• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神障害)

精神障害とはどのようなものなのか?

このQ&Aのポイント
  • 精神障害のある人と出会ったとき、障害があると聞かなくても外見など雰囲気からそうなのかな、と思いますか?
  • 精神障害とは、経歴や成長過程によって様々な形をとるものです。成人してから障害を持つ場合と、成長期から問題があり経歴も順調でない場合では異なると思います。
  • 精神障害のある人との接触で、その人が障害を持っていると感じることがあるかもしれません。しかし、言われなければわからない人もいるため、自分自身の客観的な視点も大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244462
noname#244462
回答No.1

見た目でわかるかどうかはその人の障害の程度によると思います。 ただ「精神障害2級」を知れば人はやはりレッテルを貼ってしまいます。 残念な事に本人自身もそのレッテルで自分の言動を制約してしまう事です。 病名もそうですが「うつ病」という病名を付けられてしまうと、本来は軽いのに典型的なうつ病らしくなっていく人もいます。 個人的な意見ですが病名は気にしなくてもいいと考えてます。 その根本原因が問題であっていわゆる病名となっているのはあくまでも症状に過ぎません。 精神疾患は考え方を直さないと治りません。薬は症状の軽減、対症療法です。 神経症的疾患ですと自己中心的な考え方(いわゆるジコチューとは違ういます)、強過ぎる自己愛、自意識過剰などが原因です。 イジメや虐待のトラウマが原因ですと憎しみや怒りを無くさない限り、治らないと思います。 ただいきなりそういう事を言われても受け入れ難いと思います。耳に入りません。仕方ない事です。徐々にでも考え方、物事の捉え方を変えていくしかありません。 幸いカウンセリングを受けられるという事ですのでカウンセラーの方と二人三脚で是非、いい方向に進まれる事を祈ってます。

noname#157920
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考書になりました。

関連するQ&A