- ベストアンサー
スカパーコードを通す方法は?
- スカパーのコードを通す方法について教えてください。
- 新しいアパートにはカバーがかぶせてあり、簡単にはずせるのでしょうか?
- 大家さんに連絡しなくてもスカパーのコードを通すことはできるのか知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 状況からすると、エアコンの管は、室内には見えないように、施工されているようですね。 ちょっと難しい話ですが、エアコンは、通常、室内側から見た場合、室内の機械の右下(または、左下)角から、外へエアコンの管が出ています。 間違っても、機械の上からは、出しません。それでは、除湿した水が外に流れません。 そこで本題ですが、室内側のエアコンの右下(左下)の所、穴が開いているのですが、機械によっては、エアコンの機械の下から1センチぐらい上にある場合があります。 ですから、取り付ける状態で、エアコンの右下(左下)に、ほんの少しでも、粘土のような物が見えれば、そこをほじくれば、何とか、せんぐらいは、通せると思いますが、上記のように、穴の位置が1センチ以上上の場合は、不可能だと思います。 あと、他の方が言っているのは、外側のカバーの事で、これは、コーナー部分は、ビス止めで、縦に伸びるカバーは、はめ込んであるだけです。 ですから、コードは、エアコンの管と同じように、そのカバー内に収めれば、OKです。 ややこしい話ですが、他の方や、あなたの今のアパートは、部屋の中のエアコンの機械から、少し離れた所に穴があり、そこは、室内側から見ると、粘土で隙間を埋めているので、通常は、そこをほじくれば、コードくらいの隙間はあるので、簡単ということです。 あなたの新しいアパートは、この状態ではないのですよね?
その他の回答 (5)
もし適当な穴がないようでしたら、下記URLのような、サッシケーブル(隙間ケーブルとかフラットケーブルなどとも言う)を電気屋さんで購入して行う方法もあります。 電波の減衰が多少大きいため電波が弱ければブースターをつけてください。
- toysan
- ベストアンサー率28% (32/111)
うちは自分でスカパーも取り付け化粧カバーも取り付けました。 化粧カバーはネジで留めてあるだけですから 簡単にとれると思います。 ただ一度外して再び同じ穴にネジを入れるとバカになっていて入らないことも考えられます。 その時はちょっとずらしてネジをしめればいいです。 電動ドリルがあれば楽ですが 男の方なら自分の力でできると思います。 さてアンテナを入れる時ですが 気を付けていただきたいのは アンテナのたるみです。 アンテナを張ったまま穴へ入れると 雨がコードをつたって化粧カバーや室内に入ることも考えられるので 必ずたるませて入れてくださいね。 それさえ気を付ければ大丈夫です。
お礼
ご回答ありがとうございます! カバーは簡単にはずれるのですね! コードはたるませて入れるようにします! 今のアパートは自分一人で簡単に出来たのですが、今度のアパートは難しそうです・・・。 参考になりました! ありがとうございました!
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
新しいアパートは、もうすでに、エアコンは取り付けられているのでしょうか? 取付済みなら、室内側から、外へ伸びるエアコンの管は、見えますでしょうか? 見える場合は、簡単ですが、エアコンの室内機の後ろに穴がある場合は、ちょっとやっかいです。 他に、穴(ダクト)はないですか?
お礼
ご回答ありがとうございます! >新しいアパートは、もうすでに、エアコンは取り付けられているのでしょうか? ↑はい、先月出来たばかりの新築ですが、エアコンは取付済みでした。 >室内側から、外へ伸びるエアコンの管は、見えますでしょうか? 高い位置にあったので、そういう意味では見えませんでしたが、イスや脚立に乗れば見えると思います(多分) 外から見ると、中にあるエアコン本体より高い位置から排水線(?カバー)が外に出ていましたので・・・。
- nobukun43
- ベストアンサー率37% (121/327)
推測ですが、室外に出ている配管は冷媒配管であると思いますが、通常は3本程度の配管の上に断熱用のテープ材が巻いてあります。これ自体が鳥の巣に利用されたりするとみっともないので、最近は化粧カバーが取り付きます。 今回の御質問の件はおそらくこのカバーでしょう。 これは美観を重要視したカバーですのできっちりはまりこんでいるわけではありません。 たとえば室内機をちょっと弛めると外の明かりが見える場合があります。そこを通せば大丈夫ですし、私も無線機のケーブルはこの方法で通しました。 家に穴を開ける勇気がありませんでしたので、 特にカバーは曲がっている部分にジョイントがあると思います。天気のいい日に壊さない程度に見ては如何ですか。 それが出切れば年度のような物は使わなくても大丈夫と思います。私は大丈夫でした。 後は前の方が書かれているように良く確認しておくことです。 カバーは無理に取り扱うと割れますのでご注意を、
お礼
ご回答ありがとうございます! はい、おっしゃる通り、多分外観重視の為に付けているものかと思われます。 それを外せば大丈夫ですよね? このようなものが付いている家は初めてだったので、自分で外せるのかな~?と思いまして・・・。 気を付けて外してみます。 ありがとうございました!
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
そのカバーにねじがついていませんか? そのねじを取れば外せるはずです。 もちろん粘土で塞がないとです。 建物を元の状態に戻せない内容の工事でしたら、予め大家に了解を取らないと退去時に問題になりますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! ねじを外せば取れるんですね~! ありがとうございます! 粘土は使用しなくて良いような状態だと思うのですが・・。 確認してみます! ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます! 多分、ほぼ100%hima-827様の推測通りだと思います! なるほど、エアコンの上からは管は出ないのですね・・・。 右下・左下からは管は出てませんでした・・・。 難しいかもしれませんね・・・。 >部屋の中のエアコンの機械から、少し離れた所に穴があり、 通常は、そこをほじくれば、コードくらいの隙間はあるので、簡単ということです。 あなたの新しいアパートは、この状態ではないのですよね? はい、新しいアパートはこの状態ではないのです・・・。 詳しいご回答、ありがとうございました!参考にさせて頂きます!