- ベストアンサー
かぶせ回答とは?その特徴と質問者への親切心
- かぶせ回答とは、他の回答に補足や追加情報を加えることです。質問者への親切心から行われるものであり、より正確な情報提供を目指しています。
- 質問者が他の回答に対して「説明不足だな」「もっと詳しく教えてほしい」と感じた場合、かぶせ回答はその要望に応えるものです。
- かぶせ回答をするかどうかは個人の考え方によりますが、質問者のためになる情報を提供できる場合には積極的に行うべきです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かぶせられたことはあります。無論、自分の意見を踏み台にされているわけですから、心地よいものではありません。しかし、元はといえばこちらが説明不足であったわけです。浅はかだった。それを訂正していただいているのだからありがたいではありませんか。結果的に、質問者に間違った内容が伝わるのを防げるし、誤解も生じにくくなる。サイトとしての信用度も保たれますし、いいことづくしです。 自分に責任があるのだから、かぶされてもそれほどかぶした人を嫌がったりはしません。質問サイトとしての自然な流れだと僕は思います。
その他の回答 (6)
- tmniji89610
- ベストアンサー率72% (4522/6241)
質問者さんと同様といいますか、それに関連した? 質問をしたことがあるので、ご覧になってみてください。 なので、また私自身が疑問に思い質問を立てたのかな?と 思わせる質問でびっくりしました。 質問の締め切りはしたものの、今もまだもやもやしているところは強くあるので・・・。 【他の回答者さんへの気遣い?】 http://okwave.jp/qa/q6028537.html 過去に何度もかぶせ回答のようなことをされてきました。 しかも・・・(←「・・・」のところは、なんとなく察してください) それが私の回答のコピペの様でとても不愉快で・・・。 それで上記の質問を立てるに至りました。 前置きが長いですね。 >皆さんはどうしてます? ●少し足りない、オレはもっと知ってる、と思ったらそれを補うべく回答しますか? 基本的には質問者さんと同じ考えです。 私はアドバイス的な回答ではなく、答えが一つしかないような質問に 回答することが多いので・・・。 補い回答をした時も過去にあったかように思います。 もしかしたら、これからも補うべく回答してしまう時があるかもしれません。 前の回答を見て、結果的に足りない部分とか間違っている部分、自分の知識を出すというのも含まれてしまうのかもしれないけれど、あくまで質問に対しての自身の回答を心がけて。それこそ他の方が似たような仰っていますが、質問者さんに合わせるべきなのかというところが難しいですね。 まあ、これもよく言えば親切心、悪く言えば自己の価値観の押し付けみたいな感じになるのかもしれません。(上手く伝えることができなくて、矛盾してるんじゃ?と思われてしまうかもしれませんが・・・。実際ほんの少し真似てしまいましたし。) かぶせ回答なるものは、抵抗があるというかされて気持ちがいいものではないですよね。自身がするのはもっと嫌だし。見ていても、わざわざなんでするのかな?と疑問に思うばかりです。その回答者の時間の無駄にもなると思うのですが、まったく持って意味不明です。被せられた回答を見ても、物足りなさを感じたことはほとんどありません。 まとまりない文章ですみません。
お礼
あっそっくりですね、切り出し方も。知りませんでしたよ私。 (知ってたらかぶせ質問になってしまいます) 回答する以上それは質問者に宛てた答えであること、これは変えようがありません。 従って他の回答を利用して回答するのは有りなのです。 異見をポッと投稿するより#nさんの回答を補正した方が質問者はわかり易いのです。 ですからかぶせられた方はそれを受け入れるしか無いのだと思います。 がしかし? と言うところからの質問でした。 どうもありがとうございました。
>ったらそれを補うべく回答しますか? 8割一緒なら書かないか、残りの2割を補足する。 でも、ここの回答者の欠点だけど、 自分のレベルで回答を書いてしまいがち。 というのがあると思う。 ぐぐれよ。というのが一番ひどいそれ。 自分の意見を書くだけ。という場合もある。 わかっている人はその回答の真偽を判定できるが、 知らないから、ここで質問しているわけで、 そういう場合は、客観的な判断材料を用意してあげないと いけないと思う。ことがある。 そういう場合は、サイトの引用をしてURLを載せます。 (例えば労働法がらみなら、○○法第○条と書くだけでなく、 それ自体を参照できるサイトを載せます) たまに、そういうのも、かぶせている。と 言われることはあります。 自分もそういう風にされることはありますが、 そういう時は、自分の配慮が足りなかったな。と 思うようにしています。 質問者のレベルを勘案する。というのが 実は一番難しかったりします。
お礼
我々は質問文の表現から質問者の現在の知識、今求めているモノのレベル、 を無意識に判断してるように思えますね。 それしないといくら小難しい回答入れてもそれはアサッテに行っちゃいます。 そう言うのを的確に補足する(かぶせる)のは親切だと思います。 どうもありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
被せた事もありますし、被せられた事もありますね。 被せる理由は、「こういったものが使える」と他の回答者が言うのですが、実は、「使える品物」には、想定された目的があって、それ以外では、能力を発揮できない場合があります。 そういった時には、被せることをしますね。 素人が、生半可な知識で使うと事故になることが多いので・・・。 でも、あまり被せないようにしていますね。 極力、オリジナルを目指しています。
お礼
質問者のことを考えるとおせっかいでもいっておきたい、時もあります。 これは言うべきなのだと思います。 何かうまい言い方があると良いのですが。 どうもありがとうございます。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
私はこのケースでは補足として回答致します。 ただし、私のスタイルは1つの質問にかなり時間をかけます。 よって補足もそれなりの内容になります。 政治・経済の分野は思想で反発する事象が多発しており、 援護射撃みたいな形になってしまうことが多いですが。 パソコンのカテで質問者様が混乱する可能性のある時、 補足を入れるようにしています。
お礼
確かに質問の性格にもよりますけどね。 答えが一つしかないもの、考え方を述べるようなもの。 どうもありがとうございました。
- kakibesuto
- ベストアンサー率19% (248/1301)
そういう奴ほど回答する気は無く、ただ他の回答者を蔑んで手柄を横取りして優越感を味わって満足しているのでしょう。 他の回答者に対しての嫉妬ですね。 質問者と回答者のやり取りなのですから、「他人の回答を読んでから回答」とか「指摘や否定する」ことは間違っています。 自分の回答や意見を述べればいいことで、そんなことしてまで回答したくないです。 他人がどうあれ妨害することは質問者も回答者も迷惑しますね。 私は自分の回答に対しては補う事がありますが、他人の回答には触れません。
お礼
そうですねー、私も他人の回答は気にしない方です。 同じような回答にならないかぐらいを見ます。 どうもありがとうございました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>八割がた同じような回答しか書けない場合は投稿しません… 私も全く同感です。 しかも、 >説明不足とか、語弊があるとか、ここまで言えばもっと親切とか… もちろんそのような方も大勢いますが、中にはそうではなく、ほとんど同じ内容、同じレベルに過ぎない回答を追っかけ投稿する人がいますね。 一言居士という四文字熟語を座右の銘にしている人なのでしょう。 >えー、何かこう、なんて言いますか・・・・・、かぶせられるのが好きではありません… 私もストーカーにつきまとわれているみたいで、いやです。
お礼
確かにこちらの不足を補う内容であれば受け入れます。 こちらもそれで知識が深まるわけで。 少しやられた感は残りますが。 どうもありがとうございました。
お礼
もちろんそう言う認識はありますよ。 ただその訂正の言い方が難しいかな。 #nさんの回答を訂正します、とやられると#nさんは良い気持ちはしません。 #nさんを引き合いに出さずに異なった回答をすると今度は質問者が混乱する。 上の方法のほうが質問者は理解し易い。 #nさんにはやられた感が残る。 どうもありがとうございました。