- ベストアンサー
子供への独占欲が強くて困ってます
- 子供への独占欲が強くて困っています。なぜか他人から「〇〇家の顔だ」と言われることに嫌悪感を抱いています。
- 義姉が私の娘と一緒に出かけたいと言ってきました。助かる一方で、自分の子供ではないのに可愛がられるのに複雑な気持ちになります。
- 独占欲の強さに疲れ、ストレスがたまって旦那と喧嘩になることもあります。他人なら気にならないが、身内になると気になってしまいます。皆さんはどう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
二人目、三人目の子どもができたら変わるのでは? 一人目はお父さん似でも、二人目とか三人目ができればばらついてきます。 今のお子様も、成長するにつれて顔はどんどん変わってきますよ。 女の子は最初は父親似が多いですが、やっぱり20くらいになる頃にはお母さんに似てきます。 私の母は、母に全く似てない私のことを、いつも「あんたは○○家の顔だね~。」とみんなの前で言ってたし、他の人から私のことを「○○ちゃんはお父さんそっくりだね~」と言われるたびに母はうれしそうに笑っていました。私には妹と弟がいますが、その二人は母方の顔です。 実際うちの母も、子どもへの独占欲?母性はありますので、○○家の顔だね~と言われるたびに寂しい思いをしてきたのかもしれません。嫁というものはとても寂しいし、辛抱しますよね。私の母も、父の実家に嫁いで日々一人で辛抱してきました。 お子様はまだ3歳ですので、お母様はもちろん心配ですよね。お子様がまだ幼く、自分の意志ももってないように見え、義姉さんになついてしまうのではないか?みたいなちょっとした不安感もあるのだと思います。 でも、お子さんはお母さんのことを一番好きですし、かけがえのない絆で結ばれています。いくら周りの親戚がお子さんをかわいがろうと、遊びに連れて行こうと、仲良くしようとしても、お子さんは母親が好きなんですよ。私は女ですが、母のことが一番好きですし、守りたいと思っています。 呼び捨てはイラっとくるのわかりますよ^^ 10歳くらいならいいけど、3歳の子どもに呼び捨てはなれなれしいかな。 独占欲というより、普通のお母さんの母性ですよ。子どもの責任は親にありますし、子どもは自分の目で守らないといけない!って思うわけですからね。 母親というものは本当に大変ですよね。仕方がないといってしまえばそれまでですが、今までのように旦那さんに愚痴るのも良いと思いますよ。喧嘩にはならないように、冗談っぽく言えば、お母さんらしいかわいい話だと思います。(すみません。) お身体気をつけてストレスをためないように。
その他の回答 (4)
- koni1956
- ベストアンサー率39% (232/582)
おはようございます 婚姻に対する、世代間の捉え方の相違がが原因なのでしょうね。 ご両親様は、私と同じくらいの世代だと思うのですが、地域によっても随分違うものですよね。 まだまだ「嫁にもらう」と言う考え方がありますものね。(私でも抵抗があるのですから、お若い女性なら尚更だと思いますよ。) それと同じで、長男の子供は「内孫」・・・家の子供と言った感覚だと思います。 ご両親様や親族の方が、単純に娘さんの誕生を喜んでくださっているだけだと思います。 以前、孫(長男の子供・・・男児)を近所で遊ばせていたら、「〇〇君(長男の名前)の小さい時にそっくり」と言われました。 それを長男夫婦に伝えると、長男夫婦が笑います。何かと思ったら、嫁の近所で遊ばせていたら、嫁の弟の小さい頃にそっくりと言われたそうです。二人は、あまり似ていません。小さな子供に対する感想なんてこんなものですよ。 質問者様の微妙な感覚はあるものの、娘さんが最終的に頼りにするのはお母さんである質問者様ですし、最終的に子供の責任を負うのは質問者様ご夫婦ですから、あまり気にされない方が良いと思います。 それに、娘さんが成長されてお年頃になられたら、お母様に似てこられるのではないかと思います。 街を歩いていたら、姉妹と間違われるくらい、若々しいお母さんでいてください。 娘さんの誕生を皆さんが喜んでくださって、皆さんに可愛がられて育つ子は幸せだとおおらかに受け止められると良いですね。 どうぞお幸せに
お礼
義理両親は60くらいで義理の姉は30くらいです。 なるほど…。 結構、みんな子供に対する感想って以外どざっくりしてるんですね 喜んでくれるのは嬉しいのだけど、やっぱりちょっとなんか淋しいような悔しいような…苦笑 早く私に似てほしいです (^^) はい。おおらかな人になりたいです… 何とか気にしないように努力してみます。 ありがとうございました
まあ、よくある話です。 結婚は家族同士で繋がってますから。 うちの子供なんて、妻の死んだ叔父さんに似ているなんて言われましたよ。 生まれ変わりかもって。 流石にいい気持ちはしませんよね。 でも、相手の家族は、自分の親戚のことは全く知らないから、そうとしか表現できないのでしょう。 世の中、他人でもそっくりさんがいるくらいだから、誰に似てようが、自分達の子供である事は変わりません。 そのうち、慣れると思いますよ。
お礼
結婚は家と家の結婚とも言いますしね。 それは良い気はしないですね…。 いくら似てても、生まれかわりはちょっと嫌ですね。 確かに相手は私の家族の事はあまり知りません。 でも私の中で「嫁にいったけど、私は〇〇家だ」って変な対抗意識が出てきてしまって、 最終的に娘を取られるような感覚になってしまうんです…。 私達の子供だと割りきって何とかそれに、慣れるように頑張ってみます ありがとうございました。
おはようございます。 参考になりました。姑の立場になる私としては、嫁の立場のあなたの気持ちにそういう一面があるものなんだということを心しておきたいと思います。 息子の彼女という立場で今は仲良くやっていますが、嫁になるとやはり「娘ではない」と言い聞かせないといけないということだと読ませていただきました。 きつく感じられたらごめんなさい。嫌みじゃないんです。回答にならなくてごめんなさい。感想でした…
お礼
おはようございます。 姑や旦那側の家族と仲良くなりたいとは思うのですが、どこか自分の中で線を引いてしまったり、 自分の殻に閉じこもっていたい部分があります。 血の繋がりも関わる事もない分、話にも入りにくいし、私が人付き合いがあまり得意でないし、 周りの評価も気にしてしまう為に、卑屈になってしまっているんだと思います。 感想でも回答して頂けて嬉しかったです。私も姑の立場になる時には気をつけたいと思います。 ありがとうございました。
- jagtd54mwp
- ベストアンサー率19% (52/272)
子供は何歳ですか。 子供って言うのは小学校にあがるまでは常に大人がついてないといきられません。 義理の姉が出掛けたいと言ったことにすごく腹がたつんですよね。 つまりこれは子供の泣き声、育児、家事のストレスが、義理の姉に向いているだけです。 別に独占欲がつよいのではなく、普通のことですよ。 かりにまったく手のかからなくなったときに義理の姉が出掛けたいと言ったら喜んで差し出すと思います。 義理の両親や義理の姉に矛先がむいているようで良かったです。 世の中、家事、育児のストレスを子供にぶつける親もいますから。 非常に健全な安定した精神状態だとおもわれますよ。
お礼
子供は3歳半になります。育児ストレスのせいだとはカケラも思ってなかったので驚きしました。 確かに小学生くらいになれば気にならないのかも知れません。 ずっと自分は、ヤキモチ焼きで嫉妬深いとか冷たいのだと思ってたので 旦那にもそう言われたし…。 普通 と言う言葉に少し心が軽くなりました。 ありがとうございました。
お礼
あ…、書き忘れてましたが、2人目は5ヶ月の息子がいます(^_^) 息子は完全に私似です。 うまい具合に、わかれたのですが やっぱり皆、最初の子供ほど注目する訳ではないので、少し寂しいです。 嫁は本当に寂しいですよね。 仲良し家族の中に入ると余計に寂しさを感じてしまいます。 だから余計に「〇〇家の顔」と言う言葉に対して嫌な気持ちになるのかも知れません。 やっぱり3歳の子供に呼び捨ては馴れ馴れしいですよね。 はい…。義姉に懐かれるのが何か嫌です。願望と言うか何と言うか…身勝手なワガママですが(苦笑) まだまだ旦那や私以外に あまり懐いてほしくないです。笑 なるべく喧嘩にはならないように気をつけます… こんな風に考えるのは私だけじゃないだと安心しました。 ありがとうございました