• 締切済み

馬鹿はなぜ馬と鹿で構成されてるのでしょうか?

バカの漢字が馬鹿 なぜ?馬と鹿が使われたのでしょうか? 馬も鹿も利口のように感じます!

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.6

バカは本来、「莫迦」と書きます。莫はないとかいう意味、迦は釈迦の意味かな。阿呆は、阿弥陀も呆れるとか言いますが、釈迦も知らんわ、とかいう意味でしょう。 馬鹿はただのあて字。馬、鹿がバカなら、馬鹿が怒る?

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.5

バカを馬鹿と書く由来については、 「中国・秦朝の宦官趙高が鹿を馬と強弁した逸話から採った」と言う説が流布されています(他の回答にもあるとおり)。 しかし、そもそもバカの語源は何かと言うことになると、この説は全く根拠が見当たらず、学問的には無意味です。 理由は、 ・古来バカの漢字表記には多種ありますが、馬鹿なる当て字は時代が新しいこと、 ・更に漢語の読みとして馬鹿はバカでは合わないことです。 なお、他の諸説も多いのですが、ことごとく思いつきかこじつけの域を出ず、論拠が不鮮明です。 それらの中で文献を探り考証し根拠を示しているのは、『全国アホ・バカ分布考』で松本修氏が提唱する「馬家」説が唯一です。 「馬家」説に出会って以来、バカに関する書や記事に留意してきましたが、該書以上に論拠と文献を示した説得力ある他の説に出会っていないため、今のところ私はこれが最も有力な説と判断しています。 過去問でこの件についてしっかり説明していますのでご参照ください。 http://okwave.jp/qa/q6820760.html の ANo.2 です。

  • hashioogi
  • ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.4

新潮社の文庫本で「全国アホ・バカ分布考-はるかなる言葉の旅路」というまじめな本があります。意外なことが色々と書いてあってこの本がとても参考になると思います。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.3

「馬鹿の語源」でググれば出てきます。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

よく言われる俗説に中国の故事があります。 真の始皇帝はご存知でしょう。その没後、宮廷を操り、 2代目皇帝胡亥成立を演出したのが、宦官の趙高という人物です。 そのため、宮廷内の権力を握ることになりました。 ただ、それはあくまでも皇帝に対して影響力があるというだけで、 反対勢力も多く、彼は絶対的な権力を欲するようになります。  ある日、趙高は鹿を連れてきて、馬だと言います。 鹿を見せられた皇帝以下臣下一同は目をまるくします。 ただただ戸惑う者あり、「いや鹿でございます」と直言する者ありで、 混乱するその場で鹿だと言った者を趙高は記憶に留めておき、 その後その者たちを誅したという話です。  この出来事を通じて、反対者を排除することに成功した趙高は 益々権力を掌握しました。しかし結局胡亥は趙高によって殺され、 趙高自身もその後、自分が秦王に立てた子嬰に殺されてしまいます。  このようなエピソードを通じて「鹿をさして馬と為す」ということばは、 無理を押し通し人を馬鹿にする意味で使われたといいます。 これが転じて、今の意味になったというものです。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

それくらはネットで調べましょうよ。少なくとも「検索で調べられない疑問」ではないでしょう。 http://www.google.co.jp/search?aq=0&oq=%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%80%80&gcx=w&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E9%A6%AC%E9%B9%BF+%E8%AA%9E%E6%BA%90