• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:そう鬱?)

大学生の鬱についての相談

このQ&Aのポイント
  • 大学生の私が抱えている鬱の悩みについて相談したいです。
  • 最近、鬱病についてテレビで紹介されていて、それに当てはまるような症状を感じています。
  • 病院に行くこともできず、話せる相手もいない中で、どうすればいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227991
noname#227991
回答No.2

まず躁鬱はだれもが持っているものです。 ずっと忙しかったのに急に暇になると ぽっかり心に穴が開いた状態になったりします。 その時に、考えすぎると、負のスパイラルに陥りやすいのです。 誰にも相談できないと更に悪化します。 人間一人になるとどうしても考えてしまうので なるべく知っている人の多い場所へ行き 悩みを忘れるのが一番なんですけど・・・ 今回みたいにネットで色々語りかけても良いかもしれません。 うつ病って現代病で恥ずかしい事ではないので 無理に隠さなくても大丈夫です。 本当に気になるなら精神科で診断してもらってはいかがですか? 違うと判断されれば気にならなくなるし、もしうつ病だとしても薬で治療できますから。 学校を休んだら、趣味など好きなことをして楽しみましょう。

その他の回答 (3)

回答No.4

40代の躁鬱病患者♂です。 御質問の文章からうける印象では 躁鬱病じゃなさそうですね。 本物はもっと病的な感じです。 鬱病と言うほど酷くもないからちょっとうつ気味くらいかな 精神科医にかかってもお薬もでずに少し相談を受けてくれるくらいかな たぶん まあ精神科医はいつでもかかれるから「誰にも話せない」と言う気持ちをすてて まずは友達とかに相談してはどうでしょうか 大学に入学してしばらくして何となく行く気がおこらないって結構昔はあるパターンだったですよ 大学以外のことなら何か打ち込めるってことはある?サークルとかバイトとか 大学をやめるというのはなるべくやめておいた方が後悔が少ないと思うよ。 心配かけるのは仕方ないしてやっぱり誰かに相談した方が良いと思うよ 心のテンションがさがると体も調子を崩すことが多いからくれぐれもご自愛くださいね。 貴女さまの心身の健康をこころからお祈りいたします。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20270/40183)
回答No.3

誰に話しても良いんじゃない? 親には話しにくい。 心配されるのは嫌だと。 だったら、貴方の親友を頼ればいい。 いきなり「うつ」というワードを出さなくても良い。 ただ、正直に今の私の状態を伝えてみる。 凄く無気力になったり、動けない位のだるさがあるんだと。 貴方(友達)にはそういう事無かった?と。 高校からの同級生でも良いし、 今の大学の友達でも良い。 とにかく内側に溜め込まないで。 私は今こういう気持ちを持っているんだと。 そういう貴方を「シェア」してもらう事。聞いてもらう事。 それだけでも全然違うよ? 後は大学には相談室がある。 その大学の学生なら誰でも駆け込める場所がある。 友達にも上手く話せない気がするなら、 大学の相談室に繋げてみれば良い。 貴方のような悩みを過去に聞いている可能性もあるから。 貴方は自分でどう考えているの? 今の自分の状態に至る「原因」や「きっかけ」って何が考えられる? 突然なった訳では無いんだと思う。 何か流れがある筈。 いわゆるアパシー(無気力)状態って、大学1年にはあるんだよ。 特に受験を終えて。 大学に入る事に凄く力を入れていた人が。 実際入学してしまうと。 入学が本当のスタートなのに、 入学の時点で気持ちがゴールしてしまって落ち着いてしまう。 じゃあ改めて大学生活を~という気持ちよりも。 達成感の後の、目標の喪失感もあって。 求めていた大学生活が「怠く」感じてしまう事もある。 後は希望の大学に行けなかった事が心の引っ掛かりになって。 いつまでも目の前の生活に向き合えずに、 そのまま気持ちが散漫になってしまう場合もある。 貴方の気持ちの流れや、 高校から今の大学に至るまでのプロセスって、 貴方にしかわからないでしょ? 後は貴方の性格的な部分や人間関係の問題もある。 今の貴方を良い方向に導くのであっても、 今の貴方を丁寧に知って貰う事がまず先決なんだよね? 貴方に何かの病気の定義を当てはめる事が大事なのではなくて、 少しでも貴方が楽に生活していけるように、 自分ではどうしようもない部分をフォローしていく役割。 それが病院であり、カウンセリングなんだよね? 親に心配かけたくないと言いながら、 もう大学を辞めるとか、 「大きな」心配をさせる事を一人で考えている貴方。 それが一番困らせるのに。 貴方一人の問題じゃない。 心配掛けたくないのもわかるけど、 貴方が今悩んでいたり、不安定な事位親は知っているんじゃない? 「本当に」心配掛けたくないと思うなら、 一人で抱えない事。 抱えきれなくなって、どうしようもなくなって。 その結果極端な行動や崩壊を招いてしまっては。 それ自体が「一番」心配を掛けてしまう事でしょ? 好きで悩む人なんていないんだから。 どういう動き方でも構わない。 ただ、今の自分をケアしていく為の一歩を大切にしないと。 最初は大学の相談室が一番無難かもしれない。 勿論秘密は守られるから。 ただ、そこでは解決というよりも。 貴方の心を打ち明ける事がメインになる。 そこからさらに整えていく方向を考える為に、 相談員の方からも受診を勧められる可能性もある。 まずは貴方自身のナビゲーターを見つける事。 誰でも良い。誰に求めても良い。 貴方が一番動きやすい形で構わない。 ただ、「一人」で抱えない事。 自分でうつ云々を決めつけても何も出ない。 テレビでやっていた症状に近い、と思うなら。 それを踏まえてケアに「繋げて」こそ意味がある。 そこで自己診断した「だけ」では何も解決にはならない。 自分を大切にね☆

回答No.1

今は大抵の大学に相談室とか健康管理センターとかって名前のカウンセリングできる場所が あります。 そこでは質問者様のような不登校の問題やヤル気がわかないみたいな問題まで専門の資格を 持った人が守秘義務を持って相談に応じてくれます。 大学によって校医(精神科系)が直接相談に乗ってくれる大学もあります。 直接、心療内科や精神科に行くと親の保険証を使うことになり親にバレてしまいますが、 どうしてもバレたくないというのであれば、上記のような手段もあります。 一人で悩んでいても解決しません。病院か大学の相談室か行ってみてください。

関連するQ&A