- 締切済み
センターから2次レベルへの学力の引き上げについて
はじめまして 私は現在高校2年生の年齢にあたりますが病気療養のため中高一貫校を中学2年次に退学し高校には行かず高認を取得して現在は予備校に通っています 現在は高校内容の勉強を本格的に始めて5ヶ月ほどです センター試験対策の授業などは一通り終わり模試、過去問等では 理系は 数学7割、化学8割、物理7割 文系は 国語6割、英語6割 で前後しています そこで化学、物理のセンター問題の難易度から2次への引き上げを考えているのですが2次までもっていくのは独学では無理でしょうか? 予備校の授業を受けてもいいのですが授業料がかさむためなるべく避けたいです また良い参考書などがあれば教えて下さい 勿論センターの得点も現状では全く満足していないので基礎の定着も図っていきます あとセンターの国語なのですが 200満点で 評論20 小説40 古文20 漢文40 というような点数しかとれません 評論の点数を上げたいのですが何か良い参考書は無いでしょうか? 国語は全く高校内容の授業は受けていません 志望大学は岡山大学(工学部)です 回答、アドバイスよろしくお願いします
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
私も現代文で苦労した人間です。 お勧めは「出口の実況中継」と「横山のロジカルリーディング」です。(どちらも実況中継) 国語が苦手な人は講師の「ここに解答の根拠がある」と言われても「僕の根拠はあそこにある」と考え、なぜ自分の根拠が間違いかを分からずにいる人が多くいます。私もそうでした。 上記に挙げた2つの参考書はそれらが解消されます。単語帳などは他の物を使っても合格できたと思いますがこれらには変えがありません。 「横山~」は英文読解の本ですが現代文の読解にも十分応用できます。 学校の国語の授業は全く意味がありません。むしろ受けていな分だけ変な癖がなく優位かもしれません。 ちなみに国語は代ゼミの講師の元井太郎さんのものがお勧めです。「古文なんか一生懸命勉強しちゃだめ、やるなら英語、数学、次に理科社会で現文がその次、古文は合間で良い」なんて言ってる人ですが的を得た参考書を書いています。 ご参考までに。
補足
回答有難うございます 追加で質問なのですが NEW出口現代文講義の実況中継 には1,2,3 とあるようなのですが評論についての記載がある2から読んでも差し支えないでしょうか?