- 締切済み
自殺するという人
自殺するとほのめかす人に限って実際は死なないから大丈夫だという話を聞きました。 でも、知り合い(の知り合いぐらい)に周囲に辛い、死にたいと昼夜関わらず電話をし、あまりにも頻繁だから友人たちが迷惑に思い始めた頃に、実際に死んでしまった人がいます。 たいした知り合いではなくても、人の死にはショックを感じました。何をしてあげればよかったのか、と。 ただ、他人の苦しい話を聞くのは正直辛いです。こちらにも生活があるし、どんなに親しい人であっても自分の家族や仕事のほうが大切な人が大部分だと思います。カウンセラーや心療内科などの先生は仕事だから聞くのであって、その人のことを本当に考えていない気がします。(私も実際かかったことがあるので) もし特に親しいわけでもない程度の知り合いが自殺したらどう思いますか。自分とは関わりないから当初はショックでもいつか忘れていくのでしょうか。 わたし自身、死にたいと思ったことがあり、人には話しませんでしたが、未遂をしたことがあります。もし周囲の人もいつか忘れていくのなら、自殺はたいしたことじゃないような気もしてきました。 よく知らない人であっても、自殺したいという人をとりあえずとめるのは、良心が咎めるからでしょうか。それとも面倒に巻き込まれたくないからですか。 自分にとって相手が本当に必要な人だったら、全力で止めると思いますが、そこまで人から必要とされる人はそもそも自殺など考えない気もしますが・・・。 それとも、自殺したいという人は放っておいたほうがいいのでしょうか。 取り留めのない質問になってしまいすみません。 ときどき、友人から死にたくなるというような話を聞いて、そういうときにどういった対応をするのがいいのか分からなくなってきたからです。わたしの一言が自殺のきっかけになったらと思うと、下手な慰めもできません。でも、それは結局、相手のことを考えているというよりも、自分がかわいいからですよね。そう思うと、人に相談したり話したりする人の心理も分からなくなってきました。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)
- ベストアンサー率39% (664/1663)
こんにちは 私は今とても死にたいです 死にたいと言っても 親はほったらかしで じゃぁ死ねば? と言いました すごくショックでした もう必要としてくれる人はいないと思い 自殺未遂 いっぱいしました 私が一番何をしてほしいかと言ったら 話を聞いて欲しいです もちろんその話は愚痴ばっかりで 相手側としては聞きたくない話ばかりなんだろうけど でも聞いて欲しいんです 傍にいてくれるだけでもいい 自分は一人じゃないって思いたいんです 大丈夫ってただそれだけ それだけ言ってくれるだけでも凄く安心できるんです 人間が死ぬ決心をしたときは 自分は孤独だって 独りだって思ったときなんです 自分は関係ない だから放っておこう 火の粉はかぶりたくない みんなそう思っているのはわかります 自殺名所で自殺を決心し 飛び降りようとまでしたひとが 誰かと話をし 自分の気持ちを打ち明けたため 思いとどまった そんな話はよくあることなんです 目の前にいるたった一人の人間の命さえも救えないなんて嫌だと思いませんか 自殺された遺族の人は皆こう言っています 「どうして私たちに相談してくれなかったの?」と 予兆はあったはずだと思いませんか
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
ただの愚痴や嘆きならいいのですが、明らかに様子が心配な時は、 原則として、家族に連絡を取る、精神科受診を進める。 これが素人のできることです。 友人というものはこういうとき役に立たないのです。 役に立たないから、言えるのでしょうが。
- 葵澄 (男の名前ですが)(@azumin77)
- ベストアンサー率24% (364/1495)
死にたいなんて、頻繁に言われると こっちが辛くなってくるんですね、本当にこっちが死にたくなってきます だからいい加減、みんな面倒になるんです その人の話を聞くのに、自分の幸せを削りながら聞くんですよ 言う人は言う事しか考えてないです それが周りの幸せを吸い取っていると気づかず、自分ひとり不幸だと思い 誰も聞いてくれない、助けてくれないと死ぬんです 誰だって1度は考える事かも知れません 厳しい事が言えるのは 僕は本当に死にたいほど辛い時に、死ぬ事すら許されず 死んだほうが楽な状態を、這いつくばって這いつくばって 何とか少し、マシな生活になってきたんです 死が選べる人が「可哀想」だとか「助けられたのか?」 とか決して思いません。僕だって誰にも、家族にも助けてもらえませんでしたからね 本当に死にたいと思ったのは、家族の為だったんですけどね 僕の彼女も同じです 僕と同棲するまでは、毎日死ぬんだと思っていたそうです 自分が可愛いのは、人に迷惑をかけていると気づかずに 「死ぬんだ」を繰り返す人です 未遂の人も多くいらっしゃるようですが、人に「死ぬ」と言いまくりましたか? 普通は言いませんよね 実際ニュースでも「そんな様子はなかった」と言われる方が死んでいます 言う人は止めてほしくて、必死になってほしくて、叶わないから孤独だと自殺です 最近は診療内科医の人が、うつ病になったり自殺したりが多いそうですよ 結果:必死になって止めなくていいと思いますよ。あなたの親友や家族ならともかく 僕は冷たいですかね?
- nyantoryHD
- ベストアンサー率33% (2/6)
私自身、未遂をした事があります。親しい訳でもない程度の知り合いが自殺したら、一瞬驚いて「ああ、死んだのか。」「そうか、死んだのか。」ただそれだけです。人はいつか死ぬのですから、その死因や、時期を、一々気に留めて病んでいたら生きていけません。私の場合は、ですが。 ご自分のスタンスで宜しいのではないでしょうか。 聞き役に徹するも、もう嫌だと突き放すも、人の生死の切欠になろうが、それは結果を選択する側の最終的には自己責任ですから。 その友人の結果…例えば次回の「死にたくなるような相談・愚痴」や、「自殺」、どちらの責任なら負えるか、それで行動を選んだら宜しいかと。 どちらにせよ関わるのならそれに関する責任は付き纏います。 責任を負いたくないならそのままフェードアウトして二度と関わらないというのもあります。 まあ、それにも責任は付きますが。少なくとも関わっている程はっきりと自分の責任を見なくて済みます。 関係ない話ですが、最近、父が亡くなりました。その前に叔父を亡くし、物心ついての一番最初の記憶は祖母の葬式でした。 父を追い詰めて自殺未遂を起こさせた経験もあります。冷たい人間だと自負しておりますが、周りは優しい人だといいます。 死ぬ時は、何をしたって死にます。助かりません。どんな事をしても、どんなに手を尽くしても、それを最後に選ぶのは当人の行動や、意識ですから。 あの時こうしていればよかったとか、仮にそれを行って自分の負う直接的な責任を回避できたところで、死ぬ人は死にます。 あまり深く考えなくても良いと思いますよ。疲れて、ご自身の心が病んでしまうなら、自愛を第一に決めて良いのだと思います。 人と人との関わりは、至ってエゴなものです。 情はただそれを飾っているに過ぎません。 話がズレてしまいました。すみません。
カウンセラーの心無い一言で自殺したという話があるようですね。 患者さんの「死にたい」と言う話に、「じゃ死ねば?」って言ったらしいですけど。 私ならそういう人には近寄りません。 変に関わると大変な目に遭うからですね。 少しの言葉の行き違いで恨まれたりします。 遺書に「あの時の言葉が悔しくて」なんて書かれると生きた心地はしないと思います。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
私は聞き役に徹します。 死にたいって言われたら、何故?と聞き、 必要とされていないからとか、そういう理由なら、必要とされるようなことをしたら?と提案してみます。 鬱になっていると思われる人ならば、家族と連絡を取ってみて、病院に連れて行くようにいうかもしれません。 ただし、本人の病気は、本人にしか治せません。 自分の気持ちや、自分の考え方、物の見方を変える手助けを、医師やカウンセラーはしてくれるでしょう。 それが、仕事です。 その人のことを本当に考えてないわけではなく、あくまで、患者として接するということだと思います。 その人が自分で、鬱や気持ちのふさがりに向き合えるようにするというだけのお話。 ただ話を聞いてもらいたいだけなのか、それとも、手探りで何か提案を求めているからなのか、 それとも、助けて欲しいからなのか。 相談するひとの心理はそんなところでしょう。 自分が可愛いのは当たり前。 だから、自分を大切にできない人の心理がわからないのが当たり前。 自分を大切にしていいんだということが伝えられて、理解してもらえればいいのですが、、、 死に取り付かれているようになっている人だと、何をいっても通じないかもしれません。
そうですよ? あなたの言う通りです。 みんな「自分の為に」生きています。 悩む事も、苦しむ事も、我慢する事も、誰かの為に尽くす事も、全てです。 自分も先日、とても仲の良い友人から「もう死にたい」と相談されました。 もはや、相談ではなかったかも知れません。 「死にたいと言う人に限って、実際に死なないから大丈夫」と言う事が100%であるのか、自分には分かりません。 ただ、その友人は今も死んでいません。 でも、それも「ただの結果」です。 相手に死なれて、初めてそれが違ったんだと分かっても、もはや手遅れ、遅過ぎるのです。 自分は、その友人に「お前に死なれては、俺が困るよ」と言いました。 それが自分の本心です。 相手が苦しんでいようが、助けを求めていようが、自分の出来る事は決まっています。 相手が本気だろうが、冗談だろうが、自分の気持ちは何も変わる事はありません。 偽善者になって自分を捨て切る事も出来ない苦痛を抱え、かと言って、罪悪感に駆られる事も嫌だと思うのであれば、いっその事、全てを「自分自身の為に」考えて見ては? 後悔するのは、自分でも納得の出来ない事をしているからです。 自分は、自分自身がとても大切です。 だからこそ、絶対に後悔はしたくない。 自分に取って大切な物は、どんなに面倒でも大変でもどこまでも大切にしたいと思います。 他人の辛い話も苦しい話も、聞く方は確かに億劫で、面倒な事ではありますが、仕方ないですね。 目先の事だけでなく、その先の事も考えなくては、本当の自分の本心に気付く事は出来ません。 どんな現実も、割り切らなくてはいけないのは、自分の気持ちに対してではないかと思います。 参考程度まで。。。
- k_mutou
- ベストアンサー率12% (101/783)
自分は“最初は話を聞きます” でも、同じ方から何度も自殺の相談をされたら、正直、“避ける”と思います。 聞かされるこっちにも同じような『自殺しようかな』という因子というか悩みのようなモノがあって、独りになった時にそれが大きくなって変に感化されてしまう気がします。 自殺も生きるも【本人の意思と選択】と割りきって対応してしまうかもしれません。
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
「自殺をする」と言う人はそれによって他人に自分を見てもらいたいから言います そして他人が自分を見なくなると実際に自殺を行います この自殺はすぐに発見され死なないように行うのが一般的です ただし、運が悪く死んでしまうこともあります 本気で死のうとする人はわざわざ宣言したりしません
- 4610-564
- ベストアンサー率29% (238/799)
ほっとくのが一番 なんなら死ぬようにもっと煽ればいい うれしそうに写真取るから時間教えてとか けしかけるともっといいよ。 本人はかわいそうな自分を人質にして 甘甘に慰めてさすっていい言葉かけて気持ちよくしてほしいなんてウスラ馬鹿げたこと考えて、まだかまだかと舌なめずりして待ってるんだから。 死んだら死んだで本人の希望がかなってよかったね おめでとう よくやったです。 これでいいんです。そもそも死にたかったんだから、達成できればそれがゴールなんだから。 大丈夫ですよ貴方が手を汚したわけじゃないので どの道やりたかったことをさせてあげたんですから、自信を持って自慢したっていいんです。 それにその死にたがりの面倒一生おんぶに抱っこに据え膳上げ膳 身を削ってでも援助して 助けてやるなんて事、毛ほどもする気ないでしょ? だったら、救ってやるとか 空想上の神や仏でもないんですから、中途半端にくだらない 仏心も偽善もする必要なんてありませんし、一生面倒見ないなら助けない 野良猫拾う人間と同じルールで考えましょう。
- 1
- 2
補足
みなさまご回答ありがとうございます。 本来ならばお一人お一人にお礼を差し上げなければならないのでしょうが、現在いろいろと混乱しておりまして余裕がありません。 人によって考え方も違いますが、まずは話を聞くというスタンスがいいようですね。 必要とされていないという感覚は非常に恐ろしく、自殺する人を決して責められないと感じました。 死にたい人は勝手に死ぬという意見もあるかと思いますが、やはり自分の知っている人でなくても人が死ぬということ、それも事故や病気ではなく自ら命を絶つという形の場合、自分自身にも何かしらの責めがあるのではと考えてしまいます。のうのうと生きているということの罪みたいなものでしょうか。それを突き詰めると、よく言われるように人は生きなければならないということもよく分からなくなってきました。