• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卵の親の名?)

卵の親の名?

このQ&Aのポイント
  • 先日、写真の卵を机上に放置したら、3種の卵が干からびて潰れたようになっていました。
  • 腐葉土の中から見つかった3種類の卵の虫の名を知りたいです。
  • 2年3カ月前にクヌギ林から採取した土と油粕を混ぜた穴に卵を産みつけた可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153699
noname#153699
回答No.1

こんばんは。 1は個数や無色透明な点からナメクジの卵かなと思います。 雌雄同体ですが単為生殖ではなく2頭以上いる環境だとそれぞれ産卵をする様です。 Web調べですので真意の程は分かりません。 http://tomo-green.com/photo.html 2は土中に点在している点(いわゆるバラ撒き産卵)と色味や形からカナブン・ハナムグリ甲虫類の卵かなと思います。 土中で湿度のある状態なら楕円形から徐々に丸みを帯びて膨らみ、中に初齢幼虫が確認できるようになります。 しかし今回は卓上に放置されていたとのことで乾燥し、萎んだ状態ですね。 1日で簡単に乾燥してしまいますので。 3もおそらく同種で、2とは産卵時期が多少ズレているか、乾燥や腐敗しかけている状態かもしれません。 http://mushinavi.com/navi-insect/data-kogane_siroten.htm 不要ならそのままポイ、飼育したいなら飼育マットや加水したティッシュなどで湿度を確保し、加湿して管理です。 時期や地域が書いてないのでよく分からないですが、産卵時期としては少し遅い気も致しますね。 簡単ではありますがご参考までに。

tengenseki
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 説明が不十分でした。地域は南関東です。一昨年夏住居跡を菜園に しました。この堆肥を昨春から使いだしましたが、その為か昨秋には コガネムシの幼虫が坪あたり100匹位いました。ナメクジも時折見か けます。従って全く納得のいくご回答でした。 なお、時期に関してですが、土中の堆肥が残り少なくなったため、 今春だったかと思いますが市販牛糞堆肥49lの空き袋に入れ露地に 放置ていたのを使おうと4日前の11月11日袋から出して虫卵に気 が付き撮影したものです。袋の中の堆肥は水分過多の状態でした。 小さな破損場所から水が入ったものと思います。

関連するQ&A