• 締切済み

数学の計算方法

たとえば 12(5+3)の計算ですが、 カッコの中の足し算から計算するんですか? それとも12×5+12×3の計算になるのでしょうか?

みんなの回答

noname#224896
noname#224896
回答No.2

>12(5+3)の計算ですが、 >カッコの中の足し算から計算するんですか? >それとも12×5+12×3 一応,文字が入らないのであれば, ()の中から優先して計算するようにと言われています. 計算結果が変わらないので,どちらでもいいですが. しかし, 次の例 12(8+2) これを, “わざわざ計算時間を遅くする為だけに” 12×8+12×2 と展開してから計算しますか? 12(8+2) =12×10=120 明らかに,こちらの方が速いです. 要は,柔軟な思考で,臨機応変に対応しましょうということです.

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どっちでも大丈夫ですよ。 その場に応じてやり易い方を選びます。 この場合ならかっこ内を先に計算した方が楽ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A