のコピーを挟む文字数がランダムなら、かなり硬いPassになると思います。 >2番は、入力文字数が解析されれば、あっさりクリアされます。(解析プログラムが作りやすい。) >3番も、1文字ずつ増えていくなら、いつかクリアされます。 増える文字数がランダムならかなり硬>いものになると思います。 一定の規則性をパスワードに持たせると破られやすくなるのですね。 見た目的には3番が一番バラバラに見えますが、解析する分には余り意味がないのですね。 >サンプルは記号が入っていますが、英数だけの物を作ってみてチェッカーにかけてみて下さい。 >多分文字数が多いので、高得点が出ると思われます。 おっしゃる通りに高得点となりました。 文字数を重要視しているみたいですね。 >変数にランダムを使わないと、解析プログラムは作りやすいです。(1文字ずつっと言うのは、安易な>考えです。) >2・3・1の順で容易<->困難と言った所でしょうか・・・・ 長くて破られにくく覚えやすいパスワードを作りたかったのですが、 1番が良いとの事なのでこれを応用して作成したいと思います! 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.2

>長くて破られにくく覚えやすいパスワードを作りたかったのですが、、、、 覚えやすいと言うのは、世界中の誰か一人くらいは同じPassを使っていると思っても、良いかも知れません。   

kokonami
質問者

お礼

はい。そこまで気にしないようにします。 そういえば世界で「password」というパスワードが一番多いみたいですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A