- ベストアンサー
躁鬱病の方で普通に働いてる方がいますか?
こんにちは。 10年前にウツ症状が出て、 最初は、うつ病かと思いましたが その後も度々うつ状態になります。 元気な時は、多弁になり少し行動的になるので 病院で躁鬱の薬をもらうようになりました。 軽度の躁鬱病のようです。 ウツ状態になると、寝たきりになって とても仕事が出来る状態ではないので アルバイトでも継続してできないので 収入がありません。 現在は、親と同居して援助してもらい生活しています。 主治医に障害年金の相談をしましたが 私程度の状態じゃ年金はもらえないと言われました。 親も高齢(70才)になるし いつまでも頼られません。 躁鬱病の方で継続して仕事に就かれてる方は、いますか? できたら、参考のために処方されてる薬を教えてください あと、現在通ってる病院は、4年になりますが 状態は、変わってないです。 セカンド・オピニオンとして 別の病院にも診察してもらった方がいいでしょうか? お知恵を貸してください、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合も、軽い躁がある双極2型というタイプのうつです。うつの時は、抗うつ薬(私の場合はパキシル)による治療。軽そうになると、リーマスによる治療になります。 私は9年で、4年は引越し前の病院、5年は引越し後の病院です。セカンドオピニオンは、まったく問題ないと思います。いい医者を見つけるのも回復への早道です。私も今は安定していますが、うつ時期には1.2ヶ月お休みをすることもありました。 参考に今の処方 ソラナックス0.4mg 3T リーマス200mg 3T リスペリドン1mg 1T マイスリー10mg 1T ロヒプノール1mg 1T 障害年金は1級障害とハードルが高いのですが、医療費の減免3割負担を1割負担にする自立支援は比較的容易なので、取得されることをおすすめします。
その他の回答 (2)
- sayoniki55
- ベストアンサー率42% (3/7)
セカンド・オピニオンとして 別の病院にも診察してもらった方がいいでしょうか?>うまくいい先生にめぐり合えたらいいですね。 自分も同じ病院に通い始めて三年目に突入しました。でも改善していなく・・・(自分は躁鬱ではなく重度のうつ病だそうです。医師曰く)。 で、最近になって思うことは医師と薬だけでは治らないのではないかと。つまり自分の考え方を変える認知療法が必要なのでは、と。 なかなか自分の性格を変えることはできません。いつも挫折しかかりますが、少しずつかえていければ・・・そう思ってやっています。 質問者様も考え方から見直してみてはいかがでしょうか?
お礼
sayoniki55 さん 丁寧なアドバイス有難うございます。 認知療法は聞いたことはありますが 実践したことがありません。 自分の性格面もあるかもしれませんね。 検討しますね。
- house_69
- ベストアンサー率14% (24/167)
躁鬱の薬を処方されていて現在通ってる病院は、4年になりますが状態が、変わってないなら躁鬱の薬が不足しているのでしょう。例えば,リチウムなら1日1000mgまで可能です。
お礼
house_69 さん 丁寧なアドバイス有難うございます。 一度、医師に相談してみます。
お礼
HIRO_Y さん、丁寧なお答え有難うございます。 現在は安定されて働いてらっしゃるのですね。尊敬します。 薬の処方内容もよくわかりました。 助かりました、ありがとうございます。 別の病院も行って見ますね。