• ベストアンサー

定時制高校の無償化について

定時制はほとんど4年生ですが、37ヵ月目から授業料は自費でしょうか? 無償化の申請のやり方などわかる方教えてください。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

前回の回答でご紹介したキーワードで、Googleで検索した時の、おそらく2つめに出てくるサイト(1段、右によってます)を参照してください。 「定時制など修業年限が4年ある課程は1か月を月として計算しているため、就学支援金は4年間支給され続ける(法律施行令2条2項)」とありますよ。 申請は、申請書の記入こそ自分でやるにしても、それを学校に提出するだけのようです。自分でやるのは、それだけ(公立の場合)。 実際の支給は個人宛ではなく学校宛なので。 役所のどの窓口に行くとか、郵送でいいのか出向かなきゃいかんのかとか、そういう事は気にしなくてよろしい。学校が、申請書が提出された生徒全員の分をまとめて手続きするから。

apmsi
質問者

お礼

何度も丁寧にご回答ありがとうございます! 携帯なので容量が大きくて見れないサイトが多いので本当に助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A