- ベストアンサー
宿泊拒否問題
ちょっとしにくい質問ですが、みなさん穏やかに回答ください。 某ホテルが宿泊拒否で告発されましたね。確かに一度予約を受けたのに断ってはまずいよ、と思います。すぐに詫びを入れたが四方八方からおしかりを受け、今後の経営に影響するでしょう。 ただ、少しこのホテルに同情する部分もあります。あなたがこのホテル経営者だったらどう対応しますか?経営者は社員を食わさなくてはいけない、りぴーたを増やさなくてはいけません、責任重い仕事です。 ほかの方の回答に反論することなどはなしで自由に率直に回答ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
handmishさん、こんにちは。 私はホテル業を経験したことがないので、全くの素人発言ですが、宿泊拒否を決断した某ホテルの経営者には「危機管理能力」が欠如していたとしか思えません。自分が発表した内容に対して、世間がどのような反応をするのか、或いは政府、組合などがどのような対応をするのかについて何も考えていないと思われます。当該経営者が、自分の行動を第三者的に見る習慣を少しでも持っていれば、こんな発表はしなかったと思います。このホテルで働く従業員の方には申し訳ないですが、こんなホテルには絶対に泊まりたくありませんね。 新聞報道を見た程度ですが、こんなイメージを持ちました。 ではでは。
その他の回答 (1)
- takofumi
- ベストアンサー率16% (10/61)
外見からして明らかに病気とわかる人たちが大勢宿泊することは他の客に敬遠されるとも思います。でも、この病気に関しては過去のひどい扱いからして、世間は患者側に同情的だと思います。周辺住民も患者側に同情的でした。事前に予約を断った場合よりも、一度受けた予約を患者の集団ということで断った場合にはよりいっそうイメージが悪いです。経営のことはよくわかりませんが、世間の多くの人や周辺住民を敵に回すのは得策ではないと思います。これだけ世間の注目の高い病気の患者であって、世間が同情的であることがわかっている以上、経営者としては受け入れた方が良いと判断すべきであったと思いますし、当時においてそういう判断は可能だったと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 過去質問で同様の質問があったので早めに締め切りました。やはりあの問題に対しては経営側に同情する意見は少な目ですね。経営者は世間の声を聞かないといけませんね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 過去質問に同様の質問があったので早めに締め切りました。危機管理能力、大切ですね。そういう配慮が足りなかったんだと思います。