- 締切済み
活を入れてください。
わたしは3ヶ月後に受験を 控えています。 自分なりに緊張感は持っているものの 塾の自習室にいてもいつの間に ポカーンと気が抜けていたりと どこかで自分を甘やかしてしまい、 そのくせ時間が無いことに 改めて気づき 勝手に情緒不安定になります。 いつかいつか…と思っていたら もう11月。 あと一週間もすれば12月。 こんな自分に嫌気がさすのも 事実です。 なのでどうか私に 一言活を入れてやって下さい。 こんな時期にこんなことを 言っている自分は馬鹿というのは 重々承知です。 でも今は皆さんを頼らして下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
学生さんはまだ社会に出たことがないので実感がないと思いますが、社会に出たら学歴は非常に重要です。 紙一枚のことなのに、たった一行「有名大学をストレートで卒業」という肩書きがあるかないかだけで、就職、結婚、すべてのことに多大な影響があるのです。 肩書は命、肩書きは生涯年収に大きく影響します。 会社に入ってからは中身を評価されますが、肩書きがなければ入り口に立たせてもらうことすらできないのです。 学生のころに何も考えず進学しなかった人、入れる大学だからとFランを選んでしまった人、ものすごく後悔してると思います。 ほんの半年頑張ればスタートが変わるのです。 この半年で一生の方向性が決まると思ってください。
- lobelia75
- ベストアンサー率42% (103/244)
ぽかーんとしてしまいそうになったら、時間がなくなって焦っている自分を思い出しましょう。 それでも自分を甘やかしてしまうのなら、受験そのものがあなたにとって「そう重要ではない」イベントなのでしょう。 例えば、あなたに死ぬほど好きな人がいたとします。 彼もしくは彼女がライバルに取られそうになった時、寝る間も惜しんで彼(彼女)を獲得するために 面倒くさいことでもなんでもやるでしょう? あなたにとって志望校への合格は、まだそこまで恋焦がれるものにはなっていないということです。 ご自身の中にある価値観や夢を再構築し、モチベーションへと繋げてください。 あ、「活を入れる」は正しい日本語です。ご心配なく。
あなたは何のために大学を受験するのですか? もう一度、自分に問いかけてみてはいかがでしょうか? また、こんなところで書いている暇がありましたら、問題の一問でも解いたらいかがでしょうか? もし、それが出来ない、何のために大学を受験するのか分からないのでありましたら(ただ、就職に有利だからとかお考えでしたら)、まじめに受験勉強をしている人に、大学生活の椅子を空けて下さい。 大学に行くことが全てではありません。
- halcyon626
- ベストアンサー率40% (156/388)
恐怖感がなく、緊張を保てないから、気持ちがヘタれてしまいます。 だから、危機感を抱けるようにすれば良い。 あと、受験まで何日あるか? 自分の今までの成績を時系列で並べ、合格までのボーダーラインと、どのくらい差があるか? 自分が必要だと思う勉強を具体的に量で換算する。(参考書なら何冊。プリントなら何枚。ページなら何ページと言ったように) それを踏まえて、残された時間からこれからの計画を見直す。 きっと、青ざめる結果となるのではないでしょうか? また、受験に失敗した時のことも考えてみましょう。 まわりの友人は皆合格で、自分だけ不合格。逃げたくなりますね。 或いは、来年受験することも可能でしょうが、自分は更に1年一生懸命勉強しなければならず、その間も友人はキャンパスライフを謳歌するでしょう。 大学の友達と飲みに行ったり、部活にサークル。恋人と過ごしたりなど、自分の過酷な状況とは裏腹に、羨むような毎日を過ごすことになりそうです。 勉強しなければならない質問者さまとは時間が合わなくなり、直ぐに距離が出来るのは目に見えますね。 また、大学卒業後への就職にも差し支えるでしょう。 自分の臨む就職先が、新卒しか雇いたくない。そうなれば、就職も困難。 今や大学はレジャー化してしまい、遊んで過ごす学生が多いです。 そんな中、日本の不景気は止まるところを知らず、今や大学卒業時の就職内定率が6割弱。 およそ半数の大学生は、無職で卒業、ニートも増え続けます。 さあ、考えてみましょう。自分は不合格・内定を貰えず、悶々としてる間に、まわりの人間はドンドン先に進んで行きます。 マラソンでどんどん先を越されてしまう感じです。 怖いですよね。恥ずかしいですよね。ビリケツをダラダラを走って、劣等感でいっぱいですよね。 或いは、そんな人生もアリです。 しかしながら、いつまでも何もしないでいれるワケでも無し。 自分を擁護してくれる親は、自分より早く死にますし、十数年かそこらで定年退職。 老後のことも考えるのであれば、貯蓄もしなければならないでしょう。 しかしながら、質問者さまはいつまでも親のスネをかじり続ける・・・・ 私の勤め先の某大型食品量販店では、退職してパートになったおばさんが結構います。 歳をとって保母の仕事を辞めなければならなくなるも、生活のために働かなければならない人。 年金の積み立てを出来ずにいて、年金が貰えず、生活のために死ぬまで働かなければならない人。 ハッキリ申し上げますと、社会とは思ってる以上に面倒です。 いつまでも停滞することは叶わず、絶えず後ろから先に進むよう追われます。 自分だけが苦労してる。辛い境遇にある。と悲観する人もたくさんいますが、そんなことを言って何もしない人の何と多いことか・・・ 社会で苦労なく生きるには、そういった目を背けたくなる事象に臨んで取り組み、しっかりとクリアしていかないければなりません。 受験勉強から逃げたって、後悔するのも辛い目に遭うのも自分。 いつまでも逃げることは出来ませんし、そうして疲弊するくらいなら、臨んで行動していかなければなりません。 また、受験にしても、それはゴールではなく、ただの通過点。 高校受験にしても中学校受験にしても、そうであるように、受験なんてただの関門の1つなのです。 その合格したという結果は、先何十年も質問者さまを擁護してくれることはありません。 所詮受験、されどそれは関門。ぶつかるのも良し、避けるのも良し。 しかし、停滞するようでは、流れに一向に乗れません。 受験に合格しようと不合格になろうと、それは質問者さま次第です。 喝を入れたところで、ヤル人間はしっかりやるし、ヤラない人間は一向にやりません。 これからも後ろ向きに生きるか、真っ向から臨むのか? 私だったら。まあ、1度きりの人生ですし、真っ向から臨む人生も悪くないかな・・・ 後ろ向いてたって、つまづくのは目に見えてますし、そういった自己嫌悪に浸りたくないですしね。 参考までに。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (808/3503)
人に言われないとやる気が出ない程度の覚悟では、喝を入れてもらっても3日持たないでしょうね。 おそらく、それほど大学に行きたいという気持ちがないのでしょう。 周りが行くからなんとなくとか、そんな程度なのでは? でしたら、本当に行きたい人のために席をひとつ空けてください。
- mjagtja
- ベストアンサー率55% (19/34)
私もそうでした。周りもそうでした。本当に追い込まれてから勉強に終われる(もちろん自分が描いていた万全の状態にはなりません)…そのような受験生は沢山居ると思います。 受験一週間前の1日と、受験3ヶ月前の1日は同じはずなのに、なんだか貴重さが全然違う感じを受けました。 必ず受験前日が来て、当日が来ます。とても焦るし、緊張します。その気持ちを和らげられるのは、自分の今までの勉強にどれくらいの手応えを感じられるか のみだと思います。お守りを沢山持つより、何か一冊の参考書を仕上げた、という気持ちがとても心強いと思います。 合格したときの自分を想像しながら頑張って下さい!
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
まず、大学受験生が「活を入れて」はないでしょう。 この場合は「喝を入れて」が正しい日本語です。 もう少し「国語の勉強をしなさい!」と、喝を入れさせてください。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
こんばんは。 ※「活」って、それを言うなら「喝」じゃないですか? 私は受験生じゃないですが、似たような状況です。 勤務先でもうすぐ監査があるので、書類を作らなきゃ いけないんですが、忙しいのに異動になりなおさら タイムリミットが近づいてしまいました。 なので、やっとでエンジンがかかった・・・かと思いきゃ こうしてパソコンで遊んでいるという・・・。 でも、やらなきゃがんばれるのは自分しかいないんだからね。 あと1週間で仕上げるぞ~~!(多分) まあ、自分をいじめない程度にがんばりましょ。 要は「肩の力を抜いて」って事で。