• ベストアンサー

妖精の存在

姉と「小さいおじさん」の話題になりました。「芸能人で見た人がいるからいるんだね」と姉の意見。私は見た事もないし、存在自体証明されてない事を信用する事は出来ないと反論したら、「おまえみたいな人の前に出てくるハズない」夢がないねーかわいくないとも言われました。 だいたい、幽霊もUFOも妖精も自分が実際に目にするか、誰かが実物を差し出さない限りは信用しません。 30代半ば過ぎても妖精っているよねって言ってる方が逆に怖いと思うんですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

信じてる人はいつまで信じてる?死んだらすべて無だよね。 妖精は幻覚でしょうよ。あんな小さい人間いますか?そうでなければ虫を見間違えたのかもね。

その他の回答 (5)

  • reiasuka
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.6

貴方の言ってる事も、お姉さんの言ってる事も肯定も否定もしません。人それぞれの考えでよいと思います…ただ相手に強要はダメですけど(笑)『小さいオジサン』の件は意見が二分してますよね…否定派の人は(1)芸能人はハードスケジュールだから疲れで幻覚を見た?(2)裏話ですが…芸能人の使用疑惑?が言われる薬物等の副作用?(3)ただの錯覚・見間違い・気のせい?(4)その他…諸々の意見ありです。肯定派の人は(1)世の中には見えるものが(確認出来るものが)全てではなく、見えない次元の存在があって、そこの住人(異次元人のこと?)では?(2)幽霊や妖怪や妖精の類い(仲間?)ではないか?(3)今まで知られていなかった全くの新しい生命体?(4)その他…等です。『小さいオジサン』は人それぞれの考えや解釈でよいと思います。自分自身の意見としては…『存在したほうが夢があって楽しいかも?』程度です(笑)お姉さんにも、お姉さんなりの夢があって良いのでは?と思うのですが…どうでしょうか?(笑)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 しかし、夢がねぇなと思います。  なぜ、二極なんでしょうか?有る、無いだけなのでしょうか?  私は科学的な事も好きですが、オカルトとかも大好きです。  では、居るという証言があります。では何故居るという事が起きたのかを検証することが大切です。  今ある知識だけで決めつけないで、考えて見ましょう。今知っている科学的な知識はまだまだ全部を知っているわけではないのです。技術的に再現出来ないだけかもしれません。  目で見ないとというのも危険なんです。3D映画など、そこに有る可能に見えるけど、実際には存在しない。実物も本物かどうか分からない。疑い出せばきりがないのです。    まずは、検証を重ねて行く事が大切です。それに見たとかの人にとっては、本当のことですからね。    私は居たら楽しいなと思いますので否定はしませんよ。では実際に居るとしたら?と考える方もっと楽しいですけどね。  ただ、私自身、目撃者になれないのが残念ですが。 人魂?というのはあるけどね。 五感を研ぎ澄ませれば、もしかして目撃者になれるのかなぁと。

  • shivaree
  • ベストアンサー率17% (43/248)
回答No.3

>幽霊もUFOも妖精も自分が実際に目にするか、誰かが実物を差し出さない限りは信用しません。 >30代半ば過ぎても妖精っているよねって言ってる方が逆に怖いと思うんですが 60に手が届く年齢です。 でも 妖精は存在すると信じています。 勿論 幽霊もUFOも 自分しか信じない 自分の見た物しか信用しない 何だか ツマラナイ と 思います。 見えていないだけで 沢山信じられない事が あるんですよーーーー

noname#165371
質問者

補足

信じてる人のそうゆう、押し付けが嫌なんですよ。実在しない物を信用しないと否定する 実在しないから、実在しないって本当の事言ってるのに…架空の世界での出来事を現実みたいに話されると他人なら、私は一切の関わりを絶ちます……

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

>30代半ば過ぎても妖精っているよねって言ってる方が逆に怖いと思うんですが いやぁ彼のコナン・ドイル(※)も騙された口ですから。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A6%96%E7%B2%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6 ※言わずと知れた名探偵シャーロックホームズの作者。

回答No.1

確かにその通りです(笑) 目に見えないものを信じろ、と言うほうが難しいのです。でもそうゆうことを仕事にしている人も少なくはないのが事実ですよね。

関連するQ&A