• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けハードディスクが認識しなくなった)

外付けハードディスクが認識しなくなった

このQ&Aのポイント
  • 外付けハードディスクがパソコンに接続しても認識しなくなりました
  • 他のパソコンに接続しても認識しないため、故障している可能性が高いです
  • データの救出は専門家に頼む必要があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.1

>外付けハードディスク本体の故障ですよね? 本体(制御部分)の故障だと思います 分解してハードディスクだけを取り出し、内蔵として接続してみるとどうでしょう 認識できればデータの救出ができる可能性が高くなりますよ。

yamabiko0709
質問者

お礼

ご親切なアドバイスありがとうございます そう言えば 息子が以前にノートパソコンの内臓ハードディスクが読めなくなって 分解して弁当箱のような物に入れて 他パソコンで救済したことを思い出しました また挑戦してみます。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

外付けHDDの主流となっているUSBは 本質的にはHDDのインターフェイス規格ではありません。 HDDは、ほとんどがSATAかPATA、一部がSCSI,SAS用として作られています。 HDD自体がUSB対応というものは存在せず… すべからく、USB-MSD規格に基づく、変換回路によって接続されています。 最近のものであれば、SATA-USB変換の回路が入っていますし 古いものであれば、PATA(IDE)-USB変換の回路が入っています。 この変換回路が、OSに対してUSB-MSDとしての応答をするわけですが HDDが壊れて、変換回路が生きている場合の典型例として 認識されるけど、0バイトのストレージとして認識され、使えないというものです。 これは変換回路からHDDを抜いた状態でも同じ症状が見られます。 逆に、認識されないのであれば、変換回路が壊れただけかもしれません。 もちろん、HDDの故障が原因で、変換回路が異常動作している可能性もあります。 そういうわけで、街のパソコン修理屋さんなどで相談すれば データが読み出せるかどうかを確認してもらえると思います。 データのバックアップを依頼するか、HDDが入っていない 外付け用ケースへの移し替えを依頼するのが良いと思います。 手順自体は難しいものでは無いのですが 慣れていない人は、誤った取り扱いや勘違い,手違いで データをみすみす破壊抹消してしまうこともあるでしょうし 怪我するようなことも無いとは言い切れません。 パソコンに詳しい人に頼む手もありますが… 詳しいの程度や種類がはげしく違うので 知ったかぶりで、残念な結果に導かれる恐れもあります。 (「めんどうくさいから」と断らず、それでいて手を抜く人もいるかもしれませんしね)

yamabiko0709
質問者

お礼

丁寧なアドバイス ありがとうございます ちょっと私には難しいすぎますので アドバイスを参考に検討してみたいと思います。 ご親切感謝します。

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/care/ 私の場合は、ファイナルデータ体験版で、まず認識できるか、確認して、 その後、製品版を購入して、データを抜き取りました。 体験版は、ネットでダウンロードもできますし、パソコンショップで、メディアを配布しています。

yamabiko0709
質問者

お礼

ご親切なアドバイス ありがとうございます。

関連するQ&A