• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この事の何がいけないのでしょうか?)

田舎で地域に密着した自営業者が音声電子英訳器のアイデアを提案したところ、都会の人からの反応が意外だった理由について

このQ&Aのポイント
  • 田舎で地域に密着した自営業者が提案した音声電子英訳器のアイデアについて、都会の人からの反応が意外だった。なぜなら、彼が普段は配達業を営んでおり、機械に詳しくないとされたためである。
  • 田舎で自営業をしている人が音声電子英訳器のアイデアを提案したが、都会の人々は驚いた反応を示した。彼が普段は配達業をしており、機械に疎いと思われたためである。
  • 自営業者が提案した音声電子英訳器のアイデアに対して、都会の人々は驚いた反応をした。彼が普段は配達業をしており、機械に詳しくないと思われたからである。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145110
noname#145110
回答No.3

知人に言われて尚わからないこと自体にも呆れますが、いきなり特攻隊になるなら、せめて開発した現物を送る位のことをやって下さい。 しかし、その機器類のアイデア自体に斬新さはなく、アウトです。 残念ながら、子供が大人に問い掛けるような行為を企業が受けるヒマはありませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ryo-ching
  • ベストアンサー率37% (39/105)
回答No.1

おかしいですね。 基本的に某大手メーカーの社長となると忙しいはずです。 アポイントメントも取らないでいきなり電話とは 社会人では普通しないです。 順序としては、何かいい案を思いついたら いくら知識がなくても、自分なりにリサーチをしてみて 他の企業がそのような機械を出していないかとか 特許の申請が出ていないかなどを調べる必要があります。 またリサーチをしたあとは 簡単なりにも企画書の作成をすべきです。 どんな機械でどういうものなのか。 例えばあなたが友人においしいケーキを出す店があると言われ 忙しい中、予定をやりくりして一緒に行ったとします でもその友人のリサーチ不足で店休日だったらどうしますか? 頭に来ませんか? 某大手メーカーの社長となると 分刻みのスケジュールです。 上手くいくのかどうかも分からない 思いつきの機械の話しを聞いている暇さえないと思いますよ。

inaka19590820
質問者

お礼

回答有難うございます。 回答者さんはお幾つ位ですか?(差し障りがなければ) >いくら知識がなくても、自分なりにリサーチをしてみて他の企業がそのような機械を出していないかとか特許の申請が出ていないかなどを調べる必要があります。 既存にあるか無いかを調べないのはうかつだったかもしれません。 特許までは考えも及びませんでした。 >例えばあなたが友人においしいケーキを出す店があると言われ 忙しい中、予定をやりくりして一緒に行ったとしますでもその友人のリサーチ不足で店休日だったらどうしますか?頭に来ませんか? >基本的に某大手メーカーの社長となると忙しいはずです。 アポイントメントも取らないでいきなり電話とは 社会人では普通しないです。 私はそういった事では頭に来ないのです。それで迷惑をかけていた様です。 私の周囲では皆、そんな感覚なのですが、私の周辺以外では、田舎感覚(時間の感覚含)過ぎだと。私は、普通の社会人では有り得ない 感覚ですか? 私が、上司や部下ならイヤですか? http://questionbox.jp.msn.com/qa7146082.html http://questionbox.jp.msn.com/qa7071838.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A