• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お客様になった元同僚の対外的な呼び方)

お客様になった元同僚の対外的な呼び方

このQ&Aのポイント
  • 育休社員の代理として勤務していた派遣社員田中さんが、契約満了後に取引先のA社に派遣されています。田中さんは多くの案件に関わっていたため、現在もお問い合わせが頻繁にあります。しかし、A社の方に対して田中さんをどのように呼べばいいのか迷っています。
  • 過去に当社で働いていた派遣社員の田中さんが、現在A社に派遣されています。田中さんは育休社員の代理として多くの業務を担当していたため、A社との関係も深いです。しかし、田中さんをどのように呼べばいいのかわからず困っています。
  • 育休社員の代理として勤務した派遣社員の田中さんが、現在A社に派遣されています。田中さんは多くの案件に関わり、現在もお問い合わせが絶えません。しかし、A社の方に対して田中さんをどのように呼べばいいのか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.2

問題がないのは「様」をつけるほうかと思います。 「御社の田中様が弊社に所属していたときに。。。」 だと別に変ではないですよね^^

lapislazul
質問者

お礼

お三方ご回答ありがとうございました。参考になりました。 これからは自信を持ってお呼びできそうです。 (田中さんを知らないA社の方が聞かれたときに変に聞こえないかだけが気掛かりですが…)

その他の回答 (2)

noname#175120
noname#175120
回答No.3

呼び捨てちゃダメでしょう。 元どこの社員だったなんてのは関係ないです。 現在の立場が大事なんです。 例え自分の親や兄弟であっても取引先の社員で あれば「様」あるいは「さん」づけでしょうし…。 派遣社員でも対外的には社員と同等に扱われるのが普通です。 自分の場合は逆に派遣先から上司を下請けの外注として使った事がありますが、 当たり前ですが仕事上の連絡の電話の際は上司も自分にさんづけをしていました。

回答No.1

  貴方がわだかまりを持ってるだけで、過去を知らない人は「田中が担当」と聞けばどのように思うか.... 何も悩む事はない「田中さんが担当」とすべき  

lapislazul
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 誤解を受ける表現だったようなので訂正いたします。私は別にわだかまりは持っておりません。紛らわしくて申し訳ありません。 『なにやら妙な感じがしてしまう』というのは、お客様(A社の方)が聞いて変な感じ(自社の社員に様を付けるのか?という風な)がするのでは?という懸念です。

関連するQ&A