• 締切済み

キーワードはなんですか??

今UKにきて美容を勉強しています。そこで課題の1つにethnic race を調べなくてはいけなくて検索サイトにかけたいんですが。特徴をしりたいんです。ethnic race featureなどと調べてもでてきません。助けてください。

みんなの回答

回答No.5

Gです。 補足を読ませていただきました. 私も、aminaseさんが推薦しておられるThe History and Geography of Human Genesをお勧めします. この課題は既に美容の方でも、一般論的な情報がどこかにあると思います。 cosmeticもキーワードに入れると、具体的な情報が得られるのではないかと思います. ただ思うに、かよっておられる学校(美容専門学校)には、その業界では非常に有意義な知識のはずですから、この件に関しての情報はたくさん備えているのではないかと思いますが、いかがでしょうか.

annman
質問者

お礼

有名な本なのですね。最初に学校の図書館で探しましたが美容専門学校ではないためか、よい本がみつかりませんでした。 でもこれからのためにもやさそうな本なのでぜひ一度みてみたいです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195872
noname#195872
回答No.4

補足のご質問をいただきましたが、回答としてのキーワードはあくまで先に私から提示したものと同様で、これで人類学的、医学的、科学(化学)的な研究結果が得られます。キーワードを実際に試されてから補足説明をいただけると有難かったのですが... 特徴という場合、人については CHARACTERISTICS と表現し、FEATURE とは言いません。先の回答にあったキーワードに、ご質問者が想定される特徴を織り交ぜて検索すると、その様な分析結果を著した論文資料が出てくるでしょう。 なお、ご質問の件で最も信頼できる情報筋として、(元本屋の店長として自信あり)参考URLにある書籍をあげておきます。私が購入したときは完全版(初版)でUS$200はしましたが、今では図書館には必ずあるでしょう。これで全てわかります。 The History and Geography of Human Genes [ABRIDGED], L. Luca Cavalli-Sforza, et al. Princeton University, 1995 (ISBN 0691029059)

参考URL:
http://www.amazon.com/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_sf_b_as/103-9910163-4403851
annman
質問者

お礼

ありがとうございます。FEATUREと迷った末FEATUREのみ調べました。試してみればよかったです。SKIN CHARACTERISTICSとSCANDINAVIANで調べたらやっと1つでました。図書館のカードを作れないため考えてもみませんでした。もし足りなかったときのため、訪ねてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195872
noname#195872
回答No.3

堅い化学用語等は詳しくありませんが、経験(検索のKINGといわれた)と良識(偉そーに?)から、ethnic characteristics, skin, hair, texture, typesといったキーワードで何度か絞ると、専門の化学分野だけでなく、興味深い研究結果が出ます。以下が一例です。 http://www.loreal.com/us/news/full_article.asp?id_Art=5907&id_sousrubrique=3 L'Oreal Research News: SECOND SYMPOSIUM DEVOTED TO ETHNIC HAIR CARE (11/7/2003) この研究報告は主に African American 女性の髪質についての研究報告ですが、サイトに掲載されている抄訳の他にも、資料請求なさっては如何でしょう。 http://www.kiehls.com/?c=12&cc=1 Kiehl's Since 1851 - Diagnostics 自分でアンケートに答えて皮膚や髪質を判断でき、私達が普段使う美容英語が満載されています。これらをキーワードに混ぜて更に検索されては如何ですか? ご存じとはおもいますが、当方の近所に昔からあるKiehl's は、ニューヨーク在住の日本人女性の殆どが知っているといって過言でない程のブランドで、特に「皮膚が繊細」と意識されている日本人女性に愛用され、地元の日本人美容師さんのお奨めです。薬剤師と相談してサンプルを入手するのが購入の手始めで、その際に人種による肌や髪質の違い等を色々相談できますのでね。日本ではソニープラザで買える位普及していますしUKでも入手可能ですね。検索結果をネタにされて、実際に最寄りのKiehl's へ足を運ばれては如何でしょう? +++++ 以上

annman
質問者

補足

急いでいたとはいえ読み返すとまったくもって私の知りたいことは読み取れませんね。申し訳ないです。私はそれぞれの人種と民族の特徴をしりたいのです。例えば今わかっているけれど口頭できいたもので証拠はないのでこれらもチェックしたいのですが ENGLISH ROSE→肌は白く頬がピーチ SCANDINAVIA→金髪、肌も白く目が青い あと、EASTERNとLATEN AMERICA、BRACK、その他の6種について調べます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 なぜ、この課題が出てくるか、と言う事を考えると、検索のキーワードも出てくると思いますよ. よって、ethnic facial skin problem等のキーワードを入れれば、人種によって、皮膚そのものが違うために起こるいろいろな問題などについてのサイトが出てくるとおもいます。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

annman
質問者

補足

急いでいて説明不足でした。すみません。今回は肌のプロブレムではなく、見かけによる特徴の比較がメイクアップのエッセイの一部なのです。例えば今わかっているけれど口頭できいたもので証拠はないのでこれらもチェックしたいのですが ENGLISH ROSE→肌は白く頬がピーチ SCANDINAVIA→金髪、肌も白く目が青い あと、EASTERNとLATEN AMERICA、BRACK、その他の6種について調べます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.1

美容の勉強について詳しくありませんが。。。 美容関係でethnic raceというからには、それぞれの人種、民族にはそれぞれの美容の歴史や文化、習慣があって、それらの特徴を研究したりする、って事ではないんですかね? 例えばインドならアロマテラピーやヨガ、地中海ならタラソテラピー、インドネシアなら石を使ったエステ、とか、そんな課題かな?と思いました。。。 美容の歴史と背景、って事なら、そのヘンのキーワードで試してみてはいかがでしょ。

annman
質問者

補足

急いでいて説明不足でした。すみません。私はそれぞれの人種と民族の特徴をしりたいのです。例えば今わかっているけれど口頭できいたもので証拠はないのでこれらもチェックしたいのですが ENGLISH ROSE→肌は白く頬がピーチ SCANDINAVIA→金髪、肌も白く目が青い あと、EASTERNとLATEN AMERICA、BRACK、その他の6種について調べます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A