- 締切済み
モラルに反する夢判断は、どう思われますか?
夢判断についての疑問です。 私は、それが素人占い師レベルなら告知する義務があると思います。 そう思うのは、間違っていますか?告知しない人について、どう思われますか? 夢判断の偽カウンセリングによって、リスクを伴う事例がありました。(私の現実のクランケです) その原因は、資格も基礎的な知識もないのに、、、 専門家を装い誤った分析をする方がいたからです。 不安障害の患者さんに、場当たりな対症療法(逆療法?)をしているようです。 それは、被災地で薬剤師からの情報とネット検索のみで治療を行っていた ニセ医者と同じような行為ではないでしょうか? その方は、不安定な人に、自身の問題を(自覚しないまま)押しつけることや、、、 《例》不安障害の方に、あなたの精神状態は未来に対してたいへん良好に解放されている??? とか、平然と言っています。(おそらく、前向きでない自分の実生活のインプリント?) また、不安定な人が抱えている問題(検索でもしているのでしょうか?)を安易に暴き出すことが カウンセリングと思っているようです。 そのやり方は、カウンセリングの世界では、“悪意”となるのですが、、、 そうしたことをされた不安定な人は、問題に対して (最終的には)考えずに認めるふりをするか、 認めなくなる(過剰な自己正当化)傾向があります。 現場では、そういった“悪意”の助言に困りはてた患者さんはたくさんいます。 とても困った問題が生じている(被害を受けた)ので、その方には現実的に対処しますが、、、 どうでしょう? 夢判断なら、モラルに反してもかまわないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poekix
- ベストアンサー率0% (0/2)
レスを有難うございます。 >前半の主張に反しませんか? ご指摘の通りです。続きを書こうと思っておりましたよ。 夢の回答内容はどうであれ、カウンセラーと虚言していない、 正体不明である本人なりに夢診断をしているのは、 偽カウンセリングでもなんでもないということです。 人の心の部分では、再度申し上げますよ。 「無理やりに」と強調しました。 専門家が患者の心的問題である根源を探るのは当然です。 その過程には、無理やりでない、カウンセリングの メソッドやテクニック、アプローチが存在し、 カウンセリング室の質問応答のやり取りに欠ける掲示板で、 この回答者のように、夢一つの解釈に無理があると、 質問者に混乱を招いたり、仰せのように真剣かつ間違って 取られる危険性が高い指摘では貴方に同意しておりますよ。 現在、貴方がこの回答者の問題を指摘していることで、 ここ夢判断一般の回答者たちが回答をこれから 見直す可能性もあります。それだけでも、 貴方のスレッドには価値があるということです。
- ruehas
- ベストアンサー率68% (816/1194)
こんにちは。 質問者さんの主張には何の根拠もありません。従いまして、質問者さんはここで、自分の認識が劣っていることが悔しいばかりに相手の言っていることは嘘です、デタラメですと吹聴していることになります。相手の言うことが間違ってしると批判するならば、その根拠は誠実に提示しなければなりません。 私の申し上げておりますことはここ一連の事実であり、これに反論できますならば質問者さんは大嘘吐きということになります。ですから、プロのカウンセラーがこのような人格では困りますから、これ以上被害者が出ないうちに辞めて下さいと警告を申しあげました。 過去にもそういうひとたくさんいましたね。中には自分はカウンセラーの資格を持っていると豪語する回答者もいました。これに共通するのは、自分が優秀だと思って普段から周りを見下している人たちです。だいたいそんな理由で相手の回答に噛み付くんですが、基本的に実力がありません、最終的には尻尾巻いてこのサイトから逃げ出してゆきました。
- poekix
- ベストアンサー率0% (0/2)
ここで夢判断をしている人には様々な背景の人がいると思います。 自己紹介するか否かは回答者の自由。誤った回答か否かも、 質問者が受け入れるか否かによるバーチャルの世界。 しかしながら、最近ここの掲示板に来て夢診断を目にした時、 夢内容へ自由自在に突っ込み過ぎで、理屈の歪曲が昂じた 回答をしている傾向の人には気付きましたね。以後は馬鹿馬鹿しくて、 その人の名前が回答にあると、スルーして読まないです。 ご指摘のように、勝手気ままな断定をしながら、 「確かです」とか「明らかに」などと平然と言ってのけ、 質問者の心理操作で満悦感に浸っているとしか思えない輩はいます。 2、3回読んだ時は非常に不愉快極まりなかったです。 また、その回答内容へナイーブに頷く質問者もいるから、危険! ただ、この回答者は専門家を装ってはいないですよ。 無理やりに人の心をほじくろう、ほじくろとしないところが 本来の精神療法であり、それを知らずに過剰なドリルで 助言と思っている回答者は、とても何かの専門家とは言い難いです。 だから、偽カウンセリングとは指摘は出来ません。
お礼
そうですね。ヴァーチャルな世界でもありますが 真剣にとらえる質問者もいますので 注意しなければいけないところもあると思います。 >夢内容へ自由自在に突っ込み過ぎで、理屈の歪曲が昂じた >回答をしている傾向の人には気付きましたね。 夢の内容を自在に知ることは(本人も含めて)無理ですね。 せいぜい本人の解釈を聞く程度です。 専門家は、回りくどい言い方はしませんよ。 混乱させて誤解が生じるので。 また、クランケに自己本位な理屈は言いません。 とても無神経な行為なので。 >「確かです」とか「明らかに」などと平然と言ってのけ、 >質問者の心理操作で満悦感に浸っているとしか思えない輩はいます。 不安障害の人が抱えている問題を(安易に!)暴き出すのは、 絶対にやってはいけないと思います。 (そもそもプライバシーの意味がわからない人?) 対面でもやりません。 ネット検索で調べているのでしょうか? そういうことを、あえて好んでやる回答者はいます。 >無理やりに人の心をほじくろう、ほじくろとしないところが >本来の精神療法であり、それを知らずに過剰なドリルで >助言と思っている回答者は、とても何かの専門家とは言い難いです。 う~ん??? 現状(現場)では、探ったり導いたりはしますね。 クランケが目の前にいるわけですから。 私(医師)には、カウンセラーのスタッフが何人かいますが よく話し合って、チームで解決法を探りますね。 一番困るのは、善意に見せかけた助言です。 それを好む人は、一度ご自身が質問者(反対?)の立場にならないと 自覚できないようです。 >ただ、この回答者は専門家を装ってはいないですよ。 >だから、偽カウンセリングとは指摘は出来ません。 〈ただ〉と〈だから〉ですが、、、、 その後の展開は、論理的に無理があると思います。 偽カウンセリングの例を提示していたわけですから。 前半の主張に反しませんか?
- ruehas
- ベストアンサー率68% (816/1194)
こんにちは。 そんな考え方でカウンセラーをやっておられるならばお辞めになった方が宜しいと思います。
お礼
面白い回答ですね。参考になりました。(笑) で、その根拠は? 何かというと >私の回答が間違っていると仰るならば、その根拠を提示して下さい。 と主張する人の発言とは思えませんね。 >そんな考え方でカウンセラーをやっておられるならばお辞めになった方が宜しいと思います。 お気づきですか。これは、(実は?)あなたが自分に向けて言っていることなのです。 自覚はないと思いますが、、、相談も含めて、あなたの唯一の楽しみは、(なぜか?あなたの良心に反する)自己正当化なのです。都合が悪くなったら削除するのも、あなたの趣味ですか。ご自身の発言に、もう少し責任をもったらいかがでしょうか。 あなたの発言には、見せかけのもの(嘘?)がありませんか? >tereeza16さんはまだ16、7歳の女子高校生であるにも拘わらずその稚拙な認識を自覚できないばかりか >私は貴方の意見が間違っているなどと一言も発言していません。 こうした相反する発言を同時にできて、意識できないところもあなたの問題なのでしょう。あなたは攻撃的なところがあるようですが、反論には対応できますか。また、会ったこともない未成年者に、そこまで思い入れするのも(⇒あなたの怒りの発火点?)奇妙といえば奇妙??? さらに、あなたの回答のほんの一例ですが、、、 >良い機会ですから、質問者さんご自身が今いったい何を望んでいるのかをしっかりと確かめて下さい。夢全体を拝見する限り、今現在、質問者さんの精神状態は未来に対してたいへん良好に解放されているようです。チャンスですね。このようなときに何かを始めればきっと上手くゆくと思います。 他人の夢全体を拝見できるのですね。超能力者かもしれません(笑)。 しかも、善意に見せかけた、無責任な発言(要望?)です。 あなたは、現実生活で前向きなのですか?おそらく、そうではないと思います。あなたご自身の要望は、自分にぶつけてください。それを、なぜ不安定な人に望むのですか。(不思議ですね)不安障害の方々を、困らせているだけです。 あなたの発言の先には、現実の世界があるのです。もし、それが認識できないのなら、専門家のカウンセリングを受けたほうがいいと思います。
お礼
正体不明の相手に、安易で独善的な診断をすることが 危ないカウンセリング(偽カウンセリング)行為なのです。