• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛しいお子様がいらっしゃる方に質問です。)

赤子の取り違えに気付いたら?心境や行動は?

このQ&Aのポイント
  • 赤子の取り違えに気付いた場合、関係なく自分の子として愛し、今更返さないと考える人もいるが、血の繋がりを知りたいと思う人もいる。
  • 法律的には正しい状態に戻すべきだが、個人の心境や選択によって異なる意見があるかもしれない。
  • 仮の話ではあるが、赤子の取り違えについて皆さんの感想を聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144350
noname#144350
回答No.7

子供を産んだ瞬間 取り違えなど誰が予測できるでしょうか。 産んで この子は貴女の赤ちゃんよって 手渡された瞬間 この子は私が産んだ子ではない‥なんて 誰も思わないと思います。痣があるとか 明らかに他の子と違う特徴がない限りは‥。 手元に来た瞬間から我が子になってしまう‥。 『育てる』という行為には親としての 底知れない愛情が加美されていて その時点で最早親になってる訳で、血の繋がりを疑う概念はないでしょう。 血が繋がっていても そうでなくても 『育てる』行為に含まれている愛情には変わりない。 時が経ち 何かの拍子に血の繋がりがないと知ったら 血の繋がった子がどんな風に育ったのかは 気になるでしょう‥。 私なら 血の繋がってない子でも 今のまま変わらず育てるでしょうね。 その事とは別に 個人的に血の繋がった子とも交流を持ちたいと思います(相手側の都合次第ですが)。あくまでも 最初は個人的な思いでです。 折をみて 双方良かったら交流を持ちながら 生きて行きたいかな? でも あくまでも血の繋がってない子を後継者にしますが‥。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答頂き、誠に有り難うございます!! お礼が遅れ、大変申し訳ありませんでした。 >産んで この子は貴女の赤ちゃんよって 手渡された瞬間 この子は私が産んだ子ではない‥なんて 誰も思わないと思います。 女性の方の、素直な意見ですね。 確かにどんなに男であっても「これがあなたの赤ちゃんです」と言われれば、その時点で「取り違えじゃないか」なんて思いませんからね。 産まれた段階で、子供の顔はガッツ石松に似ていたので、そもそも自分に似ているかどうかも分かりはしません。 他の回答者様達も、両方と交流を持ちたいという意見が多かったです。 もしそうなったら。。。と想定した時に「絶対に渡さん!血など関係ない!」と思ったもので、冷静では無かったと思いますが、みなさんのご意見を参考にした結果、確かに、本当の我が子にも会いたいな~と思う自分がいる事にも気付きました。 ただ、自分が親の立場でなく、子どもの立場であれば、その事実を知った段階で、育ての親が自分の事をどう思っているのだろう?本当は実の子供の方を引き取りたいのではないか?などなど、思ってしまいそうです。 確実に今までのようにはいられないかも知れませんね。 本当の親に会いたいと言う想いとは別にしても。。。 ただ、質問者様が仰るように「あくまで血の繋がっていない方を後継者にする」と言うお言葉。。。 「今まで育てて来たのだから、お前の方が良い」「今まで育てて来たお前の方が好き」と言うどんな言葉よりも、とても説得力のある言葉のように聞こえました。 非常に参考になりました。 お付き合い頂き、本当に有り難うございました!!

noname#246942
質問者

補足

皆さま、自分の質問にお付き合い頂き、誠に有り難うございました!! 子供を育てる事に「前提という理由はない」と言う事に確信が持てました。 同時に、皆さんの愛情の深さを知る事ができ、どのご回答も非常に参考になりました。 今回、親の立場と子供の立場の両方から見た場合、個人的な感想として「血が繋がっていなくても後継者とする」というとても力強い言葉で納得させられたこの方をベストアンサーに選ばせて頂きたいと思います。 本当に有り難うございました。 また何かの機会がございましたら、よろしくお願い致します。

その他の回答 (7)

  • dandan-z
  • ベストアンサー率23% (63/268)
回答No.8

40代男性です。 やっぱり「関係ない」ですね。 今まで築き上げた親子の絆は一生消えません。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答頂き、誠に有り難うございます!! お礼が遅れ、大変申し訳ありませんでした。 男性の方からご意見ですね! さすがシンプルです(笑 「関係ない」ですよね、やっぱり。。。 >今まで築き上げた親子の絆は一生消えません。 今まで愛情を持って育ててきたのは、必ずしも「血が繋がっているから」と言う事が前提な訳ではありませんからね。 ただ、「家族」でいる事で、今まで許して来た事もあるし、許されて来た事もあった事は確かです。 他の回答者様達のご意見では、両方と関わりを持ちたいと言うご意見が多かったです。 自分も冷静に考えた時に、確かに本当の子供にも会いたいかもな~と思えて来ました。 親の立場であれば「関係ない」とも言いきれますが、逆に子供の立場であれば、育ての親に気を使って「関係ない」とは言えないかも知れません。 「関係ないと親に思って欲しい」とは思っても。。。 そう考えれば、やはり子供の立場は「受け身」なのだな、と思えて来ました。 お付き合い頂き、本当に有り難うございました!!

noname#159516
noname#159516
回答No.6

血のつながりと愛情とは別ものだとは、自分の家族が血の繋がりが濃いのにも関わらず愛情で結ばれていないので、よくわかります。 つまり自分がその子を好きになったら、好き。でもまだ見ぬ我が子も会いたい。しかし、中途入社では愛情が育つかは疑問。けれども意外にウマが合って、仲良しになれるかも。 好き嫌いは過ごした時間の長さではないし。 たまに自分の父親が種をバラ撒いていて、隠れた兄弟が名乗り出たら面白いだろうなあ、とは考えます。 取り違えの相手の親との相談で、5歳以上ならそのまま育てる事になりそうです。本人の記憶に残るので。それ以前ならしばらくは泣いても忘れてしまうと思います。新しく愛情を注げば。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答頂き、誠に有り難うございます!! お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 質問者様は自身の経験からのご回答ですか。。。 なんだか申し訳なかったです。。。 そもそも、この話の発端は、仮に自分達に子供が出来なかった場合、どうしたのだろうか?と言う事から始まりました。 自分であれば、血が繋がってなくても乳幼児であれば、里子をもらう事に抵抗は無かっただろうな、と思いましたので、「血の繋がり」は関係ないのかも知れないと。。。 でも、それとこれとは別だったかも知れません。 例えば、自分が親の立場でなく、子どもの立場だったとしたら、育ての親に気を使うかも知れません。 その事実を育ての親が知ってから、自分の事をどう思うのだろうか?本当は、血の繋がった子供の方が良いのではないか?などなど。。。 そうなれば、嫌われないように良い子でいようと必死になるかも知れませんね。 それも不憫なものです。 実は、自分も複雑な家庭環境にあり、実際に腹違いの兄弟がいるようです。 顔は見た事はありませんが。。。親では無く、兄弟だからですかね。会いたいとは思いません。 血が繋がっているから好き、血が繋がっていないから嫌い。 そう言う単純なものではないと自分も思いますが、それでも「家族だから」と、許している事も、許されている事もありますね。 それが一体何なのか?と考えれば、分からなくなる部分もあります。 >取り違えの相手の親との相談で、5歳以上ならそのまま育てる事になりそうです。 そうなのですか! それ以前ならしばらく泣いても忘れますか。。。 確かに、新しく記憶は積み重なっていきますからね。 今、自分の子供は、2歳と6歳になりますが、2歳の方に標準を置いて考えた場合、なんだか居た堪れない気分になりますが。。。 参考にさせて頂きます。 お付き合い頂き、本当に有り難うございました!!

noname#159989
noname#159989
回答No.5

産みの親より育ての親、と昔からいいます。 基本的にすぐに返そうという考えは浮かばないでしょうね。 同時に本当の我が子に会いたいと思わずにはいられません。 どんな子だろうという興味と同時にどんなふうに育ってるかと。 自分が育てた子に注いだと同じだけの愛情を受けて育っただろうかと、確認したい気持ちは抑えられないと思います。 あとは状況次第なのでしょう。 もしも何不自由なく育ってることが確認できれば、遠くから見守りたいと思います。 その育ての親との交流が可能な状況であれば、子供達に内緒でまず会って話したいと思うかも知れません。 そしてお互いの子供達が成人するなどして真実を語るにふさわしいと判断できる時がきた時に、両家で示し合わせて話すことができれば理想ではないかと。 一生葬るべき事ではなく、真実はいつか伝えなければいけないと思うから。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答頂き、誠に有り難うございます! お礼が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 ふむ。納得ですね。 >自分が育てた子に注いだと同じだけの愛情を受けて育っただろうかと、確認したい気持ちは抑えられないと思います。 確かにその通りです。 その事実が分かった所で「すぐに返せ!」と言われても、「絶対嫌だ!関係ない!」とも思いましたが、みなさんのご回答を参考にすると、それを知ってから冷静になった時に、ふつふつと考えるもう一方の自分もいた事に気付きました。 自分は、子供達に取って良い親ではないだろうな、と思いますし、実際「怖い親だ」と思われているかも知れません。 それでも「自分なりの愛情」には違いないのですが、問題は、相手の親がそれを見てどう判断するかもありますよね。 自分達側から見た心境ではなく、相手側の心境もある訳です。 そもそも、この話の発端は、自分達にもし子供が出来なかったらどうする?と言う事から始まったもので、自分であれば、色々試して駄目だったのであれば、例え血が繋がってなくても、乳幼児であれば里子をもらう事に抵抗はないと言う事がきっかけでした。 それ程「血」は関係ないのでは?と思ったのですが、今回の問題とはまた別になるかも知れませんね。 >一生葬るべき事ではなく、真実はいつか伝えなければいけないと思うから。 自分の事だけであればともかく、たくさんの人の人生を巻き込んだ問題でもありますからね。 確かにその通りだと思いました。 実際の話ではないのに、なんだかガツンと来ました。。。 非常に参考になります。 お付き合い頂き、本当に有り難うございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

「愛おしい」という観点で言えば、まず、その取り違えられた実子に私を“会わせてあげたい”というのが本音ですね。今、育てている子が愛おしいのと同様に、まだ見ぬ実子も愛おしいと思うに違いないので、勝手な話、その子が私に会いたくないと言っても、「いや、心のどこからあなたは私と会いたがっている」と言いたい気持ちすらあります。 さらには、もう少し現実的なことを言うと、血のつながった親と連絡を取り合える状態にあったほうが、例えば遺伝的な病気などを発症した際などに好都合だと思うんです。そこまで行かなくても、性格上のことで悩みがあった時にも便利であろうと思います。例えば現実の我が子が言葉をしゃべらない赤ちゃんだった頃は、子供の父親に食べたいものを聞いて料理すると、子供もうまく食べてくれたということが多々ありましたし、思春期にも、その手の参考になることはありました。 理想を言えば、育ての両親と生みの両親と取り違えられた子供たちが頻繁に行き来することで、どちらが育てるかは、子供の年齢や環境やそれぞれの要望によりますよね。もちろん、過去の取り違え事件の例を見ると、そうも簡単には行かないようですが。特に、育ての親が返したくないと思っても、子供が強い意思を持つ年齢に達していれば、子供なりの要望があるでしょうし、思春期だとむしろ愛情深い親を疎ましく思うかもしれません。 余談ですが、実際、「うちの子、取り違えられてないかな」と思ったことはあります。でも、あまりに外見的な特徴のある子なので、やっぱりあり得ないのですが。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答頂き、誠に有り難うございます!! お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 >今、育てている子が愛おしいのと同様に、まだ見ぬ実子も愛おしいと思うに違いないので、勝手な話、その子が私に会いたくないと言っても、「いや、心のどこからあなたは私と会いたがっている」と言いたい気持ちすらあります。 それは、つまり「自分がそう思うから」と言う事ですよね。 例えば、いきなり今いる我が子を「手放せ!」と言われれば「絶対嫌だ!!」と冷静ではいられないので「関係ない!」と思いましたが、とりわけそうでない場合には、ふつふつと「本当の我が子はどんな感じだろう?幸せだろうか?どういう顔をしているのだろう?」と気になるかも知れません。 いや、そう言われて見れば確かにそんな気もしてきました。 子供も同じかも知れませんね。 >余談ですが、実際、「うちの子、取り違えられてないかな」と思ったことはあります。 自分も同じように思った事はありますよ(笑 うちの場合は外見で、まず、顔が全然違う。。。 かわいいんですよ、うちの子供(エヘへ。。。すいません) いつも「似てないよな」と友人たちから言われるんですが、自分のじいちゃんが両家の中では唯一顔が一番近いので、隔々世遺伝なのかな?とも思うのですが。。。 はっ!?もしや、別の問題でしょうか!?(汗 まぁ、兄弟ともども同じ顔なので、まずそれは無いと思いますが。。。 うん、まずそういう事にしておきましょう。 >過去の取り違え事件の例を見ると、そうも簡単には行かないようですが。 確かに前にそういう事件もありましたが、その後どうなったのか分かりませんでした。 他の回答者様達も、両方の家で交流を。。。と仰っていた方が多かったのですが、現実問題としては、そうもいかないのが本音なのでしょうか。。。 親切にご回答頂けた事、光栄に思います。 非常に参考になりました。 お付き合い頂き、本当に有り難うございました!!

noname#144368
noname#144368
回答No.3

こんにちは。 まだうちの子は2歳なのですが、もしもそのような事実があったとしても、今更この子を手放すなんて考えられません。 でも一方で、子供の記憶に残らないうちにそれぞれ本当の親の元で育てたほうがいいのかなという思いもあります。 それなので、まだ物心がつく前だったら、それぞれ本当の親元の所に返して、それ以降は相手の家族と頻繁に交流を持ち、お互いの成長を見せ合うと思います。 子供の意思がはっきりした年頃であれば、子供に選ばせると思います。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、誠に有り難うございます!! お礼が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 うちの子も、同じく2歳になります。 なので、質問者様と同じように思います。 他の回答者様のご意見の中には、幼児期であれば早々に戻すとの意見もございましたが、まだ乳飲み子であればともかく、もう1歳が過ぎ、2歳、3歳となれば、自分的に絶対無理!!と思えてしまったもので。。。 子供が成人していれば、逆に子供自身がどう思っているのかと気にしてしまいますね。 そう言う点では、確かに子供自身に選ばせるのがベストかも知れません。 そもそも、自分が友人とこのような話をした事の発端は、もし自分達にどうしても子供が出来なかった時にどうしただろうか?と言う事から始まりました。 自分であれば、色々試して駄目であったのであれば、まだ乳幼児であれば、例え血が繋がってなくても、里子をもらっても構わないと思いました。 子供が欲しいのか?それとも血の繋がった子供が欲しいのか? と言う観点から、あまり「血」は意識しないな、と思ったのですが、それはまた今回の問題とは少し違って来ますね。 とても参考になりました。 ご丁寧にお付き合い頂き、本当に有り難うございました!

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.2

それぞれの家庭環境の違いも考慮すべきですが、 本来の親に戻すのが前提になるかと思います。 戻す時期は、発覚した時期により考慮すべきでしょう。 1.幼児期であれば、早々に本来の親に戻す。 2.成長期であれば、本人の考えを交えていつ戻すかを全会一致するまで話し合う。 3.既に成人していれば、家族ぐるみの付き合いで完了かも。 育ての親に会いたくなれば会える権利も必要でしょう。 ありましたね、昔そういう事件が。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、誠に有り難うございます!! お礼が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。 やはり、元の形に戻す事が前提ですか。。。 確かに昔、そのような事件がありましたね。 あの時は確か、発覚したのが、取り違えがあってから40年程経った後じゃなかったですかね。 自分が子供だったら、かなり困惑しますね。 親であっても、愛情が消えると言うような事は無いと思いますが、子供自身がどう思っているのかを考えれば、やはり困惑しますね。 そもそも、自分が友人とこのような話をする事になった発端は、例えば自分達に子供が出来なかった時にどうするか?と言う事から始まりました。 まだ小さな乳幼児であれば、例え血が繋がってなくても里子をもらう事に抵抗はない、と言う事がきっかけであります。 子供が欲しいのか?それとも自分の血の繋がった子供が欲しいのか? でも、それでも初めから分かっている事と、後から分かった事ではやはり違いますよね。 そう言う点で言えば、確かに質問者様の仰る通り、幼児期であれば、早々に元の親に戻す方が、子供に取っても良いかも知れませんが、2歳3歳の時点では、いきなりお父さん、お母さんが変わると言うのも、今の自分の子供の状態を考えれば、またいかなものかとも思う所です。 非常に参考になりました。 お付き合い頂き、本当に有り難うございました!

noname#246942
質問者

補足

申し訳ございません。 時間の関係上、この方から以降のご回答にかけて、お礼は明日必ずさせて頂きます。 本当にすいません。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

わたしだったらどっちも愛おしく思うと思いますよ。 育てた我が子は可愛いし、血が繋がっている我が子もやっぱり愛おしいと思うと思います。 なので、欲を言えばどちらも一緒に育てたいですね^^; どちらかを選択しなければいけないと言われたら、子供自身に選ばせます。 自分ではどっちなんて選べませんね。 ご参考まで。

noname#246942
質問者

お礼

早速のご回答、誠に有り難うございます。 確かに、どっちも愛おしいですね。 自分としては、今いる我が子を、血が違うというだけで手放す事など、絶対に不可能だと思いました。 法律上、問題があるのであれば、養子縁組してでも渡さないと。。。(汗 しかし、顔も見た事がなかったとは言え、こっちが本当の自分の子供なのか。。。と思えば、それだけでも確実に情が湧いてきそうですね。。。 確かに、どっちも育てたいと思います。 選ばなくてはいけないと言われたら、子供自身に選択させますか。。。 むう。。。 自分は良い親では無く、子供にして見たら怖い親だと思われていると思うので、正直自信はありませんが。。。(汗 自分の子供達はまだ小さいので、理解出来るかどうかが問題ですが、ある程度の年の子供だったら、きっと悩むでしょうね。 うう。。。実際の事でもないのに、気持ちが悪くなってきました。。。 でも、自分の子供、本当に顔かわいいんですよ。 本当に自分のDNAを受け継ぐ子供なのか?と思うぐらい。。。 取り違えでなく、まさか。。。!? なんて。。。(冗談にもならんな、失礼しました) くだらない質問にお付き合い頂き、大変恐縮です。 参考になります。 本当に有り難うございました!!